カナリヤの虹彩
鳥遊里サナ
第1話 教室
南大阪の、或る閑静な住宅街の一角に、豪奢なレンガ造りの校舎がある。白を基調としたファサードの両脇に、満開の桜が並び、外壁には、白い装飾の施された窓枠が並んでいる。
午後の日差しが、厚い窓硝子を通して、教室の床を照らしている。
ここは、皐月丘(さつきがおか)高校――府内でも指折りの難関校で、生徒の多くが医者の子供であることでも有名な、私立の高校だ。生徒のほとんどを男子が占めているが、英語を中心に学ぶ国際科だけが共学となっている。
国際科の教室は3階の東側にあり、今、そこでは放課後の特別講座が行われている。講座の対象は、一学期の初日に行われた模試から、各学年の上位、十名の優秀者に限られ、毎週、火曜の放課後に実施される。今日は、今年度の第一回目の講座だ。
窓際の、最前列の席に着いた一年生、佐野 尚也(ひさや)は、帰路に就く同級生たちを眺めながら、小さくため息をついた。
受講者たち全員が席に着き、暫くして、チョークが黒板を叩く音が教室に響いた。
「講座の担当になりました、椿です。今年いっぱいは俺が担当やから、よろしくお願いします。今日はプリントで演習をします。時間は決めへんから、終わった人から教卓に置いて、各自解散、ということで」
そう言うと、担当教師――椿は、慣れない手つきでプリントを配った。彼は新任らしく、黒板に書かれたチョークの文字もまだ覚束無い。
受講者たちは、プリントを解き終えた者から解散、という言葉を聞いて、活力を漲らせた。椿からプリントを受け取ると、みな必死にペンを走らせた。
プリントを配り終えた椿は、濃紺の背広にかかったチョークの粉を払い落とし、その手でセルフレームの眼鏡を押し上げた。
静かな教室に、ペンと消しゴムが紙に擦れる音だけが響く。
最初にペンを置いたのは尚也だった。
尚也は特待生で、模試の成績も学年一位の秀才だ。職員会議で、事前に尚也の名前を聞いていた椿は、尚也の答案に目を通し、感心した。三年生をしのぐ速さで解いたにも関わらず、全ての欄がうまっているのである。
「分からんところ、無い?」
椿が訊くと、尚也は不器用な愛想笑いを浮かべて、はい、大丈夫です、と少し掠れた声でこたえた。それから、ペンケースを革のスクールバッグにしまい、静かに椅子をひいて立ち上がった。かつ、かつ、と音を立てて歩き、教卓にプリントを置くと、椿に軽く頭を下げ、さようなら、と低く掠れた声で、しかしどこか少女のような調子で言った。
さようなら、と返す椿と、教室から出て行く尚也の背中を、交互に見つめる二つの宝石があった。
二つの宝石の持ち主――三年生の葛城 大和(やまと)は、急いでプリントを仕上げ、勢い良く立ち上がり、さよなら、と短く言って、尚也のあとを追った。
椿は、プリントの向きを揃え、”葛城”という字に目を落とした。
カナリヤの虹彩 鳥遊里サナ @takanashi37
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
フォローしてこの作品の続きを読もう
ユーザー登録すれば作品や作者をフォローして、更新や新作情報を受け取れます。カナリヤの虹彩の最新話を見逃さないよう今すぐカクヨムにユーザー登録しましょう。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
関連小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます