第9話 ヒュウマ・イン・ザ・ハウス
「うわーん! そんなのやだー!」
涙声で叫び、ザルに触ろうとして、それでもやっぱり
くっくっく。俺の受けた屈辱の、ほんの一欠けらでも動物に返してやることが出来たぞ。
さーて、これからどうやって遊んでやろうかなぁ、ぐへへへへへ。
なんて思ってたのだけれど、一瞬、我に返る。
今になって不安が襲ってきたのだ。
何が不安かと言うと、ちょっと騒ぎすぎたかな、なんて。
だって、ここ、他人の家だし。
勝手に納屋に入って、ザルとか棒とか持ち出したのもそうなんだけど、さ。
そーっと、ベランダと屋根の方に目を向ける。
うん。不可抗力とは言え、壊しちゃったんだよなぁ。
しかも、今いるこの場所、家の庭だし。
百歩譲ってベランダと屋根の件を不問にしてもらっても、今の俺は勝手に敷地内に入ってギャーギャー騒いでいる形になっているからなぁ。
……怒られるかもしれない。
これは早急に謝りに行ったほうが良いな。
なんて考えていたら、ハッピービーストが急に話しかけてきた。
「ヒュウマ。ちょっと聞いて欲しいんだ」
「なんだ? 犬をイジメてるみたいでかっこ悪いとか言うなら聞かんぞ? 第一、お楽しみはまだまだこれから……と言うか、後にしてよ。ちょっとこの家の人に挨拶してくるから。怒られる前に」
「ヒュウマ」
ハッピービーストがなおも食い下がろうとする。
だけど、構ってられないのだ。
「……わざとじゃないし謝れば分かってくれるよね?」
そんな独り言を口にしながら家の勝手口、庭に面している家の入り口から中に入る。
住人に出くわしたらその瞬間に怒られるのでは? と思ったのだけれど、庭の出口がそこしかなかったのだから仕方が無い。
いや、本当は隣の家との間みたいな感じの通路があるのだけれど、何やらボコボコした良く分からない物が大量に置いてあって、通るのが大変そうなのだ。
機械の破片的な、ちょっと危なそうなものもあるし。
さっきのアメショー並みの身体能力ならササッと歩いて出て行けるんだろうけど、俺にはちょっと無理だ。
怪我してもやだしね。
うん。一応、声がけとノックもしたけど反応が無かったし、これは仕方が無い。
しかし、家の中を歩いて見たが、どうやら空き家のようである。
たまたま留守にしている、と言うことでもなさそうだ。
何故ならば、家の中の様子――床に積もった埃の量、建材の劣化、長く使った形跡の無い家具などを見ると、人が住んでるとは思えない。
目に付いた電話の受話器を耳に当ててみたが、どうやら電話も不通のようだ。
と言うか、電気が来ているかも怪しい。
「誰も住んでないんじゃ、しょうがないよな。……ん? なんだこれ。」
壁にかかっている上着に見覚えがあった。
と言うか、俺が着ている服と一緒だった。
左肩に『の』と描かれた刺繍。背中にも、今度はゼッケンのようにでっかくプリントしてある。
『の』。
実際は『の』と言うひらがなの字に、犬の耳のようなものを書き加えたデザインなのだが、それにしても俺と一緒の服が目の前にあるのが不思議だ。
これはなんなんだ?
俺は、服を着た記憶は無い。
目覚めて拘束されていた時、すでにこの服は着ていたのだ。
いや、まぁ良い。
今着ているのはハッピービーストがたまたま俺に着せたのかもしれないし。
一緒の服があったからって、まぁ珍しいかもしれないけれど、良くあることだ。
俺は気を取り直して、家の中をさらに歩くことにした。
……
うん。家が思ってたより広い。
部屋の数やら二階への階段やらを見ると、ちょっとした宿泊施設のようだ。
とは言え、そう言った商業の気配はあまり感じないのだけれど。
と、キッチンを覗いてみると食器の数が意外と多い。
なるほど。少なくない人数がこの家で生活していたのが分かった。
シェアハウス?
……頭が痛い。
なぜかキーンと耳鳴りのような不快な感覚が俺を襲っている。
なんだか知らないけれど胸騒ぎがした。
家の中はギシリギシリと歩くたびに音がしている。
なんだ? この胸のざわめきは?
何か思い出しそうだ。
だが、分からない。
頭痛はそれほど酷いものでは無いのだけれど、重く、鈍く俺の思考の回転を遅くしている。
……そうだ、玄関を開けて、外を見てみよう。
そうしたら何かに気づくかもしれない。
俺は
すると、外には信じられないような光景が広がっていた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます