それから(九つ目)
彼女の死刑執行は、異常なほど早かった。判決から執行までの期間は、戦後最短であった。人々はすっかり、彼女のことなど忘れてしまった。
歩道橋から見える車の流れ、人々の歩み、すべてが鬱陶しく、そして冒涜的に感じる。
彼女は俺の妹の仇を殺した。それはまぎれもない事実だった。あのとき、俺は刑事としての信念に一切のゆらぎはなかった。法と秩序を守り、市民を護る。そういう存在であること。それが生きがいだった。
だが、実際はどうだ?
俺はあのとき、斎藤の家に別件で訪問するまで、妹の死にすら気づいていなかったんだぞ。…雄牛の中で腐臭を放っていた肉塊に、多少の満足感を覚えたのは否定できない事実だ。
彼女は、何かが決定的に違っていた。
我々と彼女、何が違うとは具体的には言えないが、とにかく違ったのだ。
あえて言うなら…彼女は全てを、この社会の問題全てを"自分のこと"だと考えたのではないだろうか。
なぜ我々は、誰かが犯罪を犯したとき、警察を呼ぶのだろう。なぜ我々は、何かトラブルを解決するときに訴訟など起こすのだろう。なぜ、自分で何かを果たさなくなったのだろう。
彼女は、俺が傍聴した裁判でこう言っていた。
「世界を複雑にすればするほど、人々は自分の行為を理解できなくなります。結果として、殺人と同じ概念の行為ですら、正義というラベルを貼れば、それは根本から正義なのだとすら思うようになるのです」
俺は刑事を辞めた。
俺が今まで刑務所に送ってきた奴らの顔が浮かぶのだ。別に、あいつらのほとんどは十年経たずにムショから出てくる。だが、社会復帰はほぼ絶望的だろう。身ぐるみ剥がして野に放つのと何ら変わりない。要するに俺は、犯罪者に対して追い剥ぎをしているのと同じだったということだ。
最初は、それの何がいけないんだと思った。
あいつらは犯罪者だ。だが俺のやっていることは犯罪的だ。なのに人々は、それを正義だという。
気づけば、俺はそれに耐えられなくなっていた。
俺はもう、誰かが認めてくれるような正しさなんか要らない。
俺が成すべきだと思ったことを成す。それだけだ。
…しかし、最後まで謎だったことがある。
どうして宮前桜は、柳恒一を殺さなかったのだ?
本当に、彼を愛していたという、それだけの理由なのか?
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます