第248話 夏服買うたでとはなんぞや


 はいこんにちは~。

 今日は今日あったことを書くという、このシンプルな執筆スタイル(笑)。


 本日はゴールデンウイーク初日でしたね。みなさんはどんな計画を立てていらっしゃるでしょうか。

 我が家では、とりあえず一日目はダンナとわたしでお出かけでした~。

 ムスメは例によって、オタク活動の資金を得るためのバイトへ(苦笑)。


 ということで、いつものようにお手てつないでふたりで出かけました。

 先日自分のTシャツを買ったんですが、ダンナも「そろそろ足りないなあ」と言ってましたもんで、お洋服売り場へ。

 基本的にこういう場合、ダンナの好みを聞きながら選ぶわけですが、大抵のダンナの返事はこうです。


「君がえらんで」。


 ほへえ。

 ま、ええねんけどね。それも楽しみのうちやし。

 本人の言質も取れたっちゅうことで、私が勝手にカワイイと思うもんを選んでおります。


 今回は特に、夏服を買うのが目標。

 Tシャツも、まず着心地がええのは基本やとして、色目とかデザインとか「カワイイかどうか」「ダンナに似合うかどうか」をポイントに選んでおります。


 けど今回は、なんや思うような「カワイイ」Tシャツが少なかった……残念!

 なんでこう、紳士ものっていまいちかわいい色目のもの、デザインのものが少なめなんやろなー。

 なんか言うたら紺色にグレーに濃いめの緑に黒……っていうラインナップばっかしやん? あとはなんや、「攻めた」色合いやデザインのもんとかやし。

 ピンクやらパステルカラーとかでも、なんかバラエティには富んでない感じするしー。

 ネコ柄とか花柄とかクマ柄とか、もっと可愛いのが多くてもええやん! べつに誰も困らんやん! パンツかって、もっと可愛いのがあってもええやん!

 ま、売れへんからっちゅうのもあるんやろけど~。


 ということで、毎回ちょっと欲求不満にはなるんですが、そんな中でも可愛いな、似合うなっちゅうのを選んで買ってあげます。まあ、わたくしの趣味みたいなもんです。


 今回もそんなんで「あ、これ可愛い!」「これ似合う~」って選んでたらけっこうな枚数になってもーた(笑)。

 しまいめに遠慮して「もう10年分ぐらい買うてもろうたよう」ってダンナが言いました。うはははは。


 一応満足したんで、その後はいつもいきつけのインド料理屋さんでごはん。マンゴーラッシーと、食後のチャイがうまかったです。

 いや今回はほんまそんだけ。

 お買い物楽しかったです。金ないです(笑)。


 そんなこんなで、ではでは、またです~。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る