第4話見映えは効率を上回る
「カットインを入れましょう魔王様」
「お前は時々意味の解らないことを言うな――いったいなんなんだそれは?」
「何と言いますか………そうですね、一言で言えば、『何かカッコいい奴』です」
「却下だ」
「えぇっ!?」
「えぇっ、じゃないだろう。何で許可が出ると思ったんだ、そんなあやふやな話で。
ん? ちょっと待て、お前、まさか………」
「………えへ」
「着けちゃいました、みたいな顔をするんじゃない!
良いか、闇巫女よ。我輩はお前の仕事振りを評価しているし、成果は勿論だが、そもそも我輩の補佐というのは汚れ仕事だ。それなりに真面目にやっていることは尊敬に値する。
だが、良いか、だがそれでも、いや、だからこそお前のそういう点だけは直してほしいと思っている。その、事後承諾という点だけはな!」
「あはは、ほら、まぁ良いじゃないですかそのくらい。愛嬌ですよ、愛嬌」
「どうやら、躾が必要だな。教育には痛みが何より効果的だ」
「待ってください、魔王様! 今回の件、確かに私は少々、えぇ、ほんの少し性急だったかもしれません」
「少し?」
「自信があるのです! せめて、説明だけでもさせてください!」
「ふむ………。確かに、何も聞かずに怒るのも狭量かもしれん。良かろう、聞こうか」
………………………
………………
………
「では魔王様。先ずはいつもの【アレ】、お願いします」
「あれ? ………何の事だ?」
「いやいや、魔王様お得意の。情け容赦の無い残虐無道な
「そのルビは不愉快だが………まあ、自ら首を差し出すのなら手心を加えんでも無い」
「いや、私への罰という意味ではなくですね。何て言うか………軽く。良いですか、軽ーく、とろ火でお願いします」
「もうそれは必殺技ではないな。
まあいい、聞いてやると言ったのは我輩だからな。良かろう、行くぞ、
『シャキーン(効果音)!
悪を為す者よ、闇を恐れず、光を恐れよ。裁きの光は夜を切り裂き、汝の罪に罰を与えるであろう。
――受けよ!』
ギルティサンダーって待て待て待て待てぇぇ!!」
「御気づきになりましたか」
「気付くに決まってるだろ馬鹿にしてるのか! 何だ今のは!」
「ふふふ、その通り、それこそが【カットイン】です!」
「………いや、その通りって、我輩別に正解出してないからな?
あと、
「おやおや、ふふ、魔王様もお気に召した御様子。私としても嬉しい限りです」
「殴るぞ?」
「ごほん、では説明を。最初に、効果音と共に現れた映像ですが」
「我輩の顔、というか目元だったな。しかも、ドアップで」
「はお、その通りです。目元だけで自分だと解るなんて、流石は魔王様。先日の一件以来鏡ばかり見ているだけの事はありますね」
「殴るぞ」
「痛っ!? ちょ、肩パンとか地味に痛いのは止めてください!
うう、解りましたよ、真面目にやります。えー、これはですね、
「エグいな………」
「しかし見映えはしますよ? 迫力満点でしょう」
「鬱陶しいとは思った」
「そして、その後の文章ですが」
「あぁそうだ、あまりの衝撃映像にすっかり忘れていた。何だあの、何か拗らせたようなポエムは?」
「
「またアイツか………」
「あれはですね、ズバリ呪文詠唱です!」
「………は?」
「………えぇ、その、魔王様の御気持ちは私も良く解ります。はい。
魔王様、呪文詠唱しませんよね?」
「当たり前だろう、我輩は魔王だぞ? 人間相手の魔法なぞ、詠唱するまでもない。
と言うか、お前だってしないだろう?」
「しませんねぇ。魔族は、魔法の本家本元ですからね。ヒトのようにわざわざ呪文を唱えて精神集中して、
「ほら見ろ」
「ですが、ですがですよ魔王様。それでは駄目なのです。まるで駄目、全然駄目。駄目の行進曲ですよ」
「上司に駄目駄目言うな。何が悪いのだ?」
「見映えがしないのです」
「また見映えか………。大体、そういうのが戦闘中にあったら邪魔だろう」
「いえ、あくまでも
「何だその恐ろしい技術は………」
「新技術です」
「無駄遣いだよ! ろくな使い道じゃあない」
「『まおう は ギルティサンダー を となえた !! ゆうしゃ に 500000000 の ダメージ !!』
では今後やっていけません!」
「それの何が悪いのだ! 良いか、文字から情景を想像する。少ない情報だからこそ、各自の思う正解が許される。多様性こそが、何より大事な自由の形なのだ!
誰にでも、自分だけのギルティサンダーがある。それで良いと、我輩は思う」
「それは感動的な御意見ですが、しかし、魔王様。今後はこうした視覚で魅せていく手法が、間違いなく一般的になっていきます。
衝撃、派手さ、そして華麗さ。何も知らない者が一目見ただけで感じる圧倒的な力量。それこそが、これからの魔王様
ノスタルジックな表現は一度置いて、最先端を目指していくべきです」
「………むう」
「魔王様。私は、魔王様を世界へとアピールしていきたいと………」
「………皆まで言うな、闇巫女」
「では、魔王様!」
「うむ。闇巫女よ、お前の考え、熱意、良く解った。良かろう、その方向で進めようではないか」
「ありがとうございます!」
「ふふ、泣くな闇巫女よ。我輩は信じていた。お前はやれば出来るとな」
………………………
………………
………
「では、その方向で進めるとしてだ。もう1つ気になる点がある」
「はい」
「まぁ、お前も予想しているだろうが。それは、声だ。
あの呪文詠唱、誰の声だ? 我輩はあんなもの、収録した覚えは無いぞ?」
「えぇ、勿論です。あれは、プロを雇いました」
「プロ?」
「はい。声真似のプロフェッショナルの方に」
「ふむ、そのくらい、協力してやるぞ?」
「いえ、結構です。明らかに魔王様よりいい声なので」
「それじゃあ駄目じゃない?! 突然知らん人の声で呪文詠唱してるってこと?!」
「はあ………これだから素人さんは」
「我輩、もしかして今ディスられた?」
「良いですか、魔王様。
例えば勇者はある程度万能です。しかし、剣の腕で戦士には勝てませんし、魔法使いに魔法では勝てません」
「僧侶は?」
「何故なら彼等は、
「なぁ、僧侶は?」
「五月蝿いですよ魔王様」
「うるさいって………お前、魔王様って付ければ何言っても良い訳じゃあないぞ」
「世の中には、それぞれ専門家がいます。彼等は彼等の分野において、他の追随をけして許さない永遠のトップランナー。顔や態度を含めた総合力で演技する役者が、声の分野にまで入って来るなという話ですよ」
「えっと………何だ、何か嫌なことでもあったのか? 我輩は、その、皆頑張ってると思うよ? 彼等は互いにいがみ合ってる訳でも無いし、尊敬しあって良い作品を作ろうとしてるさ。な?
………何の話だこれは………?」
「すみません、少し熱くなってしまって。とにかく、餅は餅屋、声はその専門家に任せてください」
「うむ、我輩は何となく悟ってきた。お前がそういうテンションの時には、あんまり逆らわない方が良いなと」
「恐縮です。
えー、では、御呼びしますね。声はこの方でした」
『あ、どうもー先輩』
「お前は専門家じゃあないだろっ!!」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます