ミステリ界のオーパーツ『模倣の殺意』中町信 著
『模倣の殺意』プレビュー
休日の昼下がり、商店街に散歩に出た僕は、何とはなしに例の書店のある方向に足を向けた。週に何度か意識して通ることはあるが、その書店にはいつもシャッターが下りている。平日、休日お構いなしに。僕はその都度、こんな状態で商売をやっていけるのかという、呆れと心配が混在した気持ちと、そこの店主の顔を今日も見られなかったという落胆を胸に同居させていた。
果たしてその日、
「いらっしゃいませ」
随分と久しぶりに聞いたような気がする。彼女の声が入店した僕を迎えてくれた。谷藤屋店主、谷藤
「あら、
と微笑みかけてくれた。名前を憶えていてくれたことが妙に嬉しい。
「また、ミステリが読みたくなったんですか?」
「ええ、まあ」
谷藤さんの顔が見たかったから、などとは言えない。その谷藤さんは、
「永城さんは、ミステリはあまりお詳しくはないんですよね」
「ええ、前にも言いましたけれど、テレビや映画でミステリものを観ることはありますけれど」
「そういった方に、ぜひ読んでいただきたい作品があります」
言うや谷藤さんは、右側の書棚の前に立つと、棚から一冊の本を取り出して、
「
~あらすじ~
七月七日の午後七時、作家
坂井と面識のあった雑誌編集者の
作家の
「坂井正夫」を調査する二人がそれぞれに行き着いた結末とは?
「中町信、ですか。聞いたことのない作家さんですね」
「そうでしょう。中町信は、ミステリ好きであっても御存じの方はそう多くはない、マイナーな作家さんだと言ってもいいでしょうね」
「でも、この『模倣の殺意』は谷藤さんのお勧め作品だ、と」
僕の言葉に、谷藤さんは大きく頷いて、
「この作品はですね、書かれたのが一九七二年、元号で言うと昭和四十七年なんです。永城さんは生まれてませんよね?」
「当たり前じゃないですか。ていうか、谷藤さんもでしょ」
「それを踏まえて読んでいただきたいんです。特に、永城さんのように、あまりミステリ小説を読んだことのない方にこそ。それも出来るだけ早く」
「どういうことですか?」
「読んでいただきたいんです」
谷藤さんは、にこにこと笑みを浮かべているだけだった。
「じゃ、じゃあ、それを下さい」
「毎度ありがとうございます」
谷藤さんは本を手にレジに向かうと、てきぱきと流れるような手捌きでカバーを掛けていく。おお。またこれを見られるとは。
「お読みになられたら、また感想を聞かせて下さいね」
「え、ええ、それはもちろん」
次に谷藤さんに会えるのは、やはりこの本を読み終えてからになりそうだ。そう思いながら、僕は〈谷藤屋〉をあとにしたのだった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます