回帰小説
回帰小説「蛹の国・冬虫夏草」第1話
おれが暮らしていた街は、平凡な郊外の街だったはずだ。
なのに、いつの間にか捻れていた。
テレビやラジオは消え、車も電車も止まったが、電気や水道といった都市インフラは辛うじて維持されている。食物が腐敗していくこともない。
空を見上げると、流れる雲がゆっくりと揺らぎつつ、一定周期で同じ形を反復していた。
時間は完全に停止したわけではなく、昼下がりの数時間を延々と繰り返している。
正確に言えば、ある程度の時間が経過したところで、なんらかの調整が施されていた。
巻き戻るまでの経過時間も一定ではなく、動くものと動かないものが調整ごとに腑分けされている。
前に動いていたものが、次の〈
誰が?
おれの知らない誰かのやらかした壮大な小細工で、おれは繰り返す袋小路の中へ迷い込んでいる。
その証拠に、街を歩いていた人々はすべて、固まったまま動かなくなっていた。
すべての人間が動かないのなら、都市インフラが維持されるはずがない。
そして、最初の〈循環過程〉では、ただ固まっていたはずの人々が、いつの間にか誰もが樹脂のような琥珀色の殻に覆われている。
服も装飾品もまとめて溶けて丸く固まり、輪郭がぼやけている。
何かに喩えるなら、昆虫のさなぎだ。
人間はすべてさなぎと化した。
人間以外の生物、動物や昆虫や微生物までは知らない。姿を消したまま、見かけなくなった。
確かめるため、近所の動物園へ行ってみたが、人間のさなぎしかいなかった。獣は何処かへ消えていた。
神様の気まぐれにしては、妙に細々としている。正直、せせこましい。
今が何度目の〈循環過程〉か、数えるのも面倒くさくなっていた。
時間の流れがどうにも捻れているから、どれだけ経過したのかも分からない。
気力がないときは秒刻みの時計を眺めていたが、不意に加速したかと思うと、数秒だけ戻ることもあった。
巻き戻る時間量は一定ではなかったが、結果的に初夏の晴れた昼下がりが延々と続いている。
夕焼けを見ることもなく、朝の陽射しまで戻ることもない。
もっとも、食料には困らない。自宅の食料を食べ尽くした時は困ったが、昼下がりの時間が反復しているのなら、適当に飲食店の厨房へ入り込めばいい。
退屈しのぎに街を徘徊し、腹が減ったら喰って、適当な場所で寝る。
そんな生活を繰り返していた。
しかし、大規模な〈循環過程〉の回数が三桁を超えても、状況に変化はない。
外食に飽きて、スーパーの食品売り場から加工食品を調達して喰うようになった。
気に入ったのは、オールブランを無糖ヨーグルトで喰うことだ。
同じ時間を反復しているが、おれの手で動かしたものは元に戻らず、棚から取った品物はそのまま空白になる。
だとしたら、規模を大きくすれば、世界に変化が生じるのだろうか。
無音の世界に苛立っていたおれは、停まっている車や店舗の窓ガラスを割って、観察したが、いつの間にか巻き戻り、破壊前の状態へ戻っていた。
破壊行為は復元対象とされているらしい。
「だったら、これはどうだ?」
戯れにさなぎを叩き壊した。中に人間が入っているなら、殺人罪になるかも知れないが、どれを壊しても中身はなかった。
わずかに粘液や菌糸のようなものが残っていたり。それすらも乾いていたり。
「中身は、何処へ消えたんだ?」
どれも中身のない空洞でしかなかった。
「てめえらは、何処へ消えたんだ?」
そんなことを繰り返し呟き、いくつかのさなぎを壊していたら、急におれの動作が鈍くなった。
抗う間もなく身体が動かなくなり、意識も薄れて消えた。
もしかしたら、からっぽのさなぎの中に、無臭の神経ガスか、ろくでもない胞子が詰まっていたのだろうか。
ああ、おれは死ぬのだろうな、と思っていた。
思っていた、ということは、生きている。
生きていたのだ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます