グングニールの名を持つ少女

「……はぁ!」


何十匹目かのスライムを滅多切り。

無言で霧散したゼリー状の液体をかき集める地味な作業を続けていた。

これも、ツケまくる友人のせいである……とは一概に言えない。そもそもキール自身、あまり戦闘向きではないのだ。なので、自然とノーリスクハイリターンな魔物ばかりを狙うしかないチキンだ。

薬師としての才があっただけよかった。それ以外、特別なものなんてない。


そんなキールの視界に、ウルフの群れが見えた。その中心に人が見える。


襲われている?!


今にも噛みつきそうな勢いで唸るウルフたち。低レベルとはいえ、獰猛な魔物。スライムばかり狩ってきたキールの手に負えるかなんてわからない。だが、放っておけるはずもなく……。


「くそっ! うぉぉぉぉぉぉ!!!!」


半ばヤケクソで、突進していく。薬しか扱ったことがない、ゼリー状のスライムばかり狩ってきた錆びの目立つ、手入れも行き届いていない平凡な低コストの鉄の剣を振りかざしながら。


「ぎゃう?! 」


幸か不幸か、必死の形相に驚いたウルフたちは、勢いに負けて逃げていく。

残されたのは、キールと……ウルフたちが去って、人相がわかるようになったのみ。瞳は固く閉ざされ、意識はないようだ。

色素は薄く、プラチナシルバーのツインテール。毛先はほんのりとピンク色をしている。人間というには、あまりに綺麗な少女だった。


「お、おい! 大丈夫か?! 」


見惚れている場合ではない。抱き起こし、肩を揺する。 ややあって、少女はゆっくりと瞳を開く。

ピンクゴールドの、宝石のような色合いの瞳がキールを写す。


「良かった! 一人なのか?! 連れは?! 」


キールの剣幕に、瞳をパチクリしながらも首を振る。


「一人……なのか? 何でこんな場所に一人で……。名前は? 」


「……我が名は、


少女の口から開口一番に発せられたのは、 世界の凶器の名前。


「……俺は名前を聞いたんだぞ?」


「我はぞ?」


さしも、名前かのように応える。


「それは、兵器の名前だろ?知らないヤツはいない。見たことのあるヤツも限られるが」


「……そうさな。我を知るものは、のみ」


微笑みながら、真っ直ぐにキールを見つめる。


『グングニールに意志があるとか、裏付け出来たら丸儲けできそうなんだけどなぁ』


『結局それだよな。人間か動物の姿じゃなきゃ、会話できないだろ。グングニールって言うくらいだから、槌か槍じゃないの?』


つい数時間前の悪友との会話を思い出す。

彼女の言葉は繋がるものがある。姿の仮定が当てはまってしまう。どことなく人間離れをした姿と口調。仮定通りなら受け応えになっていることになり、が成立している。


自分は一市民であり、軍事事には関わりがない。彼女が軍事兵器ならば、


『気にならねぇ?グングニールに選ばれし者であるはずのカナハタル国の城だけが壊滅した、なんて話』


を持ち、城を壊滅させたのが事実ならば……、?……待て、嫌な予感しかない。本当に彼女がなら。


「……そなた、名を何と申す? 聞いたからにはそなたも名乗るのが筋であろう? 」


「え? お、俺は、キール…………」


聞かれ、思わず答えていた。その意図も分からずに。


「キール・ルバート……。キール、


を名乗る少女はとんでもないことを言った。


「……へ?」


「そなたは我によ、我と共にあれ」


グングニールを名乗る少女は、微笑みながら手を差し伸べた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る