はーい、決まりを破ったから無効でーす

 今日(※執筆時)の地元も曇っておりんス。室温は執筆時で23℃。何となくぬるっとしておりますね。今日は前の外付けHDDにデータを移してお役御免にしたのですけど、転送スピードがUSB2.0の速さしか出てなくて後で確認したら10年以上前のHDDでした。長持ちさせてたなぁ~。そりゃところどころデータも読めなくなっていますわ。

 消えたデータはしゃーないです。データがまぁまぁ生きていたのが救いですぞ。HDDちゃん、私のもとで10年以上も頑張ってくれて有難うだよ~。


 昨日騒ぎになっていたと言えば、福島原発の処理水海洋放出の話題ですね。科学的には問題がないと言うのに、市民団体のみなさんやら全国漁業協同組合連合会の人が怒る怒る。市民団体の方はいつものアレなんで気にしたら負けなんですけど、全漁連の人が心配するのは風評被害なんですよね。安全なのは分かっていても危険かもって思われたら魚が売れない。


 そもそも、そう言う風評被害を抑えるのがマスコミの皆さんの役目のはずなのに、マスコミさんが仕事しないのはダメでしょ。マスコミが率先して煽ってどうすんねんと言うね。フランスや韓国中国も処理水流しているってしっかり記事にしたの産経新聞くらいですよ。朝日や毎日もやらんとあかんやん。テレビもNHKとかで何度もしっかり報道しなくちゃですぜ。受信料分の仕事くらいはしなさいな。


 ではまずコビッド関連の話題から。東京で510人、大阪で1099人の感染が新たに確認されたり、河野規制改革担当相が余ったワクチンも廃棄せずに活用して欲しいと要望を口にしたり、大阪府が重症患者用の病床が逼迫ひっぱくしているので感染患者を受け入れている府内の病院に対して一般医療を一部制限して病床を追加確保するように要請したり、2020年度の宿泊業の倒産件数が前年比7割以上増加した事が分かったり、日本経済団体連合会が『新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン』を改訂してトイレの『ハンドドライヤー利用停止』の項目が削除されたりと、これね、従業員が固定されている事業所での話みたいなんですよ。だから商業施設はまだエアタオルは禁止っぽいんですよね、残念。禁止なら禁止でペーパータオルを用意して欲しいです。置いてない施設もあるんですよ。この差は何なんでしょうね。愛が足りないぜ!


 さて、昨日は、佐賀でパトカーに追跡された車が川に水没して運転席の男性が死亡してしまったり、東京で電車内の痴漢事件の無罪判決が出たり、北海道の北海道立江差高等看護学院で男子学生が教師達から執拗なパワハラを受けて入学後1年で退学を余儀なくされた事が話題になっていたりと、この他にも様々なニュースがありました。


 今回取り上げるのは、受験時に持ち物違反をして受験後に受験無効にされたと言う話題です。無効にするなら何故そのまま受験を受けさせたのかと……。


 3月(※執筆時)に行われた広島県立高校の一般入試で、同じ教室にいた複数の受験生が机にコンパスを出していた事を理由に『受験無効』にされた事が分かりました。試験はそのまま続けられたのですが、その後、高校側が無効と判断したのだとか。

 県教育委員会は「試験前に注意する義務はなく、入試要項にのっとった対応」とコメントしています。


 入試が行われたのは3月の8、9日。県教委によると、初日の数学が始まって10分後に、試験監督者が複数の受験生の机上にコンパスがあるのに気付いて没収。同日夜になって、高校側が各保護者に校長判断で受験を無効にした事を電話で伝えたのだそうです。


 この教室には、受験生7人と監督者2人がいたのだとか。要項では鉛筆と鉛筆削り、消しゴム、定規、時計だけ持ち込みを認め『不正行為をした時は受験は無効』と明記してあったのだとか。無効になった受験生は、数学より前にあった国語と社会の試験時間からコンパスを出していましたが、注意はされなかったのだそうです。

 県教委は「未然に防げなかった事は残念」とコメントしていて、各高校に持ち込み品の事前確認を含めたマニュアルの改善などを求めていくのだとか。


 まぁ、ちゃんと決まりを守っとけよと言う話ではあるのですが、ちょっとひどくない? 受験させておいて無効でーすはないわ~。コンパスを出して暴れたとかなら無効も分かるけど。コンパスがカンニングの道具になった訳でもないんでしょ。多分敢えて持ってきたんじゃなくて、いつも入れていたからそのまま持ってきただけでしょ? 注意する義務がないなら、無効にするのもどうよとしか思えない。それとも問題のある生徒だったん?


 まぁでも校長判断ですからねぇ。現場の先生もまさか無効にするとは思っていなくて、だから見て見ぬ振りもしていたのかな。逆に数学のテストの監督が生真面目風紀委員タイプだったのかも。決まりを守れない生徒は我が校にはいりません! 的な。学校あるあるですよね。真面目な先生とゆるい先生がいるって。

 今後は、受験の指導でコンパスは持ってっちゃダメってきつく言われる事になるのでしょう。無効になった生徒は尊い犠牲になったのです。


 この記事に対するコメントでは『いや、これは妥当なのでは? これ許されたらルール守っている他の受験生への差別になっちまうし。受験って平等・公平でないと駄目なんだから』とか『要項に「持ち込み可能なモノ」が書いてあったなら、それ以外を持ち込んだらダメなの当然じゃんね。それ分からないとかバカなの?』とか『こんな簡単なルールを守れない人間が校則を守れるとは思わない。明記してあったならアウトでしょ』などの意見が多くの支持を得ていました。

 他には、余計な物持って行って人生狂うとかアホくさいとか、こう言うろくでもないルール持ち出す学校なぞ行かなくて正解かもなと言うコメントもありましたね。


 コメントは学校側を支持するものが多かったです。ただ、これが校長判断と言う事でも分かるように、事前にしっかり決まってはいなかったのが一番の問題だったのではないでしょうか。余計なものを持ってきていた時点で受験無効なら、そのまま試験を受けさせたらあかんやん。

 個人的には、没収はするけど受験無効にはしないで良かった気がしますね。不正行為ではないのですから。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る