■ミドルフェイズ〈シンジケートの協力〉

 ひたすら礼を言うコボルトのガルムを軽くあしらい、本気でボスと会うつもりかと不安げに尋ねる三人に、大丈夫だ、と力強く告げ、レナーデはこの〈島〉を裏から仕切る顔役の下へと案内させる。

「姉さん、そのガーランドって男を知ってるようだったな。あんたはここの人間じゃないのに、昔からの知り合いなのか?」

「ああ、そうさ。あいつのことは良く知ってる」

 そう言ってからレナーデはゲオルグの耳に口を近づけて「さっきそういうことにした」と呟いた。


 数多の職業があるが、どれもその道のプロフェッショナルとして、とっておきの〈奥の手〉を持っている。

 レナーデは薄々ゲオルグが察しているように、まっとうな魔道士ではなかった。

 後ろ暗い仕事――窃盗や密輸も厭わない、はぐれ者あるいはならず者ローグとしての魔道士メイジであった。

 姿を消したり、鍵を開けたりといった〈ワザ〉は盗賊シーフたちにもお手の物だが、彼らが技術を駆使するように、はぐれ魔道士ローグメイジは魔術を使う。熟達した技術に匹敵する、あるいはそれを上回る結果を、魔力によって成し遂げる。

 その極みが、自らの経歴をも偽装し、相手にそれを信じ込ませる技だ。

 それは催眠術やペテンの域を超え、さながら運命を操作するかのように。

 初めて出会ったガーランドという人間を自らの運命に――あるいはレナーデというエルフを、ガーランドの運命に紛れ込ませる。他人のポケットに盗品を仕込むかのように、軽やかに。


「レ、レナーデの姉御!」

 地下の酒場のVIPルームで待ち構えていたガーランドは、レナーデの顔を見るなり驚愕した。

「久しぶりじゃないかい。あの小僧っ子が、今じゃ〈島〉の顔役たぁ偉くなったもんだね」

「こ、こちらへおいでなら、事前に連絡を頂ければ手厚く歓迎を……」

「そんなのはいいんだよ、ガーランド。あたしが昔あんたの命を助けたのは、もてなしてもらうためじゃないからね。ただ、ちょいとばかし荒っぽい部下を持ってるようだし、もうちょっと丁重に扱ってくれりゃ嬉しかったけどね」

「お、おいお前ら! 姉御に対して何か手荒な……」

 厳つい顔で怒鳴られ、萎縮する三人の部下たちだったが、レナーデは制し、

「いいんだよ、済んだことだ」

 火球で受けたダメージも、既にダークエルフの女が魔法で回復し、〈薬屋〉ガルムからは回復薬をいくつも礼として受け取っている。

「それより頼みがあるのさ」

「あ、姉御の頼みとあらば何なりと……」

「大したことじゃない。最近、ここいらに竜が出るって話でね。そいつを退治しに来たんだけど」

「それでしたら姉御がするような仕事じゃありやせん、俺達に任せてもらえば……」

「あたしらの仕事なのさ、あんたはそこまで案内してくれりゃあいい。それから、今後は町人をもっと労わるこったね、いきなり殺そうってのはないんじゃないかい?」

「しかし、あのガルムの野郎は借金を……」

「馬鹿野郎!」ガーランドは言いかけた大男に一喝する。「すみません姉御、俺はこいつらに『借金の始末を付けろ』とだけ言ったんで、ちょっとばかし誤解があったようです。今後は入念に……」

「ああ、それならいいんだ。じゃあ、案内を頼むよ」

 一同に頭を下げられ、ゲオルグは大したものだと思う反面、レナーデだけで良かったんじゃないかと内心思う。

 そんな心を読んだかのようにレナーデは肩に手を置いて、

「さあ、行こうじゃないか、竜退治の時間だよ。あんたが頼りなんだからさ」と言った。


 人一人通るのがやっとの路地や、泥の溜まったドブを通って、目的の場所に着いた。

 路地の奥の、ちょっとした空き地だ。周辺には飲食店の勝手口や倉庫が見える。生ゴミの饐えた臭いが満ち、ネズミや害虫がゴミ箱の陰を行ったり来たりしている。

 案内してくれた部下を早々に帰らせ、ガーランドから渡された、竜寄せの効果があるという香を焚く。かつての英雄的な竜狩りの時代から、用いられていたものだ。

「話したことを覚えてるかい、相棒」短刀を抜いてレナーデが言った。「軽い気持ちで臨むんだ。街の害虫を駆除するってだけの話さ。いいかい、あたしは隠れて、最初の一撃を食らわせる。それで動けなくなったら、あんたが止めを刺すんだ。頭を狙うのさ」

「ああ、了解だ姉さん」

 にやりと笑うと、レナーデは左手に嵌めた魔法の触媒である腕輪を掲げ、姿を消した。

 息を吐きながら、ゲオルグも剣を抜き、盾を持つ手に力を篭める。

 ほどなくして、建物同士の狭い隙間から、ゆっくりと這い出してくるものがあった。

 黒くぬめった鱗の、一匹の竜だ。大型犬より少し大きい程度のもので、その動きは昆虫じみていた。

 ゲオルグは竜を睨んだ。戦いが始まる。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る