応援コメント

第5話 スポーツ選手には頭の良さが求められます」への応援コメント

  • フリスビー犬の役って、凄くわかりやすいです!
    そして、イギータのはずなのですが、どうしてもバルデラマが浮かんでくるチリチリパンチの君☆

    作者からの返信

    ミオ「バルデラマさんの話はマスターから聞いた事があるわ。というかこの後出てきたんじゃなかったかな?」

  • 頭の良さと頭髪はどういう場合でも関係ないよね……
    アホアホ会話のテンポが最高ですね!!♡

    作者からの返信

    設定的にミオはアホな子なもんでどうしても。

  • テンポが良くて面白いですね。
    私、トミーと気が合いそうです。

    作者からの返信

    ミオ「どうやらここで犬派か猫派に分かれるようね」

  • フリスビー犬の役という喩えで、なんとなくWRの役割が理解できました。ミオちゃん、ありがとう!

    作者からの返信

    ミオ「キャッチした後、戻って来ちゃダメなんだけどね」

  • ミオちゃん、よく人のことを見ている娘だなって思います。

    作者からの返信

    ミオ「観察力だけが取り柄ですからねー」

  • 終始、会話のやり取りニヤニヤしながら読んじゃいましたw

    この子ルール知らないから!でも、確かに戦力になるかもw

    気になる展開になってきました(^-^)

    作者からの返信

    ミオ「マスターの言うことを素直に聞いていたら、確実に過労死するからねー」

  • いきなり棚に……( *´艸`)
    ミートグッバイ……( *´艸`)
    チリチリパンチロンゲの髭ボージジイ……( *´艸`)←表現として最高峰ですねっ(とってもいい意味です♪)


    腹筋が割れる兆しが見えてきましたー!

    作者からの返信

    本人たちは割と真面目に話しているところがなんだかなーって気がしますよねw

  • 誰しも特技がある、そういう話は大好きですね!

    作者からの返信

    日本人って万能を求めがちというか、素人目では未成年クラスの評価だと体格の完成された選手が注目されがちですが、実際はそういった選手ほど大成しなかったりして、難しいな、と。むしろ自分の長所をはっきり打ち出せるほうが迷いがなく、伸びやすいのかもしれませんね。

  • そうか!
    「食器洗いをして」と頼む。
    いや、これが分からないのか。
    ボールに対してはどうなのかな?
    泡立てるなよw ちがっ。

    作者からの返信

    ミオ「トミーに料理させようと思ったことはないなー。味見がてら全部自分で食べちゃいそう」

  • ミオのマスターの描写がどんどん酷くなってる(笑)

    作者からの返信

    ミオのキャラクターメイキングの際に参考にした人がちょっと毒舌だったもので……

  • 動体視力や反応速度は年とともに衰えていきますね(悲)
    最近、音ゲーやったら痛感しました。





    作者からの返信

    音ゲーは露骨にきそうですね。
    私はシューティングゲームでした。
    グラディウスで一面クリアできない自分に愕然と……

  • 小さい頃、弁当包みが49ersのロゴだった時期があって、初めてテレビでその黄金のヘルメットを見た時に、ボクこれ知ってると意味も分からず応援していました。
    その初めての試合、ルールすら分からないのに感動したスーパープレイ、大逆転劇。

    モンタナ・マジック。

    いまだに、彼ほど心酔したスポーツ選手はいないかも。

    作者からの返信

    スポーツを知らず、アメリカとのつながりもなく、ましてやアメフトなんて全く知らないはずのうちのお袋が知っていたくらいのスーパースターですからね。

    ネタにするのもおこがましいです。

  • トミーって、子犬みたい。
    ずっとそわそわくるくる動いてそう…

    作者からの返信

    これでも勇者ですぞ!
    まあ、実際その通りなのですが……

  • このチリチリパンチロンゲの髭じいさん→このむっさいチリチリパンチロンゲの髭ボージジイ

    ミオちゃんがマスターを二段階にこき下ろしてるのに爆笑しました!

    作者からの返信

    ミオちゃんは設定的になぜか本音ダダ漏れ女子なもんで(笑)

  • トミーくん、応援したくなりますね。

    作者からの返信

    春川さんありがとうございます!
    トミーは熱血バカで、絵にかいたようなホークルなので性格の悪いミオより愛されキャラかもしれません。

    ミオは嫌ってるみたいですが……