若桜木虔「プロ作家になるための四十カ状」

若桜木虔「プロ作家になるための四十カ状」(KKベストセラーズ)を読み終える。考えてみるに「べからず」集みたいなものか。


ミステリが主要なフィールドの作家さんらしい。おそらく受講生のだが、実際にコンクールに応募され落選した作品がしばしば引用され、なぜ落選になるか述べられている。かなり巧い人もいる。ここをこうすれば良かったのに、という感じだろうか。


小説の書き方は本だけでなく色々なサイトでもコンテンツとなっているので、全く知らない項目はさほどなかったように思う。知らなくてうっ、とうならされたのは「そして」の多用は悪文だということである。


試しに自分の書いたものをテキストエディタのGREPで調べてみる。出るわ出るわ。もう一作はそれほどでもなかったが、見直しが必要なようだ。また、心理描写、情景描写などが薄いのは感じていたが、実感させられた。ハウツーものばかり読んでもダメなのだが、参考になったと思う。


類語辞典をみると「そして」は強調的なニュアンスで用いるようだ。だからここぞというところで、ということだろうか。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る