15話 距離感が変わる

 ぼくたちは、食堂から分離した小さなオープンスペースに移動した。この場所は一定の需要があるけれど、席がまばらに空いていた。あの子たちがいないからか、肩が少し軽くなった。


「わるい子たちじゃないけれど、少しうっとおしかった」


 誰も得しない愚痴を岸野さんに向かって吐露してしまった。岸野さんは「そう」と心配する相槌を打ち、返答した。


「菅原さんでも、男子との付き合い方で悩むんだ……」


 男子生徒たちとの微妙な距離感の変化に戸惑っている。


「あっちは遠からず意識していると思う。どうすればいいのかな……?」


 ぼくが言うと、菅原さんは右手の箸を休め、「うーん」と言いながら、左手を顎の下に寄せて、考えこむ仕草を見せた。


「最近の菅原さんは、何か吹っ切れているね。戻れとは言わないけれど、少し前までの菅原さんなら、大丈夫じゃないかな」


 少し前というと、ぼくがゆきになる前までか。ゆきのことを深く理解しているわけではない。


「どうしてたかな」


 状況を整理する。今の姿は男子に対し、異性の立場に置かれる。つまり男子は、ぼくのことを女子として見る。だからこちらも、男子を同性として接することが難しくなる。男だったときでさえ、異性である女子との距離感が掴めていなかったのに。


「そういうときもあるんじゃない? ちょうどいい距離感は、時間とともに少しずつ変わるものじゃないかな」


 なるほど、付いたり離れたりするのは常だ。岸野さんの意見を補うと「立場」にもよる。ゆきの人間関係を崩さないようにして、自分なりの対応もしよう。


「貴重なアドバイスありがとう。焦らないようにする」

「ううん。助け合うのが友だちでしょ。気にしなくてもいいよ」

 

 岸野さんは、ほっこりする笑顔を見せてくれた。何気ない彼女の笑顔は、胸の奥まで響き、ぼくの心地を良くした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る