応援コメント

第33話 死闘の中のタイムマネジメント」への応援コメント

  • 矢の届かないところにいたら、当てることもできない。と、いったところでしょうか。
    ナイスゲームでした☆

    作者からの返信

    ミオ「そうなの。そしてそれを瞬時に判断してチーム全体で意思統一して動くってのが大事なのよ」

  • 泣きながら読みました……

    作者からの返信

    ミオ「チーム一丸って、いいよね」

  • まさに激闘!
    マスターの激、心が震えますよ

    作者からの返信

    ミオ「この時はマスターの影に鬼神が見えました」

  • 手に汗握る戦いでした!
    激しい肉弾戦からの、ギリギリの時間勝負。最後の最後まで、勝利の確信が持てなくて祈るような気持ちでした。
    みんな、今まで以上に大きく成長したんじゃないでしょうか。

    作者からの返信

    ミオ「そう。厳しい戦いがみんなを強くするのよね。私は二度とごめんだけど」

  • 熱い!
    これぞ最後の3分間ではないですか?

    作者からの返信

    ミオ「1時間以上にも思える長い長い3分間でした。死人が出なくてよかったわー。え? フクロウ? なんですのそれ?」

  • この勝ち方は選手達にとっても大きいですね☆

    そして、ミオの心境に変化が!これはチャンスですよトミー!!

    作者からの返信

    ミオ「私の気持ちはチームメンバー全員に向いているからねー」

  • マスターの檄に心が震えました。

    作者からの返信

    ミオ「こういうときのマスターは迫力があって怖いけど、かっこいいの」

  • 震えるし目頭熱くなるしもうどうにもこうにも、なのであります!

    作者からの返信

    ミオ「これ以上熱い戦いは後にも先にもないですからね。今後はまったりと行かせていただきます(個人的希望)」

  • マスターの激が良かったです。
    ミオもいろいろと成長していきますね。
    スポーツのいいところですよね。

    作者からの返信

    ミオ「やった!褒められた!」

  • ミオちゃん、ありがとうって声かけられて、今までとは少しだけ違う風に胸があつくなったりしたかな。
    スポーツも戦いなんだ。

    作者からの返信

    ミオ「なんでそんなことするの? バカじゃないの? そんなふうに思っていた時期もありました……」

  • なんと、目頭を熱くさせて拝読させていただきました。実に熱い戦いでした!
    そして、ビールが旨い(≧▽≦)!

    うおおおお! ノーブラ、最高ーーーっ!

    作者からの返信

    ミオ「今日は私も飲むわよ!」

  • >そして細かく指示を出しながら「目の前の恐怖から逃げるな! 負けることを怖がれ!」


    実は……最終的には結局、精神論根性論にたどり着くのがスポーツなのかもしれません。
    駆け引きによる勝利は、しょせん結果論にすぎないとも思えるものです。
    一番それを感じるのは野球の配球ですが。

    作者からの返信

    ミオ「それは間違いないわね。なにごとも精神的に負けてたら勝てないからね~。なんて私みたいなのが外部から言うのは反則なんだけどさ」

  • ミオの打ち震える気持ちがわかりました。
    みんなすごいよ、かっこいい……✨
    特にジョンモンタナ!(//∇//)

    ミオちゃんもこの激闘で何かを掴んだようですね。

    作者からの返信

    ミオ「ジョンモンタナはほんとかっこいいよ。エルフだけど空気読めるし、凄くいいやつ!(年齢不詳ですが)」

    編集済
  • やっぱりスポーツは頭脳も重要なんだと再認識しました。
    ナイスゲーム!

    作者からの返信

    ミオ「ギリギリのところで冷静でいられることが大事なんだね~(本当はもっと楽勝かと思ってた……)」

  • チームとして戦う。
    素晴らしい試合でした。(´▽`)

    作者からの返信

    ミオ「チームメンバーといつも私の話を聞いてくれてる方に大感謝です!」