第14話 告白の答え
14 告白の答え
「 あんな事言ったけど、どうしたらいいかね。」
理緒は、涼が帰った後、部屋のベッドでゴロゴロしながら、告白の答えを考えていた。
「 お兄ちゃんに、相談しようかな。」
理緒は、ベッドから起きて部屋を出ると、隣の拓人の部屋に、向かう。
ノックしようとすると、中から拓人の声が、聞こえる。
「 ……何度も、言ってるだろ。僕に、かまうなって。」
いつも穏やかな拓人が、若干イラついた声で、誰かと話していた。
( 誰と、話してるんだろ? )
理緒は、ドアに耳を押し付ける。後ろめたさ半分で、拓人の会話を聞く。
「 ああ、しつこい。切るぞもう。」
拓人の声が、途切れると同時にポスンと何を投げつける音がした。
理緒は、ドアからそっと耳を離して拓人の部屋の前から、立ち去ろうとしたら、勢いよく、部屋のドアが、開いた。
「 理緒、どうしたんだよ? そこに、突っ立って。」
「 いや、相談したい事が、あるから来たんだけど。いいや。」
盗み聞きしてた後ろめたさから、理緒は部屋に、戻ろうと踵を返した。
「 もしかして、さっきの聞いてたとか?」
「 はい。 聞いてました。ごめんなさい。」
理緒は、素直に白状した。出来心とは、いえ盗み聞きしてたので。
「 別に、いいけどな。それより、相談ってなんだよ? 」
「 うん。 ちょっとね。」
「 もしかして、告白されたとか? 」
「 なんで、わかるんだよ。俺、何も言ってないよ。」
理緒は、思わず大声で怒鳴ってしまう。
「 そんな、デカイ声出すなよ。適当に言ったなのに、本当に、告白されたのかよ。」
「 うん。涼に、今日。」
「 へー。まあ、部屋に入れよ。母さんが、嗅ぎ付けたら大変だからな。」
そう言うと、拓人は理緒を自分の部屋に、連れて入る。
「 で、返事はどうした?」
「 保留。 俺が、涼の事友達として好きなのか、男の子として好きなのか。わからないから、明日まで、待ってもらってる。」
「 そうか。なあ、理緒。その涼くんって、最近よく、話に、出てくる涼くんか?」
「 ああ、うん。 」
理緒は、拓人の質問に頷く。
「 理緒、いくつか、質問するけどいいか?」
「うん。」
「 理緒は、涼くんと話してて、楽しいか?」
「 楽しいよ。」
「 じゃあさ、自分以外の女子と楽しそうに話してるの見て、なんか、ムカついたりしないか? 」
「 そういえば、あるムカついたり、自分以外と話ないでよ。って思った事あるかも。」
「 なら、答えは、もう出てるじゃないか。」
「 どういう事?」
理緒は、拓人の言ってる事の意味が、分からず訊き返していた。
「 だから、理緒お前は、涼くんの事友達として好きなんじゃなくて、一人の男の子として好きなんだよ。」
理緒は、拓人にはっきりと言われた瞬間、顔が、恥ずかしさで熱くなった。
「 明日、涼に、そう言わなくちゃいけないの?」
「 何故、疑問系なんだよ。言えば、いいじゃないか。」
「 あう。でも。」
理緒は、頭を抱えて、暫くうなっていた。
翌日、理緒は、涼に電話で告白の答えを伝えた。
「 その、俺も好きです。」
勢いよく理緒が、言って数秒後。
「 やったー ありがとう理緒。じゃあ。明日、学校で。」
涼は、それだけ言うと、電話を切ってしまった。
翌日、 学校で顔を合わせた二人の間に、ビミョーな空気が流れたのは、別な話である。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます