第89話 新たなる天地

雪が、降っていた。

無音のまま降り注いでくるそれは、優しく積もっていく。虚空を漂う、銀と薄桃色の金属塊へと。

それは止む気配がない。どころか、どんどん勢いを増していくようにも見えた。

奇異であった。天に光り輝く蜘蛛の巣が広がる世界。この世の果てのその先でこのような光景が生まれるとは。

光を反射して輝く雪はどこまでも幻想的で、不可思議な景色を生み出していた。

「……?」

鶫が、ふと顔を上げた。と言っても肉体のそれではなく、の中。先輩たる遥の化身アヴァターと肩を寄せ合っている、狩衣を纏ったやはり化身アヴァターが、だが。

「先輩」

「うん……?これは」

泣き疲れてしていた遥は、半ば休眠状態だった思考回路を活性化させた。指を伸ばし、降って来た雪を受け止める。

それは物理的には、仮装戦艦の躯体によるサーチ、という形で行われた。

結果はすぐ出た。

それは、破壊された転換装甲の破片。蒸発したそれらが再結晶化したものだった。

「あの機械生命体マシンヘッドや、私たちの破片か」

「とても、綺麗です」

「ああ。

それにしても不思議だ。この空間じゃあ、どういうふうに動いているんだか」

ふと気になって、結晶のひとつを追跡する。それは、ぐるり、と同じところをループしているように見えた。複雑な重力状況によって支えられたその運動は、よく見れば単に空間的なものでだけではない。過去と未来をぐるぐる、と周回しているのだった。

周辺を見渡してみれば、それと同様の事が無数に起きている。これらのループはしかし、永遠のものではない。よそから飛んできた結晶とぶつかり、軌道が変わればループは終わる。それは時間を超越した不可思議な運動なのだった。

「大自然の驚異だな。いや、本来この世界には物質はないのか」

ブラックホール内部の環境は過酷の一言に尽きる。入り込んだ質量は砕け散り、エネルギーは散逸してしまう。高度な科学力を持つ知性体のみが、この世界に到達することができるのだった。

「……この光景を見ることができて、よかった」

「先輩……」

「私たちはまだ生きてる。元の世界に戻ることはもうできないが、別の宇宙に向かう事はできる。どうせ帰る場所なんてもう、ないしね。

あちらの宇宙に出る事までは、の奴も邪魔をすまい。

手つかずの新天地だ。金属生命体群だっていない。無限の空間と時間が広がっている。

鶫。私と一緒に。別の宇宙で新しい地球を、作ろう。不知火たちがやっていたように」

遥の顔は、どこまでも穏やかだった。長年の。それこそ人類史の数割にも匹敵するほどの時間が、最初から徒労だったのだと判明したのにも関わらず。

やはり彼女は、根っからの先駆者パスファインダーなのだった。

伸ばされた手を、鶫はしっかりと握り締めた。この先輩をもう、どこへも離さないように。

「はい。喜んで」

二人が浮かべたのは、笑顔。それは弱々しかったが、しかしもう、悲しみはない。たった今、一生分の涙は流し終えたから。

そうと決まれば善は急げ。随分と重くなったようとしたとき。

「……これ……?」

二人の躯体。その周囲を包むの輝きは、強い。いや、その密度はどうだ。この量は一体なんだ。

一角獣リオコルノと少女たちの総質量を優に超えるほどのそれは、蜘蛛の巣に照らされた虚空を渦巻き、包み込んでいく。

いったいどうやれば、これほどの量が。

呆然とするふたりだったが。

「―――そうか。ここで共倒れになったのは、私たちだけじゃない……」

この世界は、宇宙創成より数億年―――いて座Aスター誕生―――から、ブラックホール自体の蒸発する遠未来に至るまでの時間的広がりを備えるはずである。

少女たちが戦った領域はごく小さな点にすぎない。

ならば。

他の可能性。別の歴史における遥と鶫たちはまた、別の場所で争い合い、そして散っていったのだろう。可能性とは無限大に存在するものだから、その残骸も無限に存在するはずである。もはや吹雪となったこのは、少女たちの骸なのだ。

まるで意志ある者のような吹雪に、ふたりは圧倒された。これはいかなる奇跡なのか。

凄まじい勢いで二人の周囲を巡っていくそれらは、まるで原始星が構築されていく過程を見ているかのよう。いや、まるで、ではない。

まとまった質量。小なりとはいえ残骸が残った少女たちの持つ重力を核として、吹雪は公転しているのだ。本来であれば、途方もない時間が必要な過程。されどこの世界において時間は無意味である。

呆然とする間にも、変化は進んで行く。ループが相互に影響し合う。自己組織化が始まる。いて座Aスター全体に広がるが、情報を伝達し始めた。

どころか、それをサーチしていた二人の感覚器を探り当て、情報を流し込んで来るではないか。

「―――なんて、光景……」

鶫が呟いた。視野が広がる。天に広がる蜘蛛の巣の、漠然とした全体像。その輪郭が急激にくっきりとし始める。時間が見える。過去と未来が。宇宙創成から終わりまで。量子の揺らぎが。あらゆる可能性。あらゆる空間。あらゆる生命と死。

すべてが、見えた。

少女たちの知覚が、無限大に拡大していった。それを受け止められる情報処理能力が備わる。途方もない記憶容量。

既に少女たちは、自然の摂理に翻弄されるちっぽけな金属生命体ではなかった。

いて座Aスターの誕生から終焉―――宇宙歴数億年に始まり、そして10の90乗年の後―――までものを持つ、途方もない巨体の、中枢だった。

ふたりでひとつの超知性体が、そこにはいた。

いつの間にか、が拡大していた。直径5メートルもなかったそれが、惑星サイズ。どこまでも広がる大海に面した砂浜へと変わっていたのだ。

望めば幾らでも拡張できそうだったが、ひとまずはこれで十分だろう。

「何が、起きたんだ……」

呆然とする遥。

そんな彼女へと、鶫は告げた。つないだままの手を引いて。

「分かりません。けれど、先輩。

せっかくなんです。何が起きたか確かめましょう?」

「そうだな。確かにその通りだ。次の宇宙へ行くのはそれからでも遅くはない。

もはや、私たちにとって時間は無限だから」

ふたりは、歩き出した。たった今生まれたばかりの砂浜を。


  ◇


生命とは、突き詰めていけば化学反応である。

物質同士の反応が複雑化し、自己組織化していくことこそが生命であるのならば、その発生には一定の環境が必要だった。有機生命体の誕生には、適度に反応性の高い元素が重要だ。しかし過激すぎてもいけない。たちまちのうちに化学反応を終えてしまうだろうから。そして、溶媒としての水。あるいはそれに相当する液体。この物質が液状を保つ環境下でなければ、生命が発生することは難しい。

だから。宇宙における生命。その発生が起こったのは今から数十億年前なのだ。軽い元素で出来た第一世代星ファーストスターが砕け散り、その亡骸たる重い元素から生まれた第二世代以降の星々のみが、生命を生み出す土壌を備えていたのである。それも、ごく限られた天体だけが。それ以外の極限環境。例えば、ブラックホール内部に生命が発生する余地はない。あらゆる物質は分解され、生命となる余地などなかったから。

されど、高度に発達した生命体は時に、不可能ともいえるほどの環境改造を可能とする。

今。

幾多の可能性からの来訪者たち。その、無数の屍が、リング状特異点内部の環境をした。

自己組織化に必要なだけのも経過した。生命進化に必要なだけのときが。

時間は全てを解決する。

故に、少女たちが問題解決に必要な解を導き出すのもまた、時間の問題だった。

遥と鶫。

ふたりは、運命に勝利したのだ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る