ねぇ、そろそろ子供の事について考えない?
今日(※執筆時)の地元はもんもんもんと晴れております。湿度が高げな感じですよ。うーん、高温湿潤っ! 日本らしくていいですね。蒸し蒸し蒸し蒸し蒸し……。
室温は執筆時で29℃と不快指数の上昇に合わせてやばい感じです。おかしいな、この時期はもう少し過ごしやすいはずだったのだけど……。
ではまずコビッド関連の話題から。トランプ米大統領がこのウイルスが中国・武漢のウイルス研究所から最初に広がったとの見方について、「何が起きたのか、非常に強力な報告書が出るだろう。決定的なものだ」と話していたり、ウイルス拡大についての諮問委員会が開かれて緊急事態宣言の全国展開を5月31日まで延長する意見が述べられて了承される見通しだったり、千葉で一度は休業したのにまた営業を再開したパチンコ店が1店がある事が分かったり、大阪では感染の有無を調べるPCR検査が最長で10日待ちと言う現状である事が分かったり、東京の多摩川で自粛を無視して50人規模でバーベキューをした団体に批判が殺到していたり、ジャニーズグループの支援の医療物資が届き、全国の医療機関に配られる事が分かったりと、自粛疲れの反動が見られる感じの出来事も見られるようにもなってきましたね。これが感染者の拡大とならないといいのですが……。
さて、昨日は、埼玉でバラが名物の伊奈町の町制施行記念公園で開花目前のつぼみの摘み取り作業が続いている事が分かったり、福岡のディスカウントショップでマスクを万引きした男が逮捕されたり、和歌山で県警が初めて導入した直轄警察犬のヨハン号が行方不明者を捜索数分で見つけてお手柄を立てていたりと、この他にも様々なニュースがありました。
今回取り上げるのは出生率の話題です。そりゃこのご時世ですし、少子化の波が止まるはずがありませんよね。残念。
4月1日(※執筆時)現在の15歳未満の子供の数が1512万人と、前年と比べて20万人減っている事が分かりました。人口の減少は39年連続となり、記録がある1950年以降で最少。人口に占める子どもの割合も0.1ポイント減の12.0%と、46年連続で下がり、少子化に歯止めがかからない現状が浮き彫りとなりました。
5月5日の『子供の日』に合わせ、総務省が推計を公表。男子が774万人、女子が738万人で、いずれも前年比10万人減となっています。
都道府県別(昨年10月1日現在の確定値)では、東京都が前年比3千人増となりましたが、残りの46道府県は全て減少していたのだとか。
人口に占める子供の割合を都道府県別にみると、沖縄県が16.9%と最も高く、滋賀県の13.8%、佐賀県の13.5%と続きます。一方、最も低かった秋田県は前年比0.2ポイント減の9.8%と、比較可能な1970年以降では、都道府県としては初めて10%を下回りました。青森県の10.7%や北海道の10.8%も低い割合です。
うわっ20万人も減ったのか。こりゃ大変だなと思うでしょう。けどここには数字のトリックがあります。何も考えずに読むと、前年比で新生児の数が20万人減ったように読めてしまいますよね。ちなみに新生児でググると2018年で92万1000人、2019年で86万4000人と言う数字が出てきます。確かにがくんと数は減らしていますが、5万7000人です。
20万と言う数字は15歳未満の人口の累計での話なんですよね。ま、紛らわしいっ。
とは言え、少子化が続いている事に変わりはありません。この傾向はどんどん加速していくのでしょうね。今後はそう言う社会になると想定しての社会設計が必要になると思います。だからって移民の皆さんに働いてもらおうと言うのは安易過ぎますよっ。それでは治安が悪くなるばかりです。全く、日本の偉い人にはその辺りの事をちゃんと考えて欲しいですね。
今の日本なら少子化に合わせた新しいライフスタイルを構築する事だって出来ると思うんです。新しい意見をどんどん検討して変わっていって欲しいものですね。
この記事に対するコメントでは『専業主婦だと寄生虫みたいに言われ、共働きしたら本業手抜きみたいに言われ、ベビーカー押したら迷惑と言われ、一瞬でも目を離すなと言われる世の中じゃあね。子供は社会で育てるって、そこもだと思うよ』とか『だって……ねぇ……。保育園・学校の休校に悲鳴上げてるワーキングマザーに、男性女性問わず、覚悟が足りないだの、昭和の頃は出来てただの、自己責任だの――そりゃあ子供産むのやーめたって人増えるわな』とか『歯止めがかかる訳ないじゃん。何の対策もやってないもの。保育の無償化とか少子化対策じゃなくて企業の労働力確保の為だぜ?』などの意見が多くの支持を得ていました。社会の風潮が少子化を加速させていると言う意見が多かったですね。そう言うところ、日本人らしいなぁ。
実際、今の日本……と言うか、世界は人口が多すぎるんですよね。もう少し減ったくらいでもいいんじゃないかなとは思うんです。減り過ぎたらまた増えるんじゃないかなと。ちょっと楽観過ぎますかねぇ……。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます