第三章 花弔封影 PART6

  6. 


7月7日。


 千鶴は患者のチェックを終えた後、午代の病室に向かった。彼は昨日から検査入院で病院に来ている。前回の健康診査で引っ掛かった所があるらしい。


「よう黄坂」


 病室に入ると午代は爽やかに笑った。その顔には余裕が見える。


「調子がよさそうですね、先生」


「ここで先生は止めてくれよ、何だか恥ずかしい。普通に苗字で呼んでくれ」


「じゃあ午代さんでいいですか?」


「そうだな。そっちの方が自然だ」


 検査入院だというのに不安の色が出ていない。やはり午代は精神的にも強いらしい。機械による不具合の可能性があることは伝えてあるが、それでも普通ならば何か悪いのだろうかと気になって質問してくるものだ。


 だが彼の心は穏やかなようで休みを満喫しいてるようにさえ見える。


「後は検査の結果だけですね。どうです? たまには病院で休むのも悪くないでしょう?」


「そうだなぁ。何もすることがないっていうのも、たまにはいいかもな。学校じゃ色々と面倒ばかり起こるからな」


「先生、それは皮肉と受け取っていいんでしょうか?」


「ああ。そうとって貰っても構わない」


 ……まったくこの人には敵わない。


 千鶴が肩を竦めてみせると午代はつられて自然と笑みを零していた。


 こんな日がやってくるなんて思いもしなかった。恋愛感情抜きにして純粋に話を楽しめる余裕が持てるなんて、あの頃は考えることはできなかった。


 あの頃はただ彼のことを考えるだけで胸が熱くなり、感情が昂ぶっていた。その日彼と話した内容を思い返しながら、一挙一動に喜んだり落ち込んだりしながらずっと彼のことだけを考えていた。


 それが今では遠い過去として自然と話すことができている。


「先生、覚えてます? 私のために道徳の授業をしてくれたこと」


「覚えてる。だけど、お前のためだけじゃない。クラス全員に必要だと思ったから、やったんだ」


 そういいながら彼は千鶴に挑戦的な言葉を投げかけてきた。第三者から見てもあれは行き過ぎた範囲に入るだろう。あの時のイメージが鮮明に浮かぶ。


「そういえばあの時もそんなことをいってましたね」


「当たり前だ。でなければ自分の授業を潰してまでやらないよ。っていうのは結果論に過ぎないな。実際そこまでは考えていなかったと思う。ただやらなければならないと思ったから、やっただけだ」


 ……本当に不思議な人だ。


 何も考えてないようでいつも正しい道へ導こうとする。彼にとって教師というのは天職なのだろうなと改めて思う。


「そうだ、黄坂。ここにラジオはあるか?」


「ええ、一応ここにあります」


 千鶴が指で差すと午代はスイッチを触り始めた。


「そろそろ始まる頃だ。ちょっとだけ点けさせて貰うぞ」


 彼は周りに人がいないことを確認しながらスイッチを点けた。するとピアノを演奏する音が流れてきた。


「先生がピアノに興味あるなんて知りませんでした。クラシックが好きなんですか?」


「いや、ほとんどというか全くない。わからないというのが正しいかな」


「じゃあどうしてわざわざ演奏を聴くんです?」


「今日は嫁が演奏するんだ」


 そういって午代はラジオに耳を近づけた。一つの演奏が終わった後、彼はゆっくりと口を開いた。


「彼女のお兄さんが事故で亡くなってね。それを追悼するコンサートが今日開かれているんだ。嫁もゲストとして演奏するらしい」


「へぇ、凄いですね」



 ――それでは次の演奏に移ります。


 今回だけのために結成された特別ゲスト・風花雪月(ふうかせつげつ)のメンバーです。



 優しい音色に耳を澄まし、演奏が終わると、司会者が追悼の言葉を述べ始めた。何でも今回の演奏タイトルは『カチョウフウエイ』となっているらしい。


「先生、花鳥諷詠って確か俳句の理念みたいなものですよね?」


「ああ、そうだ。だが今回は字を変えているらしい」


 そういって午代は『花弔封影』と書いた。


「花で弔いあなたの影を封じますって意味だそうだ。お兄さんの奥さんが主催者らしくてね。きっと彼女の言葉を代弁したものなのだろう」


 ……花で弔いあなたの影を封じる、か。


 きっとこの人は最愛の人を亡くして絶望に打ちひしがれたのだろう。それでも前に進みたくて懸命に奮闘しているに違いない。


 私の中にも一つの影が澱となって残滓を残している。


 その影が現実か夢なのかはまだ区別がついていないけども――。


「黄坂、今相手はいるのか?」


「え? どうしたんですか。いきなり。今の所はいませんけど」


「そうか、もてそうなのになぁ。好きな人くらいはいるんだろう?」


「ええ、一応いますよ。先生とは間反対の人ですけど」


「それじゃわからない。きちんと教えてくれよ。誰にも話さないからさ」


 午代とは共通の知人などいない。検査病棟に同期の黒崎がいるがそれくらいだ。それなのに彼は子供のように尋ねてくる。その姿が妙に愛らしい。


「そうですねぇ、一言でいえばクールな人ですね」


「えっそんな男がいいのか? あれだけ熱い感情を持っていたお前がねぇ。何だかぱっとこないな」


「もちろんそれだけじゃ好きになりませんよ。見た目は涼しそうな人なんですが芯は熱いんです。表には出さないけど、心の中では誰にも負けないって感じでいつも難問に挑戦しているんですよ。その姿を見ているとつい応援したくなってきちゃうんです」


「おお、それはいいな。それでそいつとどこまで進んでいるんだ?」


「それは秘密です」


 千鶴は唇に人差し指をつけた。これ以上話してしまうと自分の方が抑えきれなくなってしまう。


「進展があればその時に話すということにしましょう」


「つまらんなぁ」


「先生に話しても面白くないですよ。そういうのには疎いですから」


「どういう意味だ?」


「……あの時。先生はどう思っていたんです? 私がしたことは愛情表現だと気づいていました?」


「気づいてはいたさ。ただ本気ではなかっただろう?」


「それはわかりません。私の中で感情が爆発したのはあれが最初でしたから。自分の気持ちなんてまるでわからなかったんです。ただ思ったことを先生に伝えたかった、それだけです」


「おいおい。体育倉庫に連れ込んでおいて、よくいうよ。俺は仕事を奪われる寸前だったんだぜ?」


「でもあの時、先生は自分から言い訳をしようとしなかった」


 そう、あの時。千鶴は苦笑いを浮かべながら思い返した。


 無茶を通した行動が、本当の愛だと信じてたあの頃を――。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る