★ Good! 最初キキョウマルやと… @momonga18 キミョウマルって… 名前が総じてダサいのはご愛嬌 内容は面白いです 完結目指して頑張って下さい 後ステータスの数字が 漢字だと読みにくい レビューいいね! 0 2018年2月21日 21:22
★★★ Excellent!!! 楽毅も真っ青の生産チート。 *くらむちゃうだぁー* 若くして他国を切り取り始めるとか、テラチート。生産力をブイブイいわせて(死語)資金無双。 レビューいいね! 0 2017年7月12日 06:35
★★★ Excellent!!! 異世界戦国歴伝!! 全ては生産職から始まる! 黒蛹 異世界を舞台にしながらも、中身は戦国時代の日本に近いのでファンタジー小説だけでなく、独特な歴史小説としても楽しめる一作でございます。 主人公は直接戦ったり武功を上げたりはしませんが、生産職のスキルと自身の発想や閃きで成り上がっていく姿に一種の快感を覚えます。 順調に領土を広げ、地位を獲得し、最終的に目指すは天下統一か。それとも……? ファンタジー+歴史小説+成り上がり=面白い。こういう図式を知る機会になりました。興味のある方は是非一度御読み下さいませ。 レビューいいね! 0 2017年7月10日 22:48
★★★ Excellent!!! 神の手で戦乱の世を作り変える カクヨム運営公式 戦国時代の日本のような和風の異世界・ミズホ国の弱小勢力アズマ家の嫡男・キミョウマル(幼名)に転生した主人公が、戦乱の世を成り上がっていく下剋上ストーリーに胸が躍る。 純和風の世界観でありながら、ステータスや魔法が存在し、登場人物は【剣士】や【槍士】などの職業を持っている、ゲームのような設定が一風変わっている。 とくに神から与えられた主人公の職業【創造生産師】は、材料さえあれば刀や鎧、食料や建物までなんでも作り出せる万能の生産職、まさしく最強。物を作って売った莫大な金で物資を買い、傭兵を集め、田畑を開墾し、合戦に打ち勝って領地を増やしていく様は、さながら戦略シミュレーションゲームをプレイしているかようだ。 前世の現代知識を活かし、鉄砲や情報戦を取り入れて戦い方までも塗り変えていくと共に、さらに大きな騒乱の渦中へと巻き込まれていく主人公の今後の活躍に期待が高まる。 (必読!カクヨムで見つけたおすすめ4作品/文=愛咲優詩) レビューいいね! 0 2017年6月2日 17:32
★★★ Excellent!!! 異世界ファンタジーの新しい視点 嘘野スロウ こういう視点のファンタジー作品ってなかなかないので面白いです。 異世界ファンタジーはアクションだけじゃない! レビューいいね! 0 2017年5月27日 02:42
★★★ Excellent!!! 剣に飽きた人はこれを見るべし! @shunc 主人公は良くありがちな剣を作るのではなく刀という異世界ではあまり見ない様なものを作るチート生産職なので、戦闘ガチガチストーリーがあまり好きではない人でも大変読みやすいです。 異世界転生や戦国時代を思わせるようなストーリーに今後も期待大です。 レビューいいね! 0 2017年5月9日 08:16
★★★ Excellent!!! 「刀」と魔法の世界で内政チート 尻鳥雅晶 数字を読み飛ばせば(支障なし)サクサク読めるよ。 今後は、NHK時代劇調の名台詞や言い回しの登場に期待したい。 レビューいいね! 0 2017年4月25日 13:13