これが……真のいのちの輝き……

 今日(※執筆時)も地元はぱんぱっぽいと晴れております。室温は執筆時で35.5℃。イエィッ! 雨が降らないから気温も下がりませんわ。

 ですけど、風はたまに吹いておるのですよ。だから体感的には34℃くらいですね。頑張れ扇風機ィ! 空に雲は浮かんでいるんだけどなぁ……。降らないな、雨……。


 昨日の話なんですけどね、福岡の糸島市で38.5℃、鳥取の米子市で37.7℃を観測しているんです。福岡市でも今年一番の暑さとなる37.3℃に。これは台風8号がもたらすフェーン現象のせいで、西日本を中心に今年一番の暑さとなっている所もあったのだとか。おのれ、フェーン現象! 早くせめて平年並みの気温になって欲しいものですな。ですな……。


 ではまずコビッド関連の話題から。香港で感染して回復した後にまた再感染した人が公式で初めて確認されたり、東京で182人、大阪で119人の感染が新たに確認されたり、大阪大の研究チームが感染初期段階で抗リウマチ薬『アクテムラ』を投与する事で重症化を防ぐ効果が期待されると発表したり、萩生田文部科学相が感染した子供や学校への差別を防ごうと児童生徒や教職員、保護者らに向けたメッセージを発表したり、宮城県の村井知事が『Go Toトラベル』キャンペーンについて「やって良かった。成功だったと思う」と述べたりと、感染者数のリバウンドが早かったですね。これは24日の結果がちょっとアレだったのでしょう。そんな急に減るの、おかしいですもん。今から少しずつでも減っていって欲しいものですね。まだまだ気を緩めちゃダメ。


 さて、昨日は、自民党保守派議員でつくる「日本の尊厳と国益をまもる会」が消費税率を来年1年間限定で8%に引き下げる法案を提示したり、愛知で大村秀章知事のリコールを目指す『愛知100万人リコールの会』が署名集めを開始したり、マルハニチロが委託業者のミスで別の容器に入れてしまったカップゼリー『大満足みかん』1400個の自主回収を発表したりと、この他にも様々なニュースがありました。


 今回取り上げるのは、大阪・関西万博2025のロゴマークが決定したと言う話題です。それにしても、どうしてこんな闇の深いデザインを選んでしまったのか……。


 8月25日(※執筆時)、公益社団法人2025年日本国際博覧会協会は2025年日本国際博覧会(以下、大阪・関西万博)のロゴマークの『最優秀作品』を発表。アートディレクター・シマダタモツ氏が代表を務める『TEAM INARI』の作品に決定しました。


 最優秀作品は、2019年11月29日~12月15日の間に応募のあった5894作品の中から選ばれました。マークのコンセプトは『いのちの輝き』をテーマに、1970年の大阪万博のDNAを受け継いだ『セル(細胞)』を意識した赤い球体を繋げたと言うもの。

 このロゴは万博の周知と、さらなる機運の醸成に活用されます。


 会見に登壇したシマダ氏は「正直、ビックリしています。まさか万博の顔になるなんて思ってなかったので……」と緊張で声を震わせながら「小さい頃、万博で見た太陽の塔が衝撃的でした。岡本太郎さんのようなパンチのあるオリジナリティーのある作品をずっと作りたいと思っていました。コイツ(ロゴ)がこれから5年、万博の顔になると言う事が最高にうれしいです。ありがとうございます」と感無量の表情を浮かべながら喜んでいました。


 大阪・関西万博は、2025年4月13日~10月13日に大阪市の人工島・夢洲で開催予定です。


 ネットでかなり話題になっていたので、このロゴを見た人は多い事でしょう。皆さんはこのマークを見てどう思われましたか? 正直に言うと、私は悪趣味だなとしか思えませんでした。

 芸術家のアートと言うのならまだ許容範囲なんですよ。でもこれ、公式イベントの公式ロゴマークなんですよね。そう言うマークって言うのは、無難で落ち着いた万人受けするものが定番じゃないですか。少なくともこれはその条件に全く合致しておりません。


 当然ながら、このロゴの感想には気持ち悪いと言うものが多かったです。それが当然の反応ではないでしょうか。もちろん、いいと言う人もいましたけど。

 ネットでは早速多くの人にネタにされていましたね。芸人的な発想で言うと、つかみはOKと言ったところでしょうか。ホラーな連想をする人が多いのも正常な反応だと思います。きっと大阪以外だったらこのマークは選ばれなかった事でしょうね。


 この記事に対するコメントでは『何で一番ダメなの選ぶんだろな』とか『いやこれはないわ普通に考えてキモいだろwww』とか『ブツブツ画像? 蓮コラ? トライポフォビア(集合恐怖症)の人は見た瞬間に拒絶反応を起こしそうだが……』などの意見が多くの支持を得ていました。グッズ化してもいらないと言うコメントなどもありましたね。まぁ、マニアック過ぎますからな……。


 昨今の炎上マーケティングのように、まずは印象に残らなきゃダメって言うのが選考理由にある気はします。せんとくんがいつの間にか認知されたように。

 ただ、ロゴだけが目立っても仕方がないのですよね。万博がこのロゴを超えるほどのインパクトを打ち出せるかどうか、その辺りを生暖かく見守っていこうと思います。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る