騙されたふりをしてと言う言葉に騙されたァ~

 今日(※執筆時)も地元はアメダス。たまに曇ってますダスね。室温は執筆時で27℃。ちょっと肌寒かったりちょっと暑かったりと微妙な感じです。まぁ少なくともお盆の夏の気温ではないダスな。

 今日は終戦記念日。この天候のせいでちょっと特殊な日となりました。偉大な先人達の犠牲に合掌。もうあんな悲劇は繰り返さないようにしないとですね。


 昨日のニュースはアレです。雨の被害の話題ばかりでした。雨のパターンが西日本集中豪雨の時と似ているだとか、雨の範囲が東海や関東甲信などにも拡大していて過去経験した事のない大雨がどこで降ってもかしくないだとか、特に九州や広島の雨災害が大変な事になっていたりだとか、京都でも土砂崩れがあっただとか……。

 自治体の避難指示が出たら、素早くそれに従って欲しいと思います。命を大事に!


 ではまずコビッド関連の話題から。全国で20151人、東京で5094人、大阪で1828人、神奈川で2356人、埼玉で1800人、千葉で1272人、茨城で391人、栃木で195人、三重で148人、滋賀で179人、香川で107人、鹿児島で164人、沖縄で752人の感染が新たに確認されたり、デルタ株まん延はワクチン接種だけでは猛威を抑え切れずに流行収束の見通しが立たない事が分かったり、大阪府が宿泊療養施設への入所を40歳以上やリスクのある人に限定すると発表したり、JR東日本が渋谷駅の社員12人の感染を確認したと発表したりと、デルタ株の猛威恐ろしきですね。一体どうすれば収束するのでしょうか……。


 さて、昨日は、米軍普天間飛行場に向けて飛行中だったオスプレイから重さ約1.8キロのパネルが落下していた事が分かったり、岡山で大雨で増水した用水路に転落して流されていた小学1年生の男児を救助した女子大生2人が消防署から感謝状を贈られたり、和歌山で踏切内で転倒して動けなくなっていた女性を助けた教師らが警察署から感謝状を贈られたりと、この他にも様々なニュースがありました。


 今回取り上げるのは、偽警察からの詐欺電話にホイホイと乗っかってしまった被害者の話題です。本当に次々と新しい手口を考えてきますね。油断大敵です。


 8月13日(※執筆時)、山梨県警組織犯罪対策課は甲府市の無職の80代女性が、警察のおとり捜査を装った電話を使った特殊詐欺の被害に遭い、口座から計2750万円を引き出されたと発表しました。

 県警は「検挙のために『だまされたふり作戦』への協力を依頼することはあっても、警察が現金やキャッシュカードを求める事は絶対にない。求められたら110番通報して欲しい」と注意を呼び掛けています。


 同課によると、昨年の11月17日、被害女性に市職員を名乗る男から「不審な電話があったら県警のコールセンターに電話をかけるように」とセンターの電話番号を伝える電話があったのだそうです。女性は直前に孫を装う男から特殊詐欺と思われる電話を受けていた事からその番号に連絡したところ、警察官を装う男から「警察のおとり捜査に協力して欲しい」と言われたのだとか。


 数日後、女性に孫を装う男から電話があり、警察官を装う男から「相手の言う通りにして欲しい」と言われていたため、指示通りにキャッシュカードを埼玉県内の住所に送り、暗証番号も伝えてしまいます。さらに後日、同じ孫を装う男から「キャッシュカードを紛失したから再発行して送って欲しい」と言われて再発行したカードを指示された千葉県内の住所に送ってしまいました。

 今年の7月に警察官を装う男との連絡がとれなくなったため、女性が甲府署に相談。そこで詐欺被害に遭っていた事が発覚しました。


 県警が2枚のキャッシュカードの口座を調べると、昨年12月から今年1月までの間に、数十回にわたり現金計2750万円が引き出されている事が判明。県警によると、警察の捜査を悪用した電話詐欺の手口が明らかになるのは県内初なのだそうです。被害額は今年発覚した被害では2番目に多いのだとか。


 いやはや、先日愛知かどこかで警察が騙されたふり作戦を展開していましたけど、それを逆手に取られた感じですね。て言うか、この詐欺自体はその騙されたふり作戦より前に行われたようですけど。この手口から考えると、最初の孫装い電話からの仕込みだったのでしょうね。詐欺師は騙すためなら手の込んだ演技もお手の物ですから。


 基本的に、どんなに設定が優秀でも自分が不利益になる要求は突っぱねないといけません。若ければ要求の矛盾にもすぐ気付けると思いますが、お年寄りはそこまで頭がまわらない場合も多い訳で……。本当、酷い話です。

 大事なのは、相手が警察だと名乗っても疑えるかどうかですよね。その猜疑心が騙されないコツです。まずはこの手口が知れ渡る事が重要かな。


 この記事に対するコメントでは『80代のお婆さんを「どうして騙されるんだ!」と責めるのも酷な話。悪いのは加害者であって被害者ではありません』とか『もう年寄りの口座は生体認証必須にした方がいいよ』とか『これ絶対あると思った。なんか怪しい注意喚起の電話かかってきた事があって、どうも警察が業者に委託しているのかなと思ったけど、危険きわまりないので着信拒否にしておいた』などの意見が多くの支持を得ていました。

 他には、人にキャッシュカードを渡すなよとか、詐欺師は全額弁済まで肉体労働を科すべきと言うコメントもありましたね。


 過激コメントの中にはこう言う詐欺はもっと罪を重くしろとか、死刑にしろなんてものもありました。騙される御老体を責めるコメントもありましたけど、そう言う人こそ老いた時にコロッと騙されそう(汗)。

 老後の安心のために頑張って溜めたお金、どうかしっかり守って欲しいものですね。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る