第12話 真実

ラムチェルド様は唖然としていた。私が見たことがないくらい。私も聞いたときは驚いたから、当たり前だ。


「産まれた時から莫大な魔力をお持ちだった。初めは3人ほどから魔力コントロールの術を受けていれば何ともなかったんです。あれは、そう、ラムチェルド様が5つの時」


宰相様は唇を噛み締めた。言い澱みつつ、決意したように顔を上げる。


「城に盗賊が入って、母様である王妃様を失ったのは、皆知ってますね?」

「ああ、母上が、どうした?」


声がかすれ、震えている。私は痛みをこらえ、彼の手に触れた。宰相様はためらう。


「言え、言えよ、何があった。いや、俺に魔力あるって嘘だろうが。嘘って、言えよ」


宰相様は首を振った。長く息を吐くと、観念したように口を開いた。


「あの時、共に襲われたのは、貴方様。そして、魔力の暴走によって、王妃様も盗賊も失った」


「何、て言った?」


「あの時、魔力が暴走してしまったのです。大地が変わるほど」



愛する妻を失った王が、ラムチェルド様が原因と疎んでしまうほど。ラムチェルド様は崩れ落ち、体を震わせた。


龍姿のハクがラムチェルド様の体を抱きしめるように、体躯を巻きつける。ハクは不安げに私を見上げた。どう慰めたものか。


「だからか。だから封印か。だから忌み嫌われたのか。俺は、俺は、何者」


クルリと首だけが向けられる。私は金縛りにあったようだ。動けない。ラムチェルド様は虚ろな目で私を見ていた。


「だからか。お前までも避けるのは、俺は、やはり、俺は、俺は、父上の申す通り」


違う。でも、結果的には避けたように見える行為だった。弁解しようにも、避けた事実は変わらない。


「俺はバケモノか」


甲高い音がなる。宰相様も私も目を丸くした。


「バケモノ級の魔力を持つお主が何を言うか。かの者が、なぜお主に会わなかったか知らぬくせして、知った口振り、何を主は知っておる」


シロ、なんで人型なんだ。それは私しか知らぬ姿。宰相様は何が起きたかわからぬらしい。目を白黒させて、口をぽっかり開けた。


ラムチェルド様も、だ。


「彼奴はお主が万が一の為に、自身の魔力精密度を高める訓練を密かにしておったぞ。1人でな。精密でより魔力の濃いものならば、主を抑えれるのでは、主も魔力の暴走を恐れずともよいように、とな」


待って、なんで知ってる?私が夜中に1人隠れてしていたことも、なんで?恥ずかしくて、顔から火が出るようだ。


宰相様が「なるほど、最近コントロールが良いのはその為」と言い出す。ハクはさらに余計な一言まで付け加えた。


「たまに、限界ギリギリまで修行するから何度生死をさまよいよったか。朝には治るよう、治癒したからよかったものの」


私は血が引いた。ああ、たまに意識がなくなっても翌日元気だったのは。心当たりはあった。ラムチェルド様と宰相様の目が冷たい。


「今、いろいろ聞きたいことがございますが、後にしましょうか。人龍についても聞きたいですが。王子は知らぬ?貴方様がどうせ拾ったのでしょう?フィル、無茶、したのですか?禁じたはずなのですが、どうして?あ、今は答えなくていいですよ?今は、ね」


笑いながら切れることほど怖いものはない。背中に寒気が走る。


「今は頭冷やしなさい。あ、王子は見張りで。龍とフィルが襲われないように、気をつけて」


「分かった。安心して、行け」


にっこり笑って、逃げないでくださいと言ったのは、恐怖で私をベッドに縛り付けるためか。私はラムチェルド様に押されるまま、おとなしく布団に潜り込んだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る