第五話 七条の少年抑制法案と身分制度

「まぁ、まぁ。答えを急ぐ前に、現状の確認をしませんか?今、わたしたちの周りがどうなっているのか。それがもう少し見えてくれば、お姉様のお気持ちも変わってくるはずです」

 

 さすがは交渉ごとになれた商人である。話しの流れを絶妙なタイミングで変えてくる。




「カナン様。王都の六本義ろっぽんぎの動きはどうですか?」


「昨年、エライジャ大祭司長だいさいしちょうより出された少年抑制しょうねんよくせい法案の審議が行われ、最後まで反対していた、ジェナス職師長しょくしちょう、サンホン将師長しょうしちょうが折れて、少年抑制法案が可決されたわ。施行は来年の5月だそうよ……」


「そうなれば、音無おとなは争乱という名目で子どもを拘束し、死刑を宣告できる……子どもは音無おとなへの絶対服従が義務づけられるってわけだ」

 ニーフェイは右手の拳で自分の左の手のひらを叩いた。


「なぁ、いまさらなんだけど、少年抑制法案ってどんなやつだっけ?」

 フウコが授業についていけない生徒のように、ばつの悪そうな顔している。


「あほか貴様は!今さら何を言っているんだ。5歳の子どもでも知っているぞ。いいか、今から衆話で送ってやる。よく読んでおけ!」

 そう言ってマスキールは、宿題を忘れた友人にノートを見せるかのように、衆話で少年抑制法案の簡単な説明書きをフウコに送った。


「わりい、わりい」

 フウコは頭を掻きながら、左手の創感石ウリムを操作して衆話しゅうわを開き、マスキールからの送信文を開いた。





少年抑制法案

第1条

 子供は大人を敬い、大人の命令を遵守する。

第2条

 子供は身分制度に従い、その違いを明確にする。

第3条

 子供同士の争乱は、双方死刑とする。

第4条

 大人の許可なく無断で創具リアナを使用することを禁止する。

第5条

 練界アルツァレトへの招登ログイン時間は、1日ケンザイは6時間、ワカツは3時間、リジェクトは2時間までとする。

第6条

 教会は王都エノスと保育都市エデンにのみ設置する。

第7条

 園門ゲイトは大人によって管理、運営される。門師もんしはおとなの指示に従う。



 少年抑制法案は7条の基本法案があり、それにそれぞれ詳細が付随し、身分によっては特例が存在する。




「それだけではないんですよ……練界アルツァレトへの招登ログイン時間が制限されれば、練界で修練を積む時間が少なくなって、技能が上がりにくくなっちゃいます……それに、教会が王都エノスとここエデン以外の都市で閉鎖されれば、せっかく練界アルツァレトで技能を上げても、現実の自分の身体に能力顕現フィードバックさせることができなくなります……」


 練界に誰よりも詳しく、練界の恩恵を受けて今の力を手に入れてきたチグリにとっては他人事ではない。


「そして、何もかもが身分の高いケンザイが優先されますから、身分制度による能力格差はますます広がると思います……ワカツやリジェクトは今よりももっと見下され、ケンザイは特権階級としての意味合いが強くなります……」


サイオンは横目でマスキールを盗み見た。



 それが伝わったのか分からないが、マスキールが言った。

「それのどこが悪いのだ。いいではないか!ケンザイは親によって選ばれた特別な存在。親に見放された子どもはどこかに欠陥があるのだ!そういう者に能力を与えれば、ろくなことに使わない。当然の結果だ」


 真っ先に反応したのは、ニーフェイだった。

「なんだと、てめぇ!音無おとなが身勝手に離婚しただけでどうして欠陥があるってことになんだよ!同じ子どもだろうがっ!」

 

 そう言って、マスキールの胸倉をつかんで締め上げる。

「こ、子どもがしっかりしていれば、親は離婚しない。ほとんどの親は働かない。子どもが働き、賃金を親に納めてさえいれば、音無おとなはゆとりある生活ができる。離婚するはずがないだろうが……く、苦しい……」


 ヒョロヒョロしたマスキールの身体は、戦師せんしとして鍛え抜かれたニーフェイの腕には紙切れほどの重さしか感じない。


「やめろ、ニーフ。マスキールの言うことは正しい。音無おとなたちはそのように主張して、身分制度は、確かに離婚が急増した990年代ごろには効果があった――子どもの労働による収入の安定が自分たちの安定につながることを知った音無たちは、離婚しないように努力するようになったからだ」


 フウコがそう言うと、ニーフェイはマスキールを解放した。




この国の子どもには身分制度があり、将来はほとんどその身分で決まる。

 

 父親、母親が共に揃っている子どもを【ケンザイ】と呼ぶ。

 

 また、親が離婚している子どもは【ワカツ】と呼ばれ、

 母親が子どもを引き取った場合は【エヴァ】、

 父親が引き取った場合は【アダム】の接尾語が付く。

 

 そして、どちらの親も引き取らなかった場合、その子は学園という保護施設に預けられ【リジェクト】と呼ばれるのである。




この身分制度はコロブ歴986年に現国王ノアによって制定されたもので、施行されてまだ7年しか経っていない。

 

 それでも、子どもの間で身分制度による差別化は急速に広まっていった。




 子どもには大人にない力がある。

 すべての源は子どもたちの手の甲にある創感石ウリムである。

 

 この輝石があるおかげで、子どもたちは練界アルツァレト招登ログインすることができるし、MARIAを介した衆話ライプも可能であり、創具リアナという武器や防具、道具類を使用することができる。

 

 それら神より与えられしチカラを駆使して、子どもは大人の代わりに労働を行う。

 そして、その賃金を保護者である大人に納める。

 大人はそのお金で生活する。


 

 創感石ウリムは20代後半ごろになると自然消滅するか、あるいは、子どもが性交渉を行ったときに消滅する。

 

 そうして創感石ウリムを失った人間を音無おとなと呼ぶのである。

 


 


 【音無おとな】とは子どもが大人を侮蔑の意味を込めて書き表す文字であり、


『何を言っても無駄な存在、返事のない存在、音無おとなし』

という意味である。

 

 もちろん大人たちは自分たちのことを音無おとなとは書き表さない。


 それに対して、大人たちは子どもたちのことを【個供こども】と書き表す。


 『個々に逆らうことなく大人に付きしたがえ』

との意味が込められている。


 どちらも発音は変わらず、どちらの文字を思い浮かべているかの違いでしかない。

 

 文字にするときは当然ながら双方、配慮が必要になる。




「だけど、音無おとなたちはまたすぐに離婚するようになっちまった。その原因は子どもの増長にあるとして、身分による【区別】を強化しようってんで登場したのが、少年抑制法案だ」

 フウコは丘から見える街並みを指差してそう言った。



「その律法だけは絶対に施行させるわけにはいかないわ!」

カナンが断固たる決意を表明する。


「だからフウちゃん。わたしたちと一緒に戦おう、ね?」

チグリが懇願するような目でフウコに言った。


「そこがおかしいだよ。なんでおまえらがやらなきゃならない?

 おまえら――俺とサイオン以外はみんなケンザイじゃねぇか?」


 誰もが沈黙をした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る