第8話 名前を呼んで-2

 「大月おおつきさん、おつかれ」


 私のことを上の名前で呼んで、且つ先生とつけない人物は一人しかいない。斎藤真智は私の隣に着く。彼女は私と同期で、結構仲が良かった。お互いの家に行ったことがあるくらいの仲で、だからまあ、同僚というよりは友達の感が強かった。


 白のロングスカートが良く似合う。この前寝ぼけていたのかブラウスもスカートも白色で来たときの彼女には神々しさすら感じたものだ。


 「学校では先生、って付けた方がいいんじゃないの?」

 「ああ…まあ、ここ生徒いないしいいんじゃない?」

 「はあ、そういうものかね」


 というか私も私で、同僚には敬語で接した方がいいのでは、と思う。思い返してみると、私が学生時代にため口で話していた先生を私は見たことがない。今も職員室では結構いるけれど、廊下とかじゃやっぱりみんな敬語だ。教師としてはちゃんとした言葉遣いをした方がいいのだろう。

 

 そう思うが、なんとなく真智には敬語を使うのを躊躇われた。あと、何故か彼女は下の名前で呼んでしまう。私はたいていの場合苗字で呼び合うが、彼女だけは真智の印象が強かった。


 「…まだ三限目だけれど、お疲れはまだ早いんじゃ?」

 「いやーさっき、見てたよー。大月さん、生徒に絡まれていたでしょ」


 真智は楽しそうに言う。ああ和泉さんのことか、と私は思い至って、少し恥じ入った。見られていたのは、なんだか恥ずかしい。


 「…どっから見てた?」

 「はじめっから。あなたたち二人が競歩で教室を出てきたところから、好きなら名前で呼んでよ、のところまで」

 「いや…そこピックアップするかね。それに、名前で呼んでよじゃなくて、名前を覚えなさい、だから」

 「同じことじゃない?」

 「だってそれじゃあ、私が名前を呼んでほしいみたいじゃないの」

 「違うの?」

 「全然」

 「ふうん…」

 「なによ」

 「いやいや」


 そのはっきりしない真智の態度は、どうやら邪推しているようだと分かった。


 「あんたねえ…」

 「まあまあ、そう怒らずに。ていうか、いいことじゃないの、生徒に好かれるのは」

 「いやまあそうなんだけど…好かれ方が、というか、普通なら良かったのだけれど」

 「普通の好きじゃないの?」

 「ええ…えっと、被害者だから言うれど、この前キスされた」

 「ぶふう! マジか、すげえ」

 「いやちょ、口調がいつもの感じじゃない!」

 「そりゃそうでしょ! 男子に告られるならまああるけれど、女子か…しかもキス…やるなあ、大月さん」

 「そんなことで評価されたくない」

 「それでどうしたの、それから?」

 「そりゃあ、受け入れるわけないから、拒絶して距離取って…」

 「で、今日名前覚えて、と…発展してんじゃん。それで受け入れていないと言い張る?」

 「いや…よく考えたらそうだな…何やってんだ私」

 「そうだね。まあでも、良いんじゃないの、少し遊ぶくらい」

 「教職者の言う台詞では無いな」

 「大切なのは、大月さんの気持ちじゃない?」真智は言ってから、「大月さんは、その子のこと好きなの?」


 真智は私に目を合わせて言った。

 私の気持ち。私が、彼女を好きかどうか。

 正直に言うなら、そこまでの感情を持っていない。確かにちょっと気になる存在ではあったけれど、だからと言ってそれ以上を望んだかと言えば望んでないし、想像すらしていなかった領域だ。


 「お。噂をすれば。あの子でしょう、さっき一緒に居たの」


 真智が指さす方向に目を遣る。窓の外には校庭がすぐ広がっていて、ボールでガラスが割れないための防護ネット越しに、体育の授業を受ける和泉さんが目に入った。

 体育着の彼女を見るのは実は初めてだな、と思う。


 「…うーん」


 特に好きって気はしないけれど…けれど、何故だかずっと見て居たい気分になった。和泉さんが目に映っているだけで何か安心する。これが好意でなくて何だ、と訊かれたら答えられないな。

 和泉さんはこちらに気付いたようで、大きく手を振った。


 「…振り返してあげないの?」


 真智はおずおずと訊く。


 「まあ、ここで返したら、なんとなく残酷な気がしてね」

 「成る程ねえ…解らなくもないけれど」


 真智は納得していない風に頷いた。どうしてこんなに和泉さんの味方なのかな、と少し思った。

 しているうちに、和泉さんは大きく手を振りながら、こちらへかけてきて、私は少し焦りを感じる。


 「おわ、こっちくる」

 「そんな害虫みたいに言わんでも…」

 「…逃げなきゃ」

 

 私は言って、廊下を早足に進む。途中、こんなふうに無言で立ち去られたら、和泉さんはどう思うかなあ、と頭をかすめたが、それでも歩みを止めなかった。和泉さんと話したとしても多分私は拒絶するだろうから、これでも同じことだろうと思う。

 廊下が角に差し掛かって、運動場が見えなくなったところで私は歩調を緩める。

 

 「…良かったの、本当に?」


 同じようにする真智は、少ししてからそう訊いてきた。

 私の心情的には、何とも言えない。無視した形になったことが心苦しくないかと言えばそうではなく、しかし、それはやっぱり私の自分勝手のような気もする。

 私の気分をよくするために、なあなあの関係でいることは、和泉さんにとって辛いことなんじゃないかと思うのだ。


 「……」

 「まあ、分からなくはないけれど、後悔はしないようにね」

 「…それが出来れば楽勝なんだけどなあ」

 「楽勝って、何がよ」

 「人生が」

 「…そりゃそうだ」


 あの子のことを想いながら私は言う。私が関わらなければ幸せに人生を送れたであろうあの子は、私の後悔の根源だった。


 真智は苦笑いで応じた。

 その笑顔はなんだか自嘲的で、考え事をしているようだった。

 楽勝。後悔をしないように生きられれば楽勝。まあ、生きていれば誰しも考えることかもしれないけれど、真智にも思い当たる節があるようだった。


 「…まあでも、ちゃんと考えてあげなよ。逃げてばかりじゃ、可哀想だと思う」

 

 真智はたしなめるように言った。

 解っているのだ、そんなことは。避けているばかりじゃ何も解決しないし、和泉さんも私も、得をしない。


 私は和泉さんを拒絶すべきで、私自身彼女を好きじゃないことを、ちゃんと言葉で示さなければならないのに。

 それなのに私は、和泉さんに嫌いだとはっきり言うことに抵抗を持っている。彼女を傷つけることに、そして嫌悪を言葉に出して彼女と話せなくなることに、抵抗を持っている。


 何故だろう。キスまでしてくれたから?


 それとも、自分自身と重ね合わせている?


 どちらにしても、和泉さんには関係無いことで、私の心ひとつのことだ。これじゃあ、あまりにも残酷だろう。


 「解ってる。解ってるよ、真智。…すぐにでも、私は和泉さんを拒絶するよ。嫌いだと、はっきり言ってもう私に近付きたくないってくらいに」

 「いや…そこまでしなくても」

 「そこまでやんないと、あの子のためにならないよ」


 そう思うのだ。私なんかと関わったら、きっと和泉さんの人生はしっちゃかめっちゃかになってしまう。


 「……」

 

 あの子がそうだったように。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る