小説を読み始めるのは未だ先

 本編に入る前に軽く自身の背景について説明をしたいと思う。


 僕が本格的に『読書』と出逢うのは中学生に上がってからの話であり、小学生までの僕にとって漫画が唯一神であり絶対的な正義だった。


 幼稚極まりない僕は玩具で世界征服する系の漫画が大好きだった。

 当時の一日の過ごし方と言えば、玩具で日が暮れるまで遊んでいるか、その玩具が活躍する漫画を読むかのどっちかで、小説なんてものは認識すらしていなかったかも知れない。


 小学生活は適当で、そんな感じで生きていた。

 漫画で言うならコロコロと並行してボンボンを読み、ホビー系の漫画の幅を増やした僕。活字の小説は疎か、絵本だって殆ど読んだこと無かったはずだ。漫画が全てだった。


 その漫画的にはジャンプに傾倒することになるのだが、その辺りはまた今度。

 肝要なのは僕の人生においてこの時点まで、一切小説に触れてこなかったこと。その一点だけである。


 そんな少々阿呆な少年が如何にして『小説』という物語に邂逅することになったのか?


 解答は単純で、中学生になった僕は毎日の読書をことになっただけ。そこには何の起伏ドラマ事件スペクタクルも無かった。


 なんてことはない。

 我が出身中学には制度として、毎朝のホームルームの前に『読書の時間』というものが設けられていただけのことだ。


 だが、そんな些細な大事件に漫画好きの少年は困窮することになる。絶望に身を浸すことになる。


 『朝の読書』という時間があるのは分かった。決められた制度だ従うさ。これからは漫画だけじゃなくて小説も読めば良いんだろ。オッケー。分かった。ああ、それはいい。だけど―


 一体何を読めば良いのかサッパリ分からなかった。


 恐らく漫画では駄目なのだろう。まあそうだよね。シャーペンが使用禁止なのに漫画が許されるはずないもんな。うん。


 そんな制度的なあれはさておいて、何はともあれ、読書用のペーパーバックを調達する必要が出てきたので、漫画以外を求めて本屋に向かった僕。困難は仲間を連れて来るもんだと体感する。


 普段、漫画コーナーしか用のない少年に文芸コーナーは正に魔窟の様相を呈していた。何がどういうあれで、どういう風に並んでいるのかが謎だった。


 一口に漫画以外の『書籍』と言っても種類は様々だ。


 所謂『文庫本』の小説があって、『ハードカバー』の大判小説があるし、その他に新書やらハウツー本や自己啓発書なんかがそこら中にワチャワチャ存在していた見慣れぬ一角。

 更に出版社とかも無数にあって、何が何やら分からなくなった漫画少年。


 結果パッと目に付いた書籍を手にレジに走り、本屋から退散した。


 僕が初めて買った漫画以外の本。

 確か『スラムダンク勝利学』みたいなハードカバーの自己啓発書的なものだったと思う。


 難しくてよく分かんなくて、内容は全く覚えていない。

 多分読破したとは思うが、その後直ぐに中古屋に流れてしまったので、今となっては記憶も曖昧だし、内容の確認も出来ない。悲しいね。


 最悪に近い形で読書体験の火蓋を切った僕。

 その後はジャンプ作品のノベライズばっかり読んでいたが、当時は漫画のノベライズの種類ってあんまり多くなくて、すぐに弾は底を突きた。


 それでも週五で律儀にやってくる『楽しい読書の時間』。



 やばい。読むもん無いぞ。ドラゴンボールじゃだめかな?



 そんな絵空事を頭に書籍コーナーに舞い戻った少年。

 そこで偶々、浅い理由から漫然と選び、手に取った一冊の本が読書の道に僕を引きずり込んだ。




 新潮文庫から翻訳・出版されている海外文学。

 白地に青いロゴ。同じ色の背表紙。

 パイプを吹かし、歩く主人公の影。



 僕が読んだ小説作品――



 コナン・ドイル著「シャーロック・ホームズの冒険」



                    ――ここから僕の『読書』が始まった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る