3勢力合同大会【プロキオントーナメント】編

第18話 3勢力合同大会開始!

大都市ルベリオのほぼ中央にある【アークアリーナ】と呼ばれる会場にて今、人知研究機関、魔法学園、兵装学園の3勢力による合同大会【プロキオントーナメント】が開かれようとしていた


それぞれの勢力に所属する代表選手は控室に移動し、3勢力に属する代表者以外の者や、ギルドの者達も続々と観客席に集まってくる。


人知研究機関は白衣のような者や白い布切れを雑に肌に重ねている者、主に白色が目立つ服装の者が多い、研究機関というだけあって、白を重視していると思われる


兵装学園の者は必ず武器と思われる装備を最低でも1つは身に着けている


魔法学園の者は魔法書を持っている者や杖を持つものなど、雰囲気を出そうとしているのか、それとも実際に必要なのかわからないが、そういった人たちが多い


そして場所は魔法学園代表者控室内。


「みなさん、準備はいいですか、もうじき大会が始まります、魔法学園代表者として、勝ちに行きましょう」


アイデントの一声と共に他の代表者一同も声を上げる


「おう!」

「はい!」


バン!バン!バン!


控室の外で大きな空砲の音がした

大会開始の合図だ


「それでは皆さん行きましょう」


アイデントが声をかけると共に控室にいる魔法学園代表者一同は、控室からアークアリーナのバトルフィールドへと移動する


そこには兵装学園や人知研究機関も揃っている


そして3勢力が一か所だけおかれている高台に向かうように3列で並ぶ


そしてその高台にある人物が上る


「魔法学園、兵装学園、人知研究機関の皆さん、本日のプロキオンアリーナにこれまでの全てを注ぎ、全身全霊をもって挑んでください、おのが所属せし場所の誇りをもって戦いなさい」


それと同時に人知研究機関の創設者 アル・ティストラル 魔法学園代表者No1 アイデント・セフェル そして兵装学園代表者リーダー、メイア・リゼロッテ・アリア の3者が 【はっ!】 と大声と共に高台にいる者に一礼する


「フレイさん、あの方は?」


ルゼはフレイに小さい声で尋ねる


「大都市ルベリオの代表者【夜刀六道(やとうりくどう)】、詳しくは知らないけど、このルベリオの中では一番の実力者だといわれてるわ」


(なるほど、てっきり結構年を取ってる方かと思っていましたが、見た目は25~27ぐらいでしょうか)


「ありがとうございます」


ルゼはフレイに感謝の言葉を述べる


そして夜刀六道は高台から去り、各々の3勢力は自分たちセーフアーク(休憩所)に移動する


セーフアークは絶対の防御術式で守られているが故に、ほぼ0距離で試合を観察できる場所であり、競技をしていない代表者が控える場所である


ここでアナウンスが流れる

【それでは第一競技、宝探しを開始します、代表者はセーフアークからバトルフィールドへと移動してください】


そのアナウンスと共に

暁翔太(あかつきしょうた)

アルア・フェブリティア

リリア・フォーネット  の3名がバトルフィールドへと移動する


【本日のMAPは大都市ルベリオ第2都市、アルマにて行います】

(アルマとは兵装学園の近くにある都市であり、とても入り組みが激しいMAPである)


【探していただく宝はこの青い宝玉となります】

そのアナウンスと同時にアナウンサーは右手に持つ大きな青い宝玉を見せてみせた


【なお、宝を発見したとしても、時間が切れた時に宝玉を所持していないと、発見していない事になりますので、万が一はやめに発見した場合はいかに敵にバレないようにするかを考えるように】


【尚、殺す事は禁止されています、各々が所属している勢力のメダルを破壊するか、再起不能(行動不能)にするまで続きます】


【尚、行動不能の者に関しては、味方が助け出す事が可能です】


【わからない事が試合中にあれば、その場で問いただしていただければ、お答えできる範囲でお答えしますのでどうぞお気軽に】


【それでは試合を開始します!戦闘準備!!】


その声と同時に ほかの勢力も戦闘態勢に入る



___________________________________________________________________________


次回は宝探し試合を終わりまで!


今回新規登場

【アークアリーナ】 大都市ルベリオのほぼ中央にある大会場所

【プロキオントーナメント】3勢力合同大会

【メイア・リゼロッテ・アリア】 兵装学園代表者のリーダー

【夜刀六道(やとうりくどう)】大都市ルベリオ代表者

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る