第32話 ぬりえのコツ
〇ぬりえに凝ってみたことがあり、思い出したいくつかの技を書く。
・影をつける。色のついた影をつける。
・わざとはみ出してぬる。
・同じ場を二色でぬる、三色でぬる。これを二色ぬり、三色ぬりと呼ぶ。
・絵の具が垂れて流れたように塗る。
・流体力学の気体が流れる線が見えるように描く。
・一枚の絵を、それを包むように大きく、ただ一色でぬる。一色ぬりと呼ぶ。
・輪郭を一センチ横にずらしてぬる。
〇カラーバランスは大事。カラーバランスをイメージして絵を選ぶ。
・青、紫、黒。だいだい。
・赤、黄、黒。だいだい。
・茶、緑、黄色。
・赤、紫、だいたい。
など、忘れた。
〇ぬり絵の色の選び方。三種類のぬり絵の作戦。
・強い色(水色やピンクなど)をひきたせるように鈍い色をぬっていく。
・ぬり絵を見る人の深層心象風景を刺激するようにぬっていく。
・調和がとれている範囲内で意外性のある色を選んでいく。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます