あっ……流れ星☆彡
11月12日(※執筆時)、晴れ。穏やかに晴れ。世はすべて事もなし。こんないいお天気の日には布団を干したくなりますね。干したてお布団ってどうしてあんなに気持ちが良いのでしょうね。お布団ラブ。LOVELOVEあいしてる。
話は変わって最近テレビのリモコンの調子が悪いのですが、すこぶる不便なのであります。これ、原因がリモコン側にあるのかテレビ側にあるのか……。
リモコン側だとまだいいんですけどね。テレビ側の不調だったら最悪買い替えなのかも? テレビの方はまだ調子いいからこそ、もっと使っていたいんですよね。2006年製なのですけど。東芝REGZAなんですけど。長持ちしているなぁ。
さて、昨日は愛知県の中学校で生徒が給食に下剤を入れて教師含む数人の生徒が体調不良を訴えたり、富山県でまたしてもゴミの中から大金が見つかったり、東京で旧日本軍開発のジェット機の試作機の部品が発見されたりと様々なニュースがありました。
今回は人工的に天体ショーを演出しようと言う試みの話題です。私なんかは考えが古い人間なので、こう言うのは天然物だからいいと考えるのですが……。
2019年の初夏に広島・瀬戸内地域で「人工流れ星」の実験を行うとベンチャー企業の「
人工流れ星は流れ星の「元」になる直径1センチの金属の球を人工衛星から打ち出し、落下する際に出る熱で光らせる仕組み。本物の流れ星より速度が遅く、地上で見られる時間が長いのが特徴です。狙った地点の半径100キロの範囲で、夜空が明るい場合で5秒、暗ければ10秒以上も見えると言います。
同社は、18年末~19年初頭に300~400個の金属球を積んだ人工衛星を打ち上げる予定。高度約500キロの地球周回軌道から、一度に5個以上を連続して放つ事が出来るのだそうです。
日本上空で流れ星を見せる為、オーストラリア上空に衛星が来た時に金属球を打ち出すのだそうです。その後、金属球は高度60キロ付近で最も輝き、地上に落ちる前に燃え尽きるのだとか。
この流れ星の光度はシリウスの明るさに近いマイナス1等星くらいに見えると想定されています。
岡島社長は「下を向いてスマートフォンを扱う事が多い世の中で、全ての人が上を向く日にしたいと思います」と話しています。
広島で実験するのは、晴れる確率が高く、世界的に知られる地方都市だからと言う理由のようです。
わしゃあ、愛媛の一番北の端っこに住んどるけぇ、広島が近いんじゃあ。この人工流れ星も、もしかしたら見えるかも知れんのぉ……。
ただ、流れ星を人為的に魅せられても心ワクワクするとは思えないんですよね。世の天文マニアさん達もそうなんじゃないでしょうか? 最初の内は結構盛り上がると思いますけど。
パリピの皆さんなら天然だろうが天然だろうがそんなの気にせずにウェーイなんでしょうね。
しかもそのイベントの為にわざわざ人工衛星を打ち上げるんでしょう? コスト高くないですか? 事業にするなら1流れ星辺りおいくら万円にでなるんでしょうか? 石油王なら払えても、地方自治体とかなら手が出ない金額になるんじゃ? 夏祭りの花火大会レベルのコストで行けるなら軌道に乗るかも知れませんけど。
それに流星群レベルで流れ星を流さないと効果は薄い気がするんですよね。となると、10分に1回くらいのペースかな。そう考えると、400個なんてすぐにストックが尽きる気がするのですが。宇宙空間で補充なんて多分出来ないでしょうし、打ち尽くしたらもうお払い箱?
それって、効率が悪い気がします。最初は試作機だからストックの少ない設計なのかな?
ここはひとつ100倍の40000個くらい積めたらいいのにと思います。途中で不具合が起きて打ち出せなくなったら損害額も大きいですけど(汗)。
と、言う訳で今回はロマンのあるお話でした。色々書きましたけど、挑戦する事はいい事です。事業が軌道に乗って、他の企業が便乗してきたら成功になるのでしょうね。まずはお手並み拝見と言う事で。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます