このエピソードを読む
2022年9月30日 18:04
前から常々思っているんですけど、近年学校の教師に必要な資質というのは、コミュニケーション技術だと思うんですよ。これについては文科省がキチンとした技能研修を教師に受けさせる必要があると思います。大人社会に就職したら、いろんな考えや癖のある人たちに揉まれて渡りあって行かなければならないですからね。しかもその技術は一朝一夕で身に付けられるものでは無いですし、子供の親にしても共働きが当たり前の家庭では、現実として難しいでしょう。本来の任ではないかも知れないけど、まずは学校の教師がコミュニケーション技術を学び、児童に対して実践して行くことが現在は必要だと思います。今の世の中は特に、実績や立場ある人間さえ、ちょっとした失言、汚点があるとSNSやマスコミによって拡散され、あっという間に引きずり下ろされる現実です。そういう世界だからこそ、それに対応する技術を、まずは教師が認識して身に付け、指導出来るようにするしかないでしょう。今の世の中、愛も優しさも技術と知恵なんですよ!では。
作者からの返信
森緒 源さん こんにちは。確かにコミニュケーション能力は大事ですよね。教員になる人は全員カウンセラーレベルの話術を身に付けて欲しいところです。だって、どんな教員も児童や生徒から相談を受ける可能性がありますものね。想いは正しくても、うまく伝えられなければ意味がありません。教師は教える職業だからこそ、教科書以外の事も大人のお手本として振る舞える人であって欲しいですね。
前から常々思っているんですけど、近年学校の教師に必要な資質というのは、コミュニケーション技術だと思うんですよ。
これについては文科省がキチンとした技能研修を教師に受けさせる必要があると思います。
大人社会に就職したら、いろんな考えや癖のある人たちに揉まれて渡りあって行かなければならないですからね。
しかもその技術は一朝一夕で身に付けられるものでは無いですし、子供の親にしても共働きが当たり前の家庭では、現実として難しいでしょう。
本来の任ではないかも知れないけど、まずは学校の教師がコミュニケーション技術を学び、児童に対して実践して行くことが現在は必要だと思います。
今の世の中は特に、実績や立場ある人間さえ、ちょっとした失言、汚点があるとSNSやマスコミによって拡散され、あっという間に引きずり下ろされる現実です。
そういう世界だからこそ、それに対応する技術を、まずは教師が認識して身に付け、指導出来るようにするしかないでしょう。
今の世の中、愛も優しさも技術と知恵なんですよ!
では。
作者からの返信
森緒 源さん こんにちは。
確かにコミニュケーション能力は大事ですよね。教員になる人は全員カウンセラーレベルの話術を身に付けて欲しいところです。だって、どんな教員も児童や生徒から相談を受ける可能性がありますものね。
想いは正しくても、うまく伝えられなければ意味がありません。教師は教える職業だからこそ、教科書以外の事も大人のお手本として振る舞える人であって欲しいですね。