よーし、県庁前にすごモニュメントを作るぞ! あれ?

 今日(※執筆時)の地元はポンポコと晴れております。室温は執筆時で33℃。フェーン現象的なアレなのでしょうか? 蒸し蒸ししています。困るなぁ。

 昨日は北海道の上川地方で最低気温が5.6℃を記録したのだそうです。流石北海道は冬が来るのが早いですね。地元が5℃くらいになるのは真冬になってからですよ。でも、考えたら後3ヶ月で今年も終わるんだなぁ……早いなぁ。


 日本に近付いている台風11号なのですけど、九州に接近するのが6日頃と見られています。その後はスピードを上げて日本海を北よりに進み、7日頃には北海道付近で温帯低気圧に変わる見込みのようですね。

 そして、その台風の影響で西日本や東日本で局地的に雨雲が発達してゲリラ豪雨が降ったようです。三重の志摩市や高知の土佐清水市でかなり激しい雨が降ったのだとか。きっと今日もどこかで豪雨が降るのでしょうね。


 ではまずコビッド関連の話題から。全国で123100人、東京で12561人、大阪で9385人、神奈川で6196人、埼玉で5988人、愛知で8790人、兵庫で5988人、北海道で5276人、福岡で5685人の感染者が新たに確認されたりしました。各地で数の減る中、やはり北海道の数値が高いのが目立ちます。一時期はかなり少なかったのになぁ……。


 さて、昨日は、東京オリ・パラリンピックを巡る汚職事件で大会組織委員会元理事の高橋容疑者がスポンサー選定でKADOKAWAについても仲介した疑いのある事が分かったり、奈良で大雨の降る中を田んぼを見に行った70代女性が不明になっている事が分かったり、新潟でブランドのイチジク約900個が盗まれた事が分かったりと、この他にも様々なニュースがありました。


 今回取り上げるのは、群馬県の県庁前に作られていたモニュメントの話題です。計画の見通しが甘すぎて、撤去される事になったのだとか。お役所仕事ェ……。


 群馬県が制作途中だった県庁前のモニュメントを撤去すると発表しました。撤去費などで9月補正予算案に4400万円を計上しています。

 このモニュメントは前橋市出身で東京芸術大名誉教授の池田政治氏が手がけたもの。2002年に設置され『群馬県庁』と彫られています。基礎部分には中国産の御影石を使い、これまでの制作に8500万円かかっているのだとか。


 当初の計画では、2002年から25年間毎年石を積み上げて7.5メートルの高さにまでする予定でした。外壁には県内で生まれた子供の名前を刻んでいく事になっていたのだとか。

 しかし、実際に石が積まれたのは最初の4年間だけで、名前が刻まれる事もなかったのだそうです。


 県の担当者は「個人情報の問題やお金がかかる事など複合的な理由だった」と、計画が頓挫した理由について説明しています。モニュメントを撤去するのは「相当な面積をとっており、県庁前の広場をスポーツなど多目的に使えるようにするため」なのだとか。


 群馬県の山本知事は池田氏と直接話して撤去に了承をもらったと述べ「多くの人が集まるようアイデアを出していきたい」と、広場の整備に意欲を示したのだそうです。


 群馬県、そんな壮大な計画を立てていたんですね。しかし、県内で生まれた子供の名前を刻んでいくとか正気の沙汰じゃない……。2002年当時でも異論は出なかったのでしょうか? 昭和の時代の話ならギリ許されたかもですが。

 作ってみきたら予想以上にお金がかかってしまったから撤去って言うのも、いかにもお役所らしい判断ですよね。金は天下の回りもの~みたいな。その撤去費も税金なんやで……。


 このモニュメント、今となってしまっては作るべきではなかったと後悔しているみたいですが、いつ頃まではやる気満々だったのでしょう。みんな後悔は10年も前に済ませた。後はどうやって忘れるかだけだ状態だったのかも。役に立たなかったでは済まされませんからねえ。まぁ、撤去って事は役に立たなかった訳ですけど。

 今後何か作る時はしっかり話し合って、もうちょっと先の事まで考えて欲しいものです。


 この記事に対するコメントでは『群馬県は何がやりたかったんだ』とか『こんな無駄をやってるから政治屋と呼ばれるんだ。政治家と呼ばれたいなら国の50年後に向けた整備をしようね』とか『こう言う見栄っ張りでムダ好きなところが群馬県らしいなあ。いったい何と戦っているのだろう』などの意見が多くの支持を得ていました。

 他には、他人のお金(税金)だから簡単に無駄遣い出来るよなとか、この撤去費でまた誰かの懐が膨らむと言うコメントもありましたね。


 一覧では群馬県の計画の甘さ、杜撰さ、いい加減さを揶揄するものが多かったです。そりゃ当然ですよね。このモニュメント制作が決まった時も半ば勢いで決まったとかではないのでしょうか? 想像ですけど。

 大事な税金を預かっている立場だと言う事を忘れずに、県の予算は本当に必要なものに使って欲しいものです。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る