応援コメント

「3. ねんがんの たてがめんをてにいれたぞ!」への応援コメント

  • 経て画面のシューティングを横長のテレビでプレイすると、とても損した気分になりますよね。「横、こんなに余ってるのにいいいっ」みたいな。

    しかし「ワンダースワン」――グンペイしか知らん(笑

    作者からの返信

    そうなんですよねー。
    上下に動く縦スクロールじゃないとしても、その問題があるんですよね……。
    あーやっぱりディスプレイアームが欲しいw

    ワンダースワンは意外と一時期スクウェアが移植とかがんばってた時期があったりするんですよねー。
    なので私のWS本体はFF2モデルです。

  • 今から十数年前、上京する際に秋葉原の電気屋でテレビを買ったのですが、その時に店員さんに尋ねたのが「縦置きにしても問題のないテレビはありませんか?」でしたw
    そうです、縦シューのためです。もっとも自分の場合はセガサターンの『レイヤーセクション』が一番の目的でしたが。
    さすがは秋葉原とあって、それだけでこちらの意図を理解してくれましたね。もちろん、縦置きでも問題ないテレビなんてそうはないものの、店員さんが自分も縦置きで使うことがあるというテレビを購入しました。
    今も縦シューで遊ぶ時の為に捨てずに持っていますw

    作者からの返信

    やはりあきばで縦置きと言えば察してくれたのですね……!
    しかし『レイヤーセクション』というところがまたなんともマニアックですw
    未だにあるのですかー、うらやましい。うちはもうブラウン管テレビはないので、やるとしたらやはりディスプレイアーム購入ですねえ。

  • シューティングほとんど判らないんでアレですが、楽しそうですね(≧∇≦)
    最後に遊んだシューティングってパロディウスだ!かな…PCエンジンの出たなツインビーかも知れない…

    作者からの返信

    楽しいですよー!
    ぜひともゲーセンで見かけたら、一度『首領蜂』シリーズをやってみるといいかもです。
    なるべく昔のやつのほうがシンプルでわかりやすいのですが、なかなか置いてないかな……。

    PCエンジンはオリジナルにしても移植にしてもシューティングの宝庫ですからねー。
    出たな!ツインビーもPSアーカイブスで配信されているのでプレイしてみたいものです。