う、お腹がヤバい……ごめんちょっとトイレ……

 今日の地元は雨のち曇りです。ぐももんと言った感じですね。室温は執筆時で22.5℃。まだこの時期に半纏がしまえないとは思いませんでした。みんな早すぎる梅雨のせいだ……。大雨が降っている地域もありますし、どうかどこも大きな被害が発生しませんように。

 皆さんはIEを使ってますか? 個人使用ベースでは使う人もほぼいなくなったと思いますが、業務用ではまだ現役だったりします。そのIEが2022年6月15日にサポートを終了するのだとか。今後はエッヂのIEモードで対応してねとの事。このニュースにシステムエンジニアの方々が恐れをなしているみたいでした。彼らにとっては今から地獄の一年ですね……。お疲れさまです。


 昨日のヲタ界隈で一番衝撃だったのはベルセルクの三浦建太郎氏の死去のニュースでしたよね。死因は急性大動脈解離との事。享年は54歳でした。早い、早すぎます。急性大動脈解離って、声優の鶴ひろみさんも同じ死因だった事がツイッターで話題になっておりました。前触れなく突然すごく苦しくなってそのまま亡くなる事も多い病気です。ベルセルクは未完になってしまいましたけど、多くの人に大きな影響を与えた作品はこれからもファンの心の中に生き続けていく事でしょうね。合掌。


 ではまずコビッド関連の話題から。東京で843人、北海道で681人の感染が新たに確認されたり、厚労省がモデルナとアストラゼネカのワクチンを承認した事が分かったり、兵庫の神戸市でワクチンを常温のまま放置して960回分の廃棄を招いた件で市の説明に配送業者が反論していたり、愛知で高齢者用のワクチン接種のネット予約を孫の中学生に手伝ってもらう作戦が始まった事が分かったり、持続化給付金を国からだまし取った関東地方の男女5人が逮捕された事が分かったり、大阪医師会の会長がオリンピックの開催と月末の緊急事態宣言の解除は難しいと言う持論を述べたりと、高齢者はネット予約に四苦八苦しているみたいですし、お孫さんが手伝ってくれたら嬉しいでしょうね。ご褒美をちらつかせれば喜んで代行してくれそうな気がします。


 さて、昨日は、IOCのトーマス・バッハ会長が7月12日に来日する事が分かったり、沖縄の与那国町で10世帯10匹の飼い犬が原因不明で死ぬ事例が相次いでいる事が分かったり、東京の秋葉原で無許可で接待を伴う営業をしていたメイドカフェ5店舗が摘発されてその内の1店舗の男性経営者と各店の女性店長5人が逮捕されたりと、この他にも様々なニュースがありました。


 今回取り上げるのは、突然の便意に襲われた新幹線の運転士がトイレに駆け込んだと言う話題です。トイレにもいけない職場って辛いですね……。


 5月20日(※執筆時)、JR東海は、東海道新幹線の男性運転士(36)が5月16日に走行中に運転席を一時離れていたと発表しました。客室のトイレに行くために車掌を呼んだ上で約3分間運転室を離れたと言う事です。同社によると、乗客を乗せた新幹線で運転士が運転室を離れた事案は初めての事なのだとか。


 同社によると、運転士が乗務したのは東京発新大阪行きひかり633号。乗客は約160人で、運転士が離席した際は時速150キロ程度で走行していました。


 運転士は東京駅を16日午前7時33分に出発後に腹痛を感じ、男性車掌が免許を持っていると思い込んで呼び出したのだそうです。熱海駅を通過後、運転室に到着した車掌は資格がないと伝えましたが、運転士はアクセルをオフにして離席。自動列車制御装置は作動していたのだそうです。

 運転士が席に戻った後、三島駅の通過が予定より1分遅れたため、指令所に遅延を申告。名古屋駅で交代しました。遅延の原因を究明する中で今回の離席が発覚したのだとか。


 国土交通省は省令で走行中の離席を禁じています。同社は規定で、運転士が体調不良になった場合は指令所に指示を仰ぎ、車掌に運転資格があれば交代させ、なければ停車すると定めています。


 うんこも出来ないこんな世の中じゃ……って言うか、運転資格のない車掌さんしか乗ってなかったの? それはあかんでしょ。1人は運転資格のある人を乗せなくちゃ。いざと言う時はいつどこで起こるのか分からんし、そう言うリスクヘッジはやっていて当然じゃない?

 これは運転士のミスと言うより、非常時の対応を考えていなかったJRの怠慢ですよ。これで運転士が処罰されるのは可哀想だし、こんなシフトを組んだ側も同様に処分されるべき。


 もし運転士がバカ真面目に規定に従ったら、うんこをするためだけに新幹線を止める羽目になって、そっちの方が大問題になりますよね。今までよく問題が起きなかったなって話ですが、やっぱり運転士さんは色々と対策を講じながら運転していたみたいです。電車の運転はレールの上を走るだけなので楽なようにも見えますけど、実際には大変なお仕事ですよね。


 この記事に対するコメントでは『交代要因に1人乗せてないの? 生理現象は仕方がないのでは?』とか『今まではトイレどうしてたんだろ?』とか『実際問題、こう言う時の正しい対処は何なんだろう。飛行機だとコパイロットがいる訳だけど、新幹線はいないよね。生理現象もだけど急病の場合もあると思うのだけど』などの意見が多くの支持を得ていました。

 他には、万が一の交代要員は必要。削減するところを間違ってるとか、運転席の横にトイレ設置したら? と言うコメントもありましたね。


 やはり、交代要員がいない事に疑問を感じるコメントが多かったです。今後、JRさんにはちゃんと交代要員を用意するようにシフトを組んで欲しいところ。でないと運転士は突然の下痢になってもその場を離れられません。その場合は運転室が大変な事になってしまいますよっ!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る