旅人
「熱い!」と目を覚ますと、青々とした空にギラギラと照りつける太陽がかかっていて、思わず眩しさから、左手をかけて光をさえぎった。
どうやら砂の上に、寝転んでいる。背中が焼けるように熱い。
「ここはどこなんだ」と私はわけも分からずにつぶやいた。
そうすると、急に布のようなものが、頭に覆いかぶさって、私は身じろいで、うわ、と叫んだ。
「何やってるんだ」「立つんだ」
あどけないけれども、怒ったようにその声は立つことを促して、身を起して、布を取り、あたりを見回した。
「何だここは…」
あたりは一面、砂しかない。遠くの方も砂しかなくて、所々で、山のようになったり谷のようになったりしている。
「なにいってるんだ。早く立つんだ」と言われ、ゆっくり立ち上がると、目の前に、頭に白い布をぐるぐると巻いて、長いローブを身にまとった8歳くらいの少年が立っていた。色黒で、目鼻はあどけないながら、くっきりとしており、東洋人のそれではない。肌の色のせいか、白い目が大きくぱっちり見える。肩から長い紐の鞄を下げて、右手に杖を持っている。
「砂漠…なのか?君は誰だ」と、半目で、覆いかぶさった布を確認しながら言う。
「そんなことはいいから、それを着て、ついてくるんだ」
そう言われて、手に持っているものが子どもが来ているものと同じ物だと気付き、急かされた故に、着ているものを慌てて脱いで、言われたとおりにローブをまとった。
同じように、頭に布を巻くと、こどもは急に歩き出した。
「待ってくれ、ここはどこだ」
慌てて追いかけながら尋ねると、そんなことはどうでもいいんだ、時間がないんだ、と言っている。
仕方なく、子どもの先導する通りに歩く。
ギラギラと照りつける太陽が、砂漠の砂に反射して容赦なく肌を刺激する。
こんなにも、砂漠が熱いとは知らなかった。見通しはとても良いが、歩いている先にある砂の山はいつまでたっても近づいてこない。
自分がどこに向かっているのかもわからない。どこに案内されているんだろうか。その前にどうしてここにいるんだろうか。こどもをみるが、応えてくれそうな気配もなく。せめてと思い、
「こんな暑い中、君の言うとおりにしぶしぶ歩いているんだから、せめてどこに向かっているのか教えてくれ」と切々と訴える。
「オアシスに行くんだ」「君を送り届けなきゃいけないんだ」
彼は立ち止って振り返り、顔をあげて不機嫌な目を細め、まっすぐ私を見据えて言った。
「どうしていかなきゃいけないんだい」
と聞くと、彼はまた、こちらを気にする必要がなくなったように、元の進んでいた方に向き直して、「いいからくるんだ」と言って歩き始めた。
また歩きながら、体中に炎天を受け、波打つ砂地に苛立ちながら、「何で私を連れて歩いてるんだ」と苦々しげに言うと、「それが僕の仕事だからだ」といった。
「君の仕事なの」「なんで」と聞いても、最早聞く気もないと言わんばかりに、さっさと歩いていってしまう。暑さも限界で、だんだんと腹が立ってしまい、急に座りこんで、おい、と叫んだ。
少年は立ち止り振り返ると怪訝な、そして悲しい、不機嫌な顔をこちらに向けた。
「君はどうして私の言葉を無視するんだ。そんなに私のことを無視するなら、私もここから一歩も動かないよ」「その不機嫌な顔もやめてくれたまえ」
吐き捨てるように、大声で怒鳴って、腕を組み、胡坐をかいてそっぽを向く。
ちらりと見やると、少年はついていた杖を横にして両手で持ち、物悲しそうにして顔をゆがませ、肩を震わせてわなないていた。
そして、大きく息を吸い込んで吐きだすしぐさをし、
「そんなこと言わないでくれよ」「僕の仕事が出来なくなってしまう」
とつぶやいた。
「出来ないなら出来ないでもいいさ」「私はそんなの全く困らないからね」
そう吐き捨てる。そうして、少年をまたちらりと見やると、ぽたぽたと涙をこぼしていた。
「そんなこと言わないでくれよ」「僕のお爺さんが病気なんだ」
そう言って、杖をついて、地面にうずくまって泣きだしてしまった。
私はばつが悪くなって、仕方なく立ちあがって、ローブの砂を払い、ため息をついて、少年に近付いた。
「どうしたってんだよ。なかないでくれよ」「しらなかったんだ。私もわけがわからなくて」
少年のそばで語りかけると、でも、と少年は言った。
「歩かなきゃいけないんだ」「貴方を送り届けるのが僕の使命なんだ」
力強く、鋭い視線をこちらに向けたが、その視線の先にあるのは、“私”ではない気がした。
「分かったよ」「歩くよ、君と一緒に」
そうして、私達は又歩き出した。見渡す限りに砂だったが、所々で見たこともないような植物もあった。大きいもの、小さいもの、群れているもの。動物もいた。山を越え、谷を歩いてへとへとになりながら、少年を見やり、たまに話しかけたりしながら、気力を振り絞って歩き続けた。
時折少年から、「頑張れ」「もう少し」と声が聞こえた。
歩き始めてどれくらいか知らないが、ようやっとの思いで、オアシスについた。
結局一度も砂漠の夜は向かえなかった。
少年は、お疲れ様、おめでとうと言った。
「ありがとう」「君も良かったね」
「ありがとう」「おじさんのおかげだ」
気がつくと、白い天井と懐かしい妻の顔、長女の顔、息子の顔、そして少年の顔が見えた。
みんな嬉しそうに泣いているのが分かった。
「また会ったね」「元気そうだね」
「お祖父ちゃんもね」「良かったよ」
少し体を起こしてもらうと、やけに体が重たくて、「歩き疲れか」と言った。
少年以外は、不思議そうに聞いていた。
少年が、小さくて平べったい水ガメを持ってくる。
蓮の花が咲いていた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます