主人公の好きなもの

主人公の好きなもの


「もう1回...。」

そう自分に言い聞かせて、百円を入れる。クレーンゲームならではの陽気な音が鳴る。何故こうなったのかと言うと…


*

「着いたぁ!どうする!?何する!?」

ぴょこぴょこしながら、菜都が言った。

「お昼食べるには早いよね…?」

「やっぱ、ここはゲーセン?」

「おー!!!」

ショッピングモールに、到着した私たちはゲームセンターへ行くことになった。そこで、クレーンゲームの景品でいいものは無いかとそれぞれがそれぞれで周り、私はその中でライガーのぬいぐるみを見つけた。


もう1度言う。

ライガーのぬいぐるみだ。やるしかないだろう!

ここ最近、近くの動物園がライガーを飼育し始め、徐々にライガーグッズが増えてきたけれど、ぬいぐるみだ。私にとっては、次元が違う。


「あ、落ちた。もう一回...。」


基本ゲームは、得意だけれどクレーンゲームは苦手。

もう一回やろうと、サイフを開くと後 千円しかない。おかしい、来た時は五千円はあったはず。

そう思いな

がら、両替機で小銭に変えて また愛しのライガーの元へ戻る。


「よしっ、次こそは…。」


そう意気込んだその時、チャラ男から声をかけられる。


「いいのあったんだ? トラのぬいぐるみ?」

「トラじゃないライガー!!どこからどう見てもライガーでしょ!」

「ライガー...?あの、ライオンとトラの?」

チャラ男...ライガーを知らないなんて。ある意味似てるのに...。

「まぁいいわ。私はこれを取るまで離れないから、少し黙ってて。」

「それぐらいなら...。」

そう言って、チャラ男が、クレーンゲームをやり始める。倒れていたライガーのタグに引っ掛け、あっという間に景品が取れた。


「はい、どうぞ。」

そう言って、チャラ男は笑顔で渡してくる。

まぁ別に自分で取れたけど、

「...ありがとう。チャラ男のこと少し見直したわ。」

「ん。って、俺まだ名前覚えられてないの!?」

聞こえていない振りをして、ライガーのぬいぐるみを抱き締める。ふわふわしていて抱き心地がいい。


「そういえば、菜都は?」

クレーンゲームの景品を見回ってる時から見ていない。そんなにスペースも広くないから遭遇してもいい気もするけれど。

「権太とプリクラに入ってたの見たけど。」

「じゃ、私達も行こう。」

菜都は好きそうだ、プリクラ。ゲームセンターの奥の方に行くと、プリクラ機があった。4機位並んでいたから、真ん中辺りで待っていると、すぐに出てきた。


「みてみてー、面白くない!?」

そう言われて、見てみると 二人の顔がパイナップルや、りんご等に変わっていた。

「変なの撮ってきたね。」

「面白いじゃん! 憂羽はぁ?そのぬいぐるみ取ったのー?」

腕の中にいたライガーに指を指しながら菜都は言った。

「チャラ男が取ってくれたの。」

「えー!?此奴ぅ!憂羽にいい所見せても、憂羽はホイホイ取れないんだからね!」

「別に、取ろうって考えてねぇよ…。」

チャラ男は、苦笑した。その後もなにか言っていた気がするが、そんなに記憶に残っていない。


*

「んー、このピザ美味しい!アイスも美味しい!」

あの後、レストラン街で適当なお店に入った。菜都は、1人で2人前程食べているんじゃないかという食いっぷり。


「憂羽さんは、それだけでいいの?」

「うん。まぁお金もそんなに残っていないから。」


お察しの通り、私はライガーのクレーンゲームで所持金半分以上使っている。

菜都のようにいっぱいは食べれない。


「じゃぁ、柊に奢らせればいいじゃん!私天才ー、いいよね?柊!」

「まぁ、今日ぐらい いいよ?」


では、お言葉に甘えて...。実を言うと、中学生の時 商店街で小さな大食い大会に参加して優勝したことがある。勿論周りは大人だ。きっと周りの学生よりは 大食いだから、徹底的に人の金でタダ飯食ってやるっ。

私は、ライガーの次に、タダ飯が大好きなのだ。ケチと言われても否定はしない。


その後、私と菜都はどんどん食べまくり、会計の時には1万を超えたとかなんとか。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る