グングニールの噂

「おい、キール。の最新情報知りたくねぇ?」


「は?おまえ、またガセネタでツケ払おうとしてないか?」


軽装の男二人が世間話風に話しているが、話題は昔から脅威として語り継がれている。この力を掌握している国は、世界の覇者として恐れられていた。だがそれがどんな形状をしているかさえ、明らかになってはいない。


「今回はガチモンよ!」


「どうだかなぁ……」


身の安全や保身のために、の情報を欲しがる者はあとをたたない。だからガセネタだろうが何だろうが、高値で取引される。大概がガセネタであることも否めないため、キールはあまり信用していない。


「聞いてから考える」


「まぁ、いいか。って話は知ってるか?」


「ん??ある、じゃないのか?」


最強を誇る大国・カナハタル国。そこにグングニールがあるという話は間違いない。だが何故、情報が過去形なのか。


「……それが、まだ出回っちゃいない情報。お上には当然、誰かが報告してるだろうが、広まっちゃいないだろうよ。何せ……、にカナハタル国でが舞い上がったんだから」


それが本当ならば、半日も経っていない新鮮な情報だ。


「ふぅん……」


けれどその情報が有益なのは、このサミタリアス国の上層部や兵職についている者くらい。一般市民には無関係。それくらい関心がないのだ。


「気にならねぇ?、なんて話」


ニヤリとキールに瞳だけ、意味ありげに向けた。


「……だけねぇ。まるで……みたいだな?マッド」


いつものことらしく、ため息をつく。


「そうそう!とか、裏付け出来たら丸儲けできそうなんだけどなぁ」


「結局それだよな。人間か動物の姿じゃなきゃ、会話できないだろ。グングニールって言うくらいだから、槌か槍じゃないの?」


興味無さげに返す。


「うんうん、おまえと話してると情報探しが絞りやすいんだよ」


気にした風もなく、嬉しそうだ。

情報屋とは、フリーランスの不安定職だ。個人で活動しているのが大半である。だから荒い、とにかく荒い。先天的な情報収集能力を求められる。だが決め事もないため、不特定多数の情報屋が存在していた。

マッドにその実力があるかは謎である。


「悪いな、俺にはどうでもいい。そろそろ行くぜ。おまえと話してると遅くなる」


「今日もスライム狩りか?」


「誰かさんがツケまくるから、ノーリスクハイリターンな材料になるんだよ」


「薬師様、いつも助かってます!」


キールは庶民から下級兵士向けの薬を作る薬師をしている。麻痺や毒、痺れなどの回復剤をメインに低コストの安いものを提供していた。それなのに、このマッドはツケる。商売上がったりとはこのこと。だが昔からの腐れ縁のため、邪険にも出来ない。困った性分である。


「そう思ってるなら、ちゃんと払うもん払えよ」


聞いてないだろうことは分かっているので、さっさと立ち上がり、街を後にした。


(結局、いつともわからない出世払いとかいうんだろうし)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る