10話 悩みがあれば
ほかにも手がかりはあったけれど、勉強にそろそろ戻らないといけない。もうすでに25分ぐらい経っていた。大事なこととはいっても、
復習のためにノートと教科書を取り出しペンを持つと、ドアのノックする音が聞こえた。もう、いったいなんなの!?
「兄だ。部屋に入れてくれ」
ぼくは椅子から降りて、自ら廊下に出た。
「
「そうじゃなくて……。きょう俺が言ったことが、ゆきを傷付けるようなことがあってはならないから」
なんだ、そういうことなんだ。人に言えないけれど、細かいなあ……。
兄の気持ちを察っしたら照れくさく思ったけれど、ぼくはそれを抑えた。
「正直言うと、気になってた」
ぼくがそう言ったら、兄さんは「そうか」と呟いた。
「ゆき、もし悩みがあれば言ってもいいんだよ」
この前と似た台詞だった。それでもやっぱり、言うことができない。
それが悔しくあり、哀しみも混じっていく。ぼくは下に
……抱きしめられた。
顔を上げておどろくと、兄がぼくを抱いていた。兄さんは黙ったまま、目を半分伏せていた。そこまでぼくのことを想ってくれていたのか……。
少し気持ちわるく思うけれど、静かな安らぎにも似た感情のなかに、ぼくはゆっくりと沈んでいった。
兄との散歩で「表と裏がある」と言われ、家で手がかりを捜索した。捜索の結果、わずかだがヒントが見つかった。兄が言い過ぎたとの謝罪とともに、ぼくを介抱してくれた。自力でわかりそうなことはあるけれど、
ゆきとぼくの性格は、あまり変わらないようだ。けれども、何か裏がありそう。より「ゆき」の根元に
もう考えている暇はない。いまは勉強に集中しよう。ぼくは止まっていたペンを再び動かし始めた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます