ずっと休みだし、ちょっと遊びに行こーぜ

 今日(※執筆時)の地元はぺかりんと晴れております。室温は執筆時で15.5℃。この時期の平均気温くらいかな? ちょっと風が強い感じですね。お布団干してるんですけど、風で飛ばないといいなぁ。


 ではまずコビッド関連の話題から。トランプ大統領がこの感染拡大に対処するため国家非常事態宣言をしたり、日本政府は感染爆発に備えた緊急事態宣言について「現時点で宣言する状況ではない」と述べて当面は流行阻止に全力を挙げる考えを表明したり、感染のない、もしくは収まった地域での学校の再開の動きや感染が続いている地域での休校を延長する動きと地域によって休校の扱いが変わってきていたり、県内に感染者が出たために佐賀が行おうとしていた学校再開は断念されたりと、日本の動きは迅速とは言えない感じですね。これがいい方向に動いているのならいいのですが……。


 さて、昨日は、東京で統計開始以来一番の速さで桜が開花したり、奈良の改良住宅の1割以上で入居資格のある住民が死亡した後も別の人が無届けで居住している事が明らかになったり、京都でタクシー運転手がマスクを万引きした件で京都区検が罰金30万円の略式命令を出したりと、この他にも様々なニュースがありました。


 今回取り上げるのは、長い春休みの暇を持て余した少年達が暴走した話題です。過去のこの手の話題と違って、事故までは起こさなかったのは不幸中の幸いでしたな。


 3月14日(※執筆時)、三重県警鈴鹿署は乗用車を盗んだとして、同県鈴鹿市の中学2年の男子生徒(14)を窃盗容疑で逮捕しました。また、一緒にいた同市の中学1年の男子生徒(13)も窃盗の非行内容で補導し、児童相談所に通告するとの事。今後、道路交通法違反(無免許運転)容疑についても調べるそうです。

 中学2年の男子生徒は「遠くへ行くための足が欲しかった」などと容疑を認めているのだとか。


 署によると、中学2年男子生徒は12日午後6時頃~13日午前11時15分頃、鈴鹿市甲斐町の男性(77)宅の近くに止めてあった乗用車を盗んだ疑いがあります。


 13日午後9時半頃、同県亀山市内をパトロール中だった県警の捜査員が、盗難届が出されていた車を発見。約8キロに渡って追尾して鈴鹿市内の路上で信号停止した際に運転していた中学2年の男子生徒を取り押さえたのだとか。

 2人は遊び友達で、通っていた中学はコビッド19ウイルスの感染拡大に伴い臨時休校中だったのだそうです。


 盗んだ車で走り出すぅ~♪ 以前にも未成年が車を盗んで乗り回した事件がありましたけど、今回は盗まれた車が事故を起こしていなくてホッと胸をなでおろしました。

 免許も持っていない人がよく路上を平気で運転出来るなとも思いますけど、出来る人は出来るんですよね。それでちょっと調子に持って無茶な運転をして――。パトカーの追跡で事故になる事も有り得ます。良かった。そこまでにはならなくて。


 この少年達が悪いのは当然ではあるのですが、盗まれた車の持ち主も鍵の管理はしっかりとして欲しかったですね。治安の良い田舎ならではなのでしょうけど、この持ち主の人も次からは鍵の管理をしっかりするんじゃないかな。

 子供の犯罪の話になると親の躾はどうなんだって話にもなりますけど、中学生が夜に出歩くのを許す環境と言う事で色々と想像はしてしまいますね。想像するだけですけれども。


 この記事についたコメントでは、『遠く(少年院)に行けて良かったな』とか『学校が休みだったのもコロナも全く無関係。ただこのガキの親がこいつらを阿保に育てて、その通りに育っただけ』とか『「遠くへ行くための足が欲しかった」って! 自転車を使いなさい!』などの意見が多くの支持を得ていました。記事の最後に学校が休校と書いていたところに意見誘導させようと言う意図を見出して反発する人が多かったですね。朝日新聞の記事だったからかな(汗)。


 コメントにもあった通り、中学生が遠出する手段は自転車です。車は18歳まで待ちんしゃい。何かあったら取り返しがつかんから。無免許運転はダメ、絶対!

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る