第360話歎異抄 摂取不捨の願をたのみたてまつらば

(原文)

摂取不捨の願をたのみたてまつらば、いか なる不思議ありて、罪業ををかし、念仏申さずしてをはるとも、す みやかに往生をとぐべし。

また念仏の申されんも、ただいまさとり をひらかんずる期のちかづくにしたがひても、いよいよ弥陀をたの み、御恩を報じたてまつるにてこそ候はめ。

罪を滅せんとおもはん は、自力のこころにして、臨終正念といのるひとの本意なれば、他 力の信心なきにて候ふなり。

(意訳)

阿弥陀仏の摂取不捨の御誓願を信じお願いする人であるならば、どのような予想もできないことが発生してしまって罪業を犯し、念仏もできずにそのまま絶命することになっても、速やかに浄土に生まれ変わることができるのです。

また、臨終の際に、念仏ができるという場合があります。

それは、ようやく悟りを開く時期が近くなり、そのため阿弥陀仏をますます頼み、その御恩に報いようとするためであるのでしょう。

しかしながら、念仏により罪を滅しようと思うのは「自力救済」の考え方であって、そのような考え方を持つ人は、臨終の時にも妄念が起こらないように平静を保ち、阿弥陀仏の来迎をかねてから「自らが」決めているということになります。

そして、彼らは「他力」の信心は持ち合わせておりません。



念仏を自らの「罪の滅罪道具」として「使用」する。

念仏を阿弥陀仏来迎のための「呼び鈴」として「使用」する。

となると念仏も阿弥陀仏も、往生のための道具に過ぎなくなる。

それが、本当の「信心」なのだろうか。

どこか、「傲慢な」印象を受けるのは、私だけなのだろうか。


やはり難しいことは考えず、素直に阿弥陀仏を信じ名を唱える、それだけのほうが清らかに思えるのだけど。




  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る