皆さん、給食だけを食べに学校に来てくださいね!

 今日(※執筆時)も地元ははだおぴうおうんと晴れております。室温は執筆時で26℃。初夏が近付いているのでこんなものでしょうね。

 昨日は札幌管区気象台でソメイヨシノの開花が観測されました。統計を取り始めて2番目に早い観測になったのだとか。北海道も今年は暖かいのですね。ただ、感染状況がアレなので、お花見は厳しそう。残念。


 昨日は本州付近の空気が乾燥していて、千葉市の最小湿度は統計開始以来でもっとも低くなったのだとか。最小湿度は山梨県甲府市で7%、長野県軽井沢町と松本市、岐阜県下呂市萩原などでは8%と今年一番下がったのだそうです。千葉市でも8%まで下がり、こちらも統計開始以来で一番低くなったのだとか。東京都心でも10%で今年一番低い結果になり、空気がカラカラに乾いていたのだそうです。

 この空気の乾燥は今日も続いているみたいなので、どうか皆さん火の取り扱いには十分気をつけてくださいね。


 ではまずコビッド関連の話題から。全国で5501人、東京で861人、大阪で1167人、兵庫県で547人、埼玉で233人、神奈川で318人、愛知で312人、京都で148人、奈良で125人、福岡で268人の感染が新たに確認されたり、4月20日までの1週間の10万人あたりの新規感染者数を20、30代に限ってみると17都府県で最も深刻なステージ4の指標を超えていた事が分かったり、2つの変異株の特徴を併せ持つ『二重変異ウイルス』が日本国内で5件確認された事が分かったり、東京で緊急事態宣言が出された場合に飲食店での酒類の提供を終日禁止する方向で調整している事が分かったり、日本ショッピングセンター協会と日本百貨店協会の幹部がショッピングセンターや百貨店への休業要請を回避するよう申し入れた事が分かったりと、感染対策でのゴタゴタが続いている感じですね。抜け穴があれば効果は上手く発揮されません。酒類の販売自体を止めないと公園飲みが増えるだけになりそうですよね。ただ、やりすぎると禁酒法ですなぁ。いやはや。


 さて、昨日は、IOCのバッハ会長が日本の緊急事態宣言を「五輪とは関係ない」と言い切っていたり、北海道旭川市で遺体で発見された女子中学生の件で市教育委員会がいじめの有無について第三者委員会で調査する事を決めたり、高知で特定の生徒とSNSで個人的な連絡を取ったりタバコやジュースや携帯電話を買い与えていた女性教諭が戒告の懲戒処分になったりと、この他にも様々なニュースがありました。


 今回取り上げるのは、大阪の感染対策の話題です。学校をクラスターにしたくないのは分かるのですけど、給食のためだけに登校するって意味が分からない……。


 4月21日(※執筆時)、大阪市教育委員会は緊急事態宣言が出た場合の市立小中学校などの運営方法を発表しました。午前は家庭でオンライン学習をし、給食を食べに登校する形を基本にするのだとか。市内は感染状況が深刻なので、大阪府より踏み込んだ対応になったようです。


 市教委によると、小学生は1、2限を家庭でのオンライン学習に充てます。配布されたタブレット端末などを使いますが、双方向授業が出来る学校が少ないために主に市教委が配信する授業の動画などで学ぶかたちに。その後で学校に登校して、学習内容の確認やプリント学習をしてから給食を食べ、帰宅してまたオンラインで学ぶようにするのだとか。

 中学生も1~4限に家庭でオンライン学習をした後に登校して給食の時間を経て、学習の確認などをするスタイルに。ネット環境が整っていない家庭にはモバイルルーターを無料で貸し出すようです。市立の全小中学校の通信ネットワークにどれだけ負荷がかかるのか不明なため、今それを確認中なのだとか。


 学習内容や登下校時刻などの詳細は学校ごとに決められ、希望すれば児童・生徒を学校で預かるのもあり。その場合も対面ではなくオンラインで学習し、在宅生と差が出ないようにします。幼稚園については検討中なのだとか。


 市立高校については、府教委がすでに表明した府立学校に対する方針に準じて、対面授業を基本に。感染への不安から登校したくない生徒には、オンラインで学習出来るよう配慮。府教委は府内の市町村教委についても同様の対応を要請しています。


 ……何だこれ? 結局学校に来なくちゃいけなくしたら、感染対策のいーみーなーいじゃーん。創作とかで頭の悪い児童や生徒が「学校には給食を食べに来ているだけー」って言ったりするのがありますけど、マジで給食を食べるためだけに学校に来る感じね。給食時に喋らない子供達? いや喋るっしょ。先生がにらみをきかすのかな。きっつ。

 一応学校に来なくてはいけないなら、プリントや学習の確認をした後にすぐに帰ればいいのに。何故給食を食べさせようとする?


 多分ですけど、これって給食に係る業者救済の意味もあったりするのでしょうね。それなりの食材やら給食センターやらの人の生活のために。学校給食がなくなると割とダメージがでかいみたいだからなぁ。

 そのせいで感染対策が意味のないものになっているのは目をつぶりましょう、でしょうか。給食センターとかがお弁当を作って学校で配って家で食べましょう的には出来んかな。手間かかるから無理か(汗)。


 この記事に対するコメントでは『意味不明……』とか『ランチのためだけに学校行くとか頭大丈夫ですかw』とか『給食みんなで食べにいくやと? マスク外すし感染リスク高いやん。やるなら逆やろ』などの意見が多くの支持を得ていました。

 他には、オンラインにすれば親が在宅しないといけない訳で給食だけ食べに行っても親への負担はほとんど変わらないと思うんだがとか、緊急事態なんだから休校にすればいいと思いますよと言うコメントもありましたね。


 給食だけ食べさせるのは貧困家庭やらネグレクトに配慮したものでは? ってコメントもあったのですけど、それで感染リスクを上げるのはちぐはぐな気がします。きっと今はまだ手探りの状態なのでしょうね。

 あの頃はこんな変な事してたって、後でいい思い出話になりますように。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る