エピローグ

エピローグ

「どうやら思った以上に面白い存在のようですな」

「そうであろう? なんせわしの創った『暇つぶしの道具』の一員じゃからな。面白くないわけがない」

「なるほど。ではあの者たちを滅亡させるようなことは……」

「まあ、当分あるまいよ。少なくともあやつがこの世にある間はの。それにあやつのような者がこれからも現れんとは限らんからのう」

「なるほど。特にあれの子や孫……、といったところですかな」

「まあそういうところじゃ。ところでおぬし、久しぶりにわしと一局やらんか」

「ほう、よいですな。またチェスですかな」

「いや、今は将棋にせぬか。どうやら地上では大層なブームになっておるらしいからのう」

「将棋ですか。それはいい。あれなら先手後手で勝負は決まりませんからな」

「であろう。なにもわしは勝ちたくておぬしとゲームしているわけではないのじゃからな」

「またまた。もしあっしが勝ったらまたちゃぶ台返しをおやりになるのでは」

「いやいや、それはせぬ。もうそれはせぬ。おぬしが勝とうがかまわん。どうせこれは遊びじゃ。記録には残らん」

「なるほど、そうでしたな。それじゃあひとつお手合わせ願うといたしやしょうか」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

人類滅亡の可否を背負わされるなんてまっぴらごめん 金屋かつひさ @kanaya9th

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ