弦について

つるの種類

色んな種類があって、もう完全に好み。

値段もピンキリ。数百円から数千円まで。

弦の種類によって、弦音つるねは全然違う。

安い弦は「ばうん」って感じ。

僕はそこそこ手頃な【ひびき】って弦をよく使ってた。

この弦音は「ビン」って感じ。

……まあ、色が黒っぽくてそれが気に入ったんだけども。


・弦は耳の天敵

最初のころは耳を弦で耳をはじくことがあるんよ。

あれはね、マジで痛いよ。しばらく怖くて弓を引けなくなるくらい。ああ、思い出したくない……。

そうなる原因は「手の内」。ちゃんとした「手の内」ができていたら、弦はまっすぐ戻るんじゃなくて、くるんって弧を描いて戻るんだよ。けど、初心者は手の内をちゃんと作れないから、弦がまっすぐ戻ってきて……耳を……っ。ぐああ!


・弦のメンテナンス

矢をつがえる部分は、矢がずれたりしないように少し太くする。ひもを木工用ボンドでくるくる巻いて、木の板を両手に持って火打石を叩くみたいにして固める。下手な人は紐がダラーンってしてだらしない。


弦切つるぎ

引き方にもよるけど、ある程度引くと切れる。上手い人はなかなか切れないらしい。本当か?

切れるときは、ギターのげんが切れるのと似たような感じ。いきなりバツンってなる。

慣れてないと、何が起きたかわからないくらいビックリする。

だから切れる前に交換することが多い。

でも、弦切れの衝撃が弓を活性化させる、なんて話もある。(本当だろうか?)

ちなみに、弦切れしたときの矢が中ったなら、その切れた弦は安産の御守りになるらしい。


・ワラジ編み

切れた弦でワラジを編むのが女子部員で流行ってたな。キーホルダーにするらしい。

もしこれをプレゼントされたら、告白されたようなもの。

なんて噂もあったりなかったり。

甘酸っぺぇ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る