第九回 剣地獄

 差し出された刀を抜き払うと同時に、小弥太は地面を蹴り上げていた。

 跳躍。そして、無銘を文吾の頭蓋に振り下ろした。

 手応えは無い。躱された、と小弥太は思ったが、刀は文吾の股から抜けると、勢い余って地面に突き刺さっていた。

 豆腐だ。斬った感触は、まさにそれである。


「小僧」


 文吾の燃えるような眼。その眼は反転して白目になり、文吾の巨躯が小弥太の目の前で左右に割れた。

 落鳳らくほう

 跳躍し、体重を乗せて渾身の一撃を叩き込む。その姿が、落ちる鳳凰に似ているという。故に、落鳳。幾代に渡って磨かれた、念真流の秘奥である。

 風が吹いた。木々が揺れる。静寂が、境内を包んでいた。

 生唾を飲む音。野鳥のさえずり。それすら、聞こえる静けさだ。


「き、斬れ」


 不意に、誰かが叫んだ。

 その声に反応してか、賊が一斉に動いた。


「来るぞ」


 縄を解き、刀を抜いた清記が言った。鏑木も仙次も、既に構えている。

 小弥太は気勢を挙げた。先頭の一人。上段に構えている。顔を見た。若い。考えたのはそこまでだった。

 擦れ違いざまに、胴を抜いた。斃れると、そこにもう一人。下から斬り上げる。横から斬りこまれた。弾く。返す刀で、袈裟を斬り下ろした。噴水のように、鮮血が吹き上がる。その奥。鉄砲を構えた、二人の銃手が見えた。

 駆ける。だが、行く手を塞がれた。槍を持った男だった。

 突きが来る。光りだけを見た。掴める。そう思った時には左手で捉え、その柄を叩き斬った。


「小僧」


 慌てて刀を抜こうとした隙に、首を刎ねた。

 血飛沫を、全身に浴びた。口に広がる、生き血の味。


「貴様」


 そう叫んだ男が、こちらに向かってくる。手にはまさかり。山人が使っているものだ。その動きは遅いが、斬風は凄まじい。鉞を避けながら、小弥太は銃手を一瞥した。

 二つの銃口が、こちらに向いていた。だが、仲間に当たるのを恐れてか、銃口に迷いが見えている。


「邪魔だ。そこをどけ」


 銃手の声が聞こえた。

 目の前の敵が下がる。銃口が目の前にあった。遮るものはない。撃たれる。そう思った。

 銃声が轟いた。しかし、衝撃は無い。外れたのか。

 違う。銃口が上を向いていた。そして、二人の首から鮮血が迸る。

 背後から組み付かれ、鮮やかな手並みで首を掻き切られたのだ。しかも、同じ賊徒の手によって。


(どういう事だ?)


 それを考える暇もなく、新手が突っ込んできた。

 躱し、斬る。横からも敵。刀を跳ね上げ、喉元を突いた。

 その隙に、囲まれた。三人。一人が踏み出した瞬間、出会い頭に胴を抜いて包囲を抜けた。振り返り、一息で全員を斬った。

 視界に、清記の姿が入った。五人の敵を引き付け、舞うように斬り倒している。


(流石、父上だ)


 息の乱れも感じさせない。その場所だけが、別世界だ。


「上だ」


 鏑木の声が耳に入った。姿は無い。

 見上げる。小屋の屋根。刃の白が見えた。矢尻だ。その光。頬を掠めた。もう一矢。払う。更にもう一矢放とうと、矢をつがえていた。

 その射手が、小屋から落ちた。飛礫つぶてを受けたのだ。それは、はっきりと見えた。

 飛んできた方向を一瞥すると、仙次の姿があった。守るように、伊平治を背にしている。小弥太を見て、一つ頷いた。

 賊徒が次々と、立ち向かって来ている。まるで波。斬りながら、これでは際限が無い、と思った。

 文吾と指図役の何人か殺せば戦意を失うと鏑木が言っていが、その考えが甘かった。文吾を殺した事が、逆に戦意を掻き立てたようだ。


「死ね」


 上段からの斬撃を刀身で受ける。息が上がっていた。苦しい。呼吸をしても、空気が入ってこない。肺が破裂しそうだった。


「この」


 苦し紛れに足を払うと、敵は見事に倒れた。這うようにして、馬乗りになる。左手で、首を押さえた。抗う。更に、指に力を込めた。相手の顔。自分より若い。まだ、子どもだった。構わず、刀を心臓に突き立てた。

 ゆっくりと、刀が入っていく。嫌な音がした。命が抜けていく音だ。


「弁助」


 背後から、斬り込まれた。鋭い斬撃。転がり躱す。更に、もう一撃。立ち上がりながら、刀で受けた。目が合う。浪人風の男。武士か。


「よくも息子を」


 あの子の父か。


「この、気狂いめが」


 そう罵られ、押し込まれた。身体が流れ、庫裏の壁際に追いやられた。


「口の回りを血で真っ赤に染めて、人殺しがそんなに楽しいか」


 言っている意味が判らなかった。俺の顔が笑んでいるとでも言うのか。


「楽しいのか、この」


 刀身で受けていた力を流そうとした時、全身にしたたかな衝撃が走った。

 腹に蹴足しゅうそくを叩き込まれていた。身体がくの字になり、膝から崩れ落ちた。


「死ね」


 殺される。そう思い、見上げた。

 浪人の首が、牡丹のように落ちた。ゆっくりと、首の無い身体が、覆い被さってくる。

 鮮血をまた浴びた。その向こう。賊徒が二人、立っていた。

 いや、違う。仲間だ。銃手を仕留めた男達に間違いない。この男は仲間なのだ。


「立て」


 腕を強く掴まれ、身体を引き起こされた。


「まだ敵は下がらぬが、あと一息だ。死ぬなよ」


 と、男達は言い残して駆け去った。

 山門の方向から、賊徒が現れた。十人以上はいる。異常を知って他所から駆けつけたのだろう。


「何人だよ全く」


 また、鏑木の声が聞こえた。声だけだ。姿を見る余裕がない。

 大きく息をした小弥太は、空を仰いで咆哮した。

 山門へと駆ける。賊徒の一団。見据え、地面を蹴った。

 跳躍し、賊徒の群れに飛び込んだ。

 落鳳。首筋に叩き込み、斬り下ろす。目の前の男の身体が、鳩尾みぞおちまで裂けていた。臓物が、ぼとぼとと垂れ落ちる。

 眼前に、幾つもの刃が見えた。払い、斬る。いや、振り回した。息が苦しくなった。口を開けたが、空気は入って来ない。剣術。念真流。そんなものは、どうでもいい。遮る者を斬るだけだ。その他には、何もない。

 不意に地面が揺れた。いや、血だまりで滑ったのだと気付いた時には、倒れていた。転がる。転がりながらも刀を振り回した。

 立ち上がると、敵。まだいやがる。ぶつかった。息が苦しい。どうしたらいいのだ。父は教えてくれなかった。鍔迫りになり、押された。途方もない力だ。

 目の前の男を見た。痩せていて、顔色が悪い。労咳だろう。それでいて、この力である。

 小菅忠平。その名が浮かんだ。こいつが、副頭領の小菅。

 目が死んでいた。既に亡者なのだ。

 叫び、押し返した。身体が離れる。そこで真一文字で迫る斬光が見えた。鋭い太刀筋である。身体が勝手に動き、避けていた。


「やるのう」


 と、小菅が呟いた。喉が鳴るような声だ。

 更に小菅が踏み込んだ。突き。斬り下ろし。薙ぎ払い。その連撃を躱す。反撃に転ずる隙が無い。いや、体力もない。もう立っているのがやっとなのだ。刀も重く、小菅の姿もぼやけている。

 小菅が、八相に構えた。これで決めるつもりなのだろう。

 不意に、視界が暗転した。死んだのか。すると、この闇が冥土の入口なのだろうか。

 眩い、光。その光明は、暖かさを含んでいた。視界が開ける。すると、そこに残心のままの小菅がいた。

 躱していたのだ。そして、身体が軽い。呼吸も楽になっている。

 小弥太は、迷いもなく跳躍した。

 小菅。宙から顔を見下ろした。笑っている。死ねる喜びからだろうか。

 膝を付いて着地した時、小菅の身体は二つに割れていた。

 すぐに立ち上がる。敵は小菅だけではない。

 不意に、身体を掴まれた。

 まだ来るか。来るなら、殺す。


「貴様」


 殺してやる。

 振り向くと、父だった。

 思いっきり張り倒され、倒れゆく身体を抱き止められた。


「もう、いい」


 父の大きな手が、刀を握り締めたままの右手を優しく包んでいた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る