第24話 魂魄
怯える宮子の肩に、母が手を乗せた。
「怖くなんかないのよ。
母の手が、あやすように肩をたたいてくる。
「亡くなった方が残した思いを、できる限りご遺族に伝えて、精一杯の感謝と供養をするよう導くのが、お父さんやお母さんの仕事なの。そうすれば、亡くなった方の
肩を押されて、応接用の座敷へ戻った。
「それよりも、この世にしがみつく方が、怖いのよ」
母は、外へ出る引き戸を開けた。下駄箱から
レンガ色の鉄扉を出て、母と並んで参道を歩く。楠の木漏れ日が、清々しい。鳥居を抜けて、道路へ出る。
「ほら」
母の視線を追うと、側溝から人の上半身が這い出ている。
泥人形のように形が不安定で、半ば溶けてずるずると汁が道路に落ちる。目や口は、穿たれた穴として頭にあるだけで、鼻や耳はもはや識別できない。
あれが、こちらへ向かってきたら。宮子は母の後ろに隠れ、かつて人だったものを見つめた。
「もう、かなり前に亡くなった人ね。卑怯な方法で財産を取られて、相手を恨みながら死んでいったの」
それは、側溝から這いだしてはまたずり落ち、どうしても地面にあがることができない。
「かわいそう」
思わずつぶやいた。
「財産を取った人が悪いのに。あの人は被害者なのに」
宮子の肩に、母が手を置く。
「うん。でもね、同情しちゃだめよ。感情が共鳴すると、乗り移られることがあるから」
それはよく知っている。彼らがもはや、生前の良識を持っていないことも。だが、冷たい考え方であることは、否めない。母の手が、軽く肩をたたく。
「あの人だってね、チャンスはあったの。遺族がちゃんと供養して、この世での恨みはきれいに忘れて、清々しい気持ちで
それが、元は口であった穴をぱくぱくとさせる。
「どんなに恨んでも、過ぎたことは変えられないのだから、未練を捨て去ってしまえばよかったのよ。普通は、供養を受けたり、お迎えの光に包まれたりすると、
溺れているかのように側溝に沈み、また這い上がる泥人形が、とても恐ろしく、哀しくなってきて、涙がにじむ。慰めるように、母がまた肩をたたく。
「大丈夫よ。
助けて。
空き巣に首を切られて死んだ、寛太の母が脳裏に浮かんだ。
死ぬときに強烈な思念にとらわれてしまったら、
「……助ける方法はないの?」
母の白衣の袖を握りしめて、宮子は訊ねた。
「お盆になると、
寛太の母は、どうなったのだろう。修験者にまでなった息子の手厚い供養で、ちゃんとあがれただろうか。それとも、殺されたときの痛みや恐怖をずっと繰り返しているのだろうか。
「……友だちのお母さんがね、殺されたの。何にも悪くないのに、突然、首を切られて」
握った白衣の袖を引っ張る。
「痛かったよね。怖かったよね。残した家族のことが心配だったよね。……何にも悪くないのに、それでも、
タールのような上半身が、また側溝に沈む。その姿が、テレビのニュースで見た寛斎の母の写真と重なり、涙が込みあげてくる。
「戻ろうか」
母に手を引かれて、鳥居をくぐる。砂利の敷き詰められた参道を、足音を鳴らしながら歩く。涙を止めることができずに、宮子はつないでいない方の手で目をぬぐい、鼻をすすった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます