応援コメント

プロローグ」への応援コメント

  • どこの世紀末や

  • こんだけされるって主人公どんな顔面してるんだ…

  • 本の方も買って、毎回読み直してます!

  • アニメを拝見したこちらを覗きました。小説の方も面白そうなので、読ませていただきます!


  • 編集済

    マンガ版から入りましたが、絵にするとムリがある描写も文章では違和感なく読めました。例えば骨格レベルで姿が変わった優夜を周囲が同一人物だと認識してるとかですね。


  • 編集済

    アニメとかは知らんが人気みたいなので読み始めました。
    プロローグだけ見てみるとよくもまぁ主人公はこんなクソな環境で腐らず曲がらず育ったなと思う。
    唯一味方になってくれたお爺ちゃんがいたからこそってのもあると思うが…ホント周りが酷い連中ばっかだな。
    あと感想欄にどうでもいい持論や批判を書いてる奴はクソだな。文句があるならまず自分で小説書いてみろよって思う。酷評してやるからさ。

  • アニメ化されてたから読み始めてみました。
    応援コメント見てると結構酷評があったけど、逆にそこからどうやって書籍化、アニメ化に辿り着いたか気になる。
    読み進めてみたいと思います。

  • アニメ観て気になって来た。

    設定の甘さとかは比較的気にならないタイプなんだけど、主人公が高校生なのか中学生なのか判断しづらすぎる

    そしてアニメ化までしてるのに、修正されてないことが一番謎

  • "今の俺は高校に入って、バイトを掛け持ちしながら日々生活しているのだ。"
    "俺の通う中学は中高一貫の学校で、俺は来年高校一年になり、二人は中学三年生になるのだが"

    今、高校に入って日々生活してるのに、来年高校1年ってどういうこと??

  • 小説にここまで本気であれこれ意見する人たちがいるっていうのが不思議。主人公やおじいちゃんが児童相談所に通報して助けてもらったらそこでこの話は終わってしまうじゃないか。悲壮な状況から逆転するのが面白い設定なのに。

  • 何か偏見と歪んだ情報を鵜呑みにして、一部の特殊事例を全体に当てはめて昭和は、とか言っているか人が居るね。

    そんなの今の令和でも有るのに、昭和は酷いかとかって言っていて呆れるよ。

  •  昭和の時代の長男以外の子供はだいたいこんな感じだったけどね。
     持ち物は全て上のお下がりでボロボロで何もかも巻き上げられて奴隷やサンドバッグみたいな扱い。
     親は長男を依怙贔屓して堕落させて。
     家でのいじめのほうが相手の体格がデカいだけ酷かったので、学校の同年代のガキがいくらイキっていようが怖くはなかったけどね。

     今なら登校拒否ニート引きこもりが普通なんだろうけど、逃げ場としての個室も無ければ子供に人権も無く体罰上等の教師が家に怒鳴り込んでくる時代だったので、さっさと就職して家から出ていくのが夢でしたね。
     家出は頼るアテも無いし、今みたいにスマホやネットで情報収集できるわけでもなく、未成年者では家も仕事も手に入らないので無理だったけど、今ならスマホで証拠収集して親やクラスメートを訴えて児童相談所にでも逃げるかな。

     主人公は下の兄弟と違う学校に行けば良かったのにね。受験生で今更転入も何だし、高校くらいは離れた学校を受験すればいいと思う。

     ちなみに姉は学費免除で寮のある看護学校に行って家を出た。
     友人は新聞奨学生になって住込みで働きながら大学を出た。
     高卒で就職し通信過程で大卒資格を得た友人もいる。
     僕は中学から新聞配達で学費を稼いで実業高校に行って資格試験を取りまくって地元企業枠で就職した。

     地獄から脱出したければ色々足掻かないとね。

  • コイツら全員見返して欲しい。

  • このスタートで書籍になるのか馬鹿げてる

  • ランキング上位だから読みに来た人へ
    この作品はかなーーーり設定がガバガバです。気にならずに読める人には楽しめると思います。

  • 正直ここまでインパクトのある設定には驚きました、いや、よく死なずに中学まで生きてるな主人公。
    あとどうせ醜い設定するなら、顔の描写をもう少し細かくして欲しいと思いました。
    吹き出物でぼこぼことか、いきなり火傷のような爛れが顔中に広がるとか、明らかにいや、それはいじめられちゃうよなぁと思わず唸るような酷さが、主人公にも欲しかったです。いっそ病気設定でこれでもかというくらい。

  • ・・・これから一通り見てみる初見ものですが・・・

    当然この糞外道共(親兄弟・教師・不良のゴミ共・ほか)に
    「相 応 の 修 復 不 能 の 破 滅 」と
    「 因 果 応 報 」が降される…

    ということを信じて読み進めます^^ノ。

  • ひとつ言わせて貰うが、ここは応援する場であって批判する所ではない。

  • イジメに逢っても言い出せない理由に涙(を禁じません。俺も足が早くて小学校デハモテマシタ。休み時間の間にイジメに逢っていたので、図書館で本を読んでやり過ごす。そのせいで本好きになるとは思いませんでしたが

  • 悲惨すぎますね……
    ここから、どう這い上がっていくのか?

  • 突っ込むのも野暮かなと思いましたがこれって育児放棄やら傷害で警察に相談したらましになったんじゃ……

  • 書籍買いました!応援しています!!

  • さっさと学校辞めて夜間や通信で高卒認定目指すとかあるだろってツッコむのも野暮かな。

  • バイトでも事前通知もなくそんなに簡単にクビには出来ないでしょw
    これ主人公がバイト先を訴えれば勝てるんじゃね?

  • 台灣昔番號同じ真鈔を悪者に渡して その番號をTV発表するてみなに追跡する 以來お金が使えないので、誰も誘拐する勇気はありません

  • 漫画版2巻まで買って面白かったんで原作読みに来ましたが…プロローグの時点で設定雑やなって。
    まぁ、この手の小説の出だしなんてどうでもいいものなんだろうけど読んでて引っかかるなぁ。

    特にダイエットに関して
    “人並みの量しか食ってないのに太っていく”っていうのは要するに消費カロリーと摂取カロリーのバランスが悪いって事。人並みに食うなら人並みに運動しないと体型維持できない。それをしないから太る!ってんなら分かるけど、漫画の表現からするとカロリー制限して運動もするのに痩せないってのは何だかなぁ。ポテト=ヘルシーなアメリカデブ思考なんかね

    ダイエットで1キロ痩せようと思った場合
    摂取カロリーと消費カロリーを相殺した上で更に7000kcalを運動やら基礎代謝で消費しなきゃならない。貧乏で運動やバイトして更にカロリー制限している状態で一般的な飯しか食ってないのに痩せないってまずあり得ない。病気だとしてもね。っても、現実世界にはないこの世界のみに存在するデブになる病みたいのとかあったりするんかね?

    相続に関しても生前贈与でもしてたのかなって思ったけど文章的に相続っぽいしうーん。

    過去の応援コメントみるに加筆修正してるんでしょうけど、それでもガバいなぁ

    ま、応援してます

  • この主人公が、幸せになれることを祈りながら読み進みます。ほんと、学生時代って、容姿によるヒエラルキーがありますよね。

  • 読み始めました( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾
    これはハマりそうです!!、、

  • まゆたきさはらなかあなやし

  • 主人公は現在高校生で、バイト先にむかうまえに体育館裏に連行されていじめられているところなんですよね?その後の双子の登場のところで「俺は来年高校一年に」なるとも書かれてますが。あとお金がなくて昼食を抜くような貧乏人はさすがに太っていないんじゃないのかなと。

  • この話を見て「面白い!」とか「続きが読みたい!」って思う人はサイコだと思う。

  • 長男なのに服や鞄がボロボロってわざわざボロボロの中古品を探して買い与えてるってこと?
    古着屋でも扱ってないようなひどい状態の服を探してくる方がよっぽど手間かかってると思う…

  • ひどすぎる;つД`)


  • 編集済

    !ワ早くわあわ,。、佐田🉑、舞わ英訳,ハホがく

  • 中学生なのにバイト?
    そこがちょっと引っかかるかなぁ
    新聞配達くらいなら出来るだろうけど

  • ヤベェ主人公が壮絶すぎて笑えないぜ

    まだ読み始めたばかりなので先が楽しみです!

  • 裸にひんむいたときに主人公の陰茎が晒されて
    露出に興味がでちゃいそう

  • 中高一貫という設定にしたのなら双子は3歳か4歳下にしてもいいのでは...
    1歳児が太る事に幻滅する親も、それを感じとる乳児も明らかにおかしいと思います。

  • 漫画化おめでとうございます

  • えっと、一般的な量しか口にしてないのに太ってしまって、ダイエットも試した、と。そんな中両親の対応が変わった。理由としては双子が生まれたから。主人公の1つ下。

    あれ?生後一年程度でダイエットしてたんですか!?

    と、思いました。

    頑張れ、主人公。

  • 何故おじいちゃんは病院に連れて行ったり、児童相談所に通報したりしてくれなかったのだろう?

  • 親も学校の奴らも犯罪だって気づかないのかな?

  • クズだね〜...
    けど、主人公がこれからどうなるのか...逆にそこが楽しみですね!ww
    太ってる原因が分かったらいいんだけど...

  • クズだな

  • とてもワクワクする始まりでとても面白いです

  • 面白いです!
    けど一つ気になりました。昼を抜きにするほど食べていないのにクソデブ?
    まぁ何か理由があるかもしれないので先を読んでいきたいと思います。

  • いいです

  • 頑張って👍!

  • 面白いです!頑張ってください!

  • こんなに兄弟間で差があるならきっと親が不倫してたんだよ!

  • 遺留分制度があるのに家と財産の一部ならともかく全部を孫にやってまだ中学なのに親権持ちの親が手出しできない?それが出来るほど法に強いならネグレイトと虐めを警察動かして解決してやりゃいいだろ。

  • 切ないですね…
    この子に幸せになって欲しい!

  • 酷くて読むのが苦しいです。
    両親が特に酷すぎる。

    太ってる子が主人公の話って珍しいですね。
    この先どうなるか分からないけど、そんなキャラ設定に惹かれました。

    『僕はだめだ』
    そう言ってばかりじゃ、何も変わらない。

    ゆうやくんの幸せを願いながら読ませて頂きます。

  • 辛いです、なんか吐露がやばいですね。逆に僕は変態なのでゾクゾクとしますがww

  • うわぁん(;´Д⊂)


  • 編集済

    中々のプロローグですね。膓が煮え繰り返る思いです。親は外道か何かでしょうか?。双子は餓鬼・畜生でしょうか?。虐める不良共はムシケラ以下ですかね?。
    作中にいって大暴れしてやりたい気分になりました。
    素晴らしいと思います。これからも執筆の方頑張って下さい!。

  • いや、たとえ敵わなくても反撃すれば良いよね