フィラデルフィアで船を買い ~1935・春

 1935年春。

 米国の造船業は、増産に次ぐ増産で、嬉しい悲鳴を上げていた。

 ここフィラデルフィアでも、毎日沢山の船が文字通り新しい船出の時を迎えている。


 ちょっと図体のでかい中古商船「ジェリー号」のブリッジに、小太りの水先案内人が入って来た。

 ブリッジには既に人が配置されており、出航の準備が整えられている。

「どうも、案内人のスミスです。よろしく」

「よろしくナ。船長のハンセンですじゃ」

 船長を名乗ったのは、ひょろりと背の高い、ドイツなまりの初老の男。  

「そンじゃスミスさん、船を出すから、案内たのンます」

 ぼーぼーと汽笛が鳴り、船はゆっくりと岸壁を離れた。

 ブリッジから見渡すだけでも、港は船だらけ。ついでに、港の外も船だらけ。

「凄い活気ですなゃ、スミスさん」

「ええ。ルーズベルトさんが大統領になってから、急に景気が良くなりましてね。造船も海運も、てんてこ舞いですわ。おかげ様で、で私も仕事が増えましたよ」 

「おらぁ、これからドイツ行きだーよ」

「そうでしたか。おっと、一時の方に岩があるから、取舵してください」

 ハンセンは「と~りか~じ」と言いながら、舵輪を回した。

 ブリッジの外では、若い船乗り達がデッキをゴシゴシ磨いている。

 若者達は、肌の色も髪の色もてんでバラバラ。白かったり黒かったり、ラテン系だったり、ユダヤ系だったり。

「イヤ、賑やかですな~。人手が足りないようで」

「おらがドイツも、景気じゃ負けてませんわ。ヒットラーさんが首相になってから、景気がかなり上向いてまっせ。ウチのシャチョウも、とにかく船買わにゃって、わざわざ大西洋を渡ってきたンですわ」

「その社長さんは?」

「五隻ばっかり買い付けて、先に沖で待ってますわ」

 スミスは「どれどれ」と、港外の方を見渡したが、船が一杯でどれだか分からない。そして、ちらりを横を見て仰天した。

「あっら~。凄いのが並んでるね」

 かなりの速度で走る船が五隻。それらは、どう見ても大砲を外した「お古の」駆逐艦にしか見えなかった。

「あんなもの、手に入るんですかね?」

 スミスは窓に食いつくようにして言った。

「手に入るもなンも、ウチの会社も一つ、持ってますわ。足が速くて丈夫で、武装を外した所に結構荷が積めるんですわ。まぁ、維持費高ぇから特急便用ですがね」

「ほぉ。どっちにしろ、人殺しの道具が、商売の道具に生まれ変わるんだから、悪い事じゃありませんなあ」

「平和はエエですなぁ。ユトラントじゃ、甥っ子が沈んじまってね」

 ハンセンは、遠く東の方に目をやった。

「それはそれは……」

「あ、気にせんでくだっせ。きっと生きてると信じてっからさ」


「わしら船乗りはいつも命がけだけンど、港に着くまでが航海やからねぇ。やっぱり、夕凪の時は安心しますわ」

 船が外洋に出る頃、日はだいぶ傾き、風が弱まって来た。

「そろそろ、私はおいとまします。今日はおつかれさまでした」

 スミスは帰り支度を始めた。

 一応、外洋に出たため、水先案内人の仕事はここまでである。

「どうも、おっかれさン。気ぃつけてな」

「ハンセンさんこそ、長い航海なんだから気をつけて。それでは」

「ンじゃ」

 スミスはブリッジを出ると、若い船員達と挨拶を交わし、迎えのボートに乗り移った。

 水平線の近くには、ハンセンの仲間とおぼしき商船が四隻、停泊している。

「ふゎ~、つかれた。たしか、明日のお客もドイツ人だっけな――」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る