15話 おい人間! 野生動物なめんなよ!
東から太陽が上がってくる少し前に、姫が眠る部屋に忍び込もうとしていた。
いや、してません。起こしに行くんです。
ゴンゴンゴン!
「入るよー? ほんとに入るよー?」
ラッキースケベを期待して入った。
寝相がすんごく悪くて、全部脱いでしまう癖があるかもしれないからな。
まぁそんなことは無かったけどさ。
少しベッドから離れた場所で呼びかけてみた。
「おーい設楽さーん」
「ぅぅぅ」
金子先生は苦笑いしている。
「ほんとに朝弱いんだな」
男性陣は朝に強いみたいだ。まぁ、教職は朝早いイメージだし。
よく考えたら、中学校って八時半とかにスタートしてなかったっけ。
学生のころは当然のように思ってたけど、仕事として考えるとかなりハードだよなぁ。
先生は七時過ぎとかには学校着いてないといけないんだろ?
今更ながら教職を尊敬するぜ。
しょうがないので強引に起こした。すっげー睨まれた。
身支度は済ませてあるので、そのまま設楽さんを連れ出した。
「よーし出発だ」
先生の号令で家を後にした。さながら遠足の引率教師だな。
水、干し肉、ナイフを持って出発だ。
設楽さんがゾンビ状態なので、結構ゆっくり歩いた。
異世界二日目も晴天なり。
そ~いや、雨季とかあるのかな~。冬は寒いんだろうか。
防寒具は毛皮とかかな~なんて考えながら歩く。
始まりの洞窟(リスポーン地点)まで来た。
「洞窟はそのままですね」
「獲物が取れたらここに置いてもいいかもな」
「はは、捕らぬ毛皮ですよ」
先生は楽しそうだ。
荷物は洞窟の中に置いておいた。
「『探知』してみますか?」
「そうだな」
魔法陣に力を込める、しばし沈黙の後
「――ウサギだな」
「ウサギですか」
「リスかもしれんがウサギっぽいな、ちょっと見てくる」
駆け出す先生。
「逃げられたが、いたぞ」
「さすが『探知』ですね」
「よーしウサギを捕まえるぞ!」
太陽が真上に来るころまで試行錯誤したが、
結論なにも捕まえられなかった。
『探知』範囲のほうがウサギの警戒網より広い。
だから近づくことはできるんだけど、接近すると感づかれる。
まずはウサギの行動パターンを把握することに努めた。
あわよくば捕獲までしたかったが、狩りの素人ですからね。
先生が何度か全力で追いかけていたが、さすがに無理ですね。
弓矢か罠でもあればなんとかなるかな。まぁ弓矢なんて使えないですけど。
お昼休憩で一旦拠点まで戻った。
―――
洞窟まで戻った際に、設楽さんは池をみつけ、食べれそうな木の実をを取ってきていた。
ちなみに設楽さんは単独行動をしている。
水場を探したり採取をしているようだ。
「だってウサギ狩りに三人もいらないでしょ?」だってさ。
くそ~合理的ってやつか。
「はい、木の実」
赤い木の実をくれた。結構な量だ。
「お、すごい」
「そっちの成果は? まだ、だめっぽいわね」
「はは、これからさ」
「そう」
設楽さんは立ち上がった。
「じゃぁ、この辺をマッピングするわ」
「あ、もう行くんだ。迷わないようにね」
「太陽が出てるなら大丈夫よ、紙とペンが欲しい」
「それなら村で手に入りそうだな」
赤井は赤い木の実を食べる。……ダジャレスンマセン。
う~む、木の実美味いな。天然のジャムって感じ。
パサついてる干し肉と合うな~。たまらんぜ。
「どうしましょうか」
「罠とか武器がいるかな」
干し肉をかじりながら考える。
「設楽さん行っちゃいましたね」
「まぁ、一番成果あげてるの彼女だしな」
いきなり上手くいくわけがないと思いつつも、『探知』魔法スゲーって感じで捕獲できるかもって思っていた。
ま、そんな甘くないわな! 狩りなんてしたことないんだし。
「なんか準備してみますか?」
「ん~今日はとりあえず追いかけてみようか」
「了解です」
小一時間ほど休憩し、再チャレンジを試みた。
結局ウサギは一匹も狩れなかった。
ただ、行動パターンは読めてきたし、習性もわかってきた。
一日目の総括としては、
「罠でも作ってみよう」
二日目に続く。
―――
二日目も早起きして西の山の麓に来る。
設楽さんはマッピングのためペンと紙を手に入れた。
紙とペン関しては、お隣さんから頂いた。
ちょっと厚いけど普通にいい紙だった。
「ははは、それぐらいならあげるよ!」
いいおばちゃんや。絶対恩返ししよう。
さてさて採取はかなり調子がいいみたいだ。地図を見せてもらったが、某世界樹系ゲームみたいに丁寧にマッピングされている。
各種木の実と、薬草みたいなものを数多く採取していた。
「ひと段落設したら、おばあちゃんに見てもらって」
「わかった」
なんかレアなものがあればいいな。
さて肝心の狩りに関してだが、非常に難航している。
二日目は落とし穴を作った。
先生が『探知』でよく通るであろう場所に目星をつけて、俺が落とし穴を作る。
落とし穴一つ作るのも、結構な時間がかかる。
二日目は落とし穴作って終わってしまった。
―――
三日目に落とし穴に落ちた形跡を発見した!
しかし、ウサギは穴が掘れるようで穴から逃げたようだ。
次は穴とは別に次は、ツタを使って罠を作成した。
昔ボーイスカウトで習った気が知識を引っ張り出す。
ツタで出来た輪っかに、足が引っかかると、輪っかが小さくなり足を縛る。
かなり古典的な罠だ。
先生は森の中を駆け回り、俺は罠をせっせと作る。
自動的にそんな役割分担になった。
―――
四日目はツタの罠を設置しまくった。
まぁ二十個ぐらいだけど。
いやぁ結構大変だな。 まぁ頑張ろう。
四日目、お昼休憩の時間に先生から報告があった。
「イノシシがいたぞ」
山側にはイノシシがいる模様だ。
ボアだな。心の中でマウンテンボアと名付けた。
「イノシシってでかかったですか?」
「デカイ、設楽さんぐらいの高さだった」
設楽さんは百六十センチ弱かな。
百六十センチ級のマウンテンボアを想像してみた……。
「イノシシは手を出さないようにしましょうか」
「そうだな、命に係わる」
狂暴だったら、リアルに死ぬ。
『探知』魔法も無い俺は、山には近づかないようにしようと決めた。
四日目午後も頑張った。森の一角に罠を仕掛けまくった。
しかし、なかなかいい結果は出なかった。
気がかりなのは日に日に先生の元気がなくなっていくことだなぁ。
そして四日目にして坊主であった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます