うう、もっと成績を上げたいなぁ……せや!

 今日(※執筆時)の地元は晴れたり曇ったりです。一応晴れ間も覗くのでお布団干したりましたぜ! この選択が吉と出るか凶と出るか……。ほかほかオフトゥンで眠りたいなぁ。どうか晴れ間が多く出てくださいますように。

 室温は執筆時で15.5℃。うん、このくらいならへーきへーき。風がないのもいいですね。油断しているともう12月の20日だってのを忘れそうです。え? 後もうちょっとで今年が終わる……嘘でしょ?


 さて、昨日は、セブンイレブンが共同通信が発表した記事が誤報だと強く抗議、記事の訂正を訴えていたり、楽天が行おうとしている送料無料サービスの内容が独禁法違反の恐れがあるとして導入が危ぶまれていたり、かんぽ生命保険の不適切販売問題に関する特別調査委員会が同社で酷いパワハラが横行していた事を報告書で発表したりと、この他にも様々なニュースがありました。


 今回取り上げるのは成績不振の中学生が繰り出した恐るべき方法についての話題です。こっち方面の科目があれば、この生徒は優秀だったのですけどね。


 12月4日(※執筆時)、新潟県警は通っている中学校のサーバーに不正にアクセスして自分の成績を高くする改ざんをしたとして、同県長岡市の中学3年生を不正アクセス禁止法違反の疑いで書類送検しました。

 生徒は「親に良い成績を見せたかった」などと話し、容疑を認めているそうです。


 捜査関係者によると、生徒は9~10月、学校の教員用サーバーに不正にアクセスし、成績表に書かれた自分の評定を実際より高く書き換えた疑いがあります。

 サーバーにアクセス可能な校内のタブレット端末に遠隔操作用のアプリを事前にインストールした上で、必要なIDやパスワードも入手。自分のスマートフォンを使って校外から端末を操作し、サーバーにアクセスしたとみられているそうです。


 県警は学校側から相談を受けて捜査を進め、今月4日、新潟地検長岡支部に書類送検したのだとか。


 いやはや、中々の知能犯ですな。映画とかだと主人公達のピンチの時にシステムに介入して「お待たせ!」とか言いながら敵の攻撃を無効化したりするポジションですよ。こう言うキャラ、仲間の多い作品なら必ず出てきますよね。物語の中なら英雄ですよ。そう、物語の中なら――。


 このニュース、生徒も生徒なら学校も学校でしょう。中学生ならそこまで高度な事は出来ないと油断していたところはないでしょうか? 必要なIDやパスワードはどうして漏れたのか、その管理も問われますよね。セキュリティ意識が高ければ防げた可能性は大いにあると思うのです。

 までも、先生方全員がそこまで意識が高いとも思えませんし、うまく脆弱性を突かれた恰好なのでしょうナ。


 ネットコメントでは、その才能を生かせる道に進めばいいとか、こう言う事が出来て成績は良くないんだとか、中学の成績なんてそこまで気にする事ないのにだとか様々な意見が飛び交っておりました。

 書類送検されたと言う事で、希望の進路への道は絶たれたのではないかと思うのですけど、この才能が腐るのは勿体ないので、どうにか捨てる神あれば拾う神あって欲しいところですね。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る