澪標 その五

 二条の院でも、同じように光源氏の帰京を待っていた女房を、いじらしく思い、年来の辛い物思いが晴れるようにしてやりたいと考え、中将や中務のような前から情を交わしていた女房には、その身分相応にまた情けをかけてやるので、忙しくて外の女房に通うこともなかった。


 二条の院の東隣にある御殿は、亡き桐壺院の遺産だったが、それをまたとなく結構に改築する。花散里などのように気の毒な方々を住まわせようとして、修理させた。


 そういえば、あの明石で悪阻に悩まされ、苦しそうにしていた明石の君は、その後どうなっているだろうか、と忘れるときもないままに、公私ともに忙しいのにまぎれて、思うように様子を尋ねることもできなかった。


 三月の初めごろ、お産はこの頃ではないかと思い巡らせて、人知れず不憫になり、明石に使いを出した。使者はすぐに帰ってきて、



「十六日に、女の子を無事出産しました」



 と報告する。安産の上に、珍しくも女の子だと聞くと、喜びは一通りではなかった。どうして京へ迎えてお産もさせなかったのかと、残念に思った。いつか占い師が、



「子は三人で、帝、后かならず揃って誕生するでしょう。そのうちもっとも運勢の劣る子は、太政大臣になって人臣の最高の位を極めましょう」



 と占ったことが、一つ一つ的中するようだった。大体、光源氏が最高の位にのぼり、天下の政治をとるだろうということは、あれほど優れた大勢の相人たちが口をそろえて言ったことだった。それをここ数年は、世間を憚って、全て心の中で打ち消し、あきらめていたのに、当代の帝が、こうして予言の通りに無事即位したことを、光源氏は何よりも思いが叶って喜ばしく思うのだった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る