十二支は廻る。

遠藤戦争

序章 非日常の序章

 5月6日、ゴールデンウィークが終わった。

今年のゴールデンウィークは都合よく土曜日、日曜日、祝日が繋がり5日間の連休となった。それ故に学生達は新しい環境での最初のひと段落で体を休め、今日から再び元気に登校を再び始める、世間からはそういう風に言われそうだがそんな事があるはずが無い。

 たかだか五日間とは言えど連休ということで学校側はこれでもかという程の課題を出す。しかし新しいクラスに変わったばかりで浮かれ放題の学生は、体を休める為、ましてや課題の為だけに休日を使うなんて事は一切せず連日遊びに耽るものだ。高校生という思春期真っ盛りの時期なら、それは尚更だ。

 故にゴールデンウィークが終わった今日は、遊び疲れに加え殆ど終えていない課題の為の一夜漬けにより、学生達のテンションは最低と言っても過言ではない。加えて連休中は普段の起床時間より遅めに起きていたため、4月の頭から少しずつ出来初めていた体内時計は完全にリセットされていた。以上の諸々から来る体の怠さ、疲れ、それこそが俗に言う五月病の正体であると俺は考える。


「はぁ……」


「公立龍成高等学校」の校門まで一直線に続く坂道にいる俺、「佐藤真人」も、他の学生と同じように五月病に苛まれていた。しかし俺の場合、別に課題のための一夜漬けや遊び疲れという訳ではなかった。

 まだ五月上旬だというのに、地球温暖化のせいだろうか、はたまた今俺が歩いている状態だからなのだろうか、夏と錯覚するような暑さを全身で感じる。坂道の途中だがもう家に帰りたい。耐えられない。いや、耐えたくない。自転車登校をしている学生からとんでもない苦情が来ている、この正門へと続く長い坂は、徒歩で登校している学生にとっても、勿論俺にとっても非常に苦痛であった。いくら広い土地を得る必要があったとしても、もう少しまともな場所に学校を建てて欲しいものだ。


「ま、待ってくださいよー!佐藤さーん!」


ため息を坂道をダラダラと歩いていると後ろから俺の名を呼ぶ声がした。

振り返るとバタバタと走りながら坂を登る女性がいた。


「ハァ……ハァ……どうして先に、ゲホッゲホッ、行っちゃうんですか……。」

「……クラスの奴に見られると後々面倒くさいんだよ…」


よくこの坂を走って登ろうとできるものだ。振り返って自分が今まで歩いた道を見ると眩暈がした。俺はすぐにまた前を向き坂道を登り始めた。こんな所で立っていられるか。暑いんだ俺は。


「ハァ……だ、だって私……、職員室の、場所とか分かんないですよ……!」


 そういえばそうだった、と気づく。彼女は、『転校生であり、このゴールデンウィークに、親戚である佐藤真人の家に急遽引っ越してきた』という連絡を学校にしたのだった。転校の手続き自体はゴールデンウィーク中に行ったが、やはり転校初日ということで挨拶やら何やらで今日はいきなり教室に行くのではなく、職員室へ最初に行くことになっているのだった。


「仕方ないな……ほら、鞄貸せ。制服整えろ。職員室行くぞ。」

「あ、ありがとうご……ざ、ざいます……。」


鞄を持ってやり、彼女が身なりを整えるのを待つ。

 この女性こそが俺が今、疲れている理由だった。俺のゴールデンウィークはこの女性によって、ほぼ全て奪われてしまったのだ。

 今まで俺が体験した全ての出来事を振り返ったとしても、このゴールデンウィーク中の出来事より印象の深い物は無い。現実離れした、かなりの『非日常』な出来事だった。今思い出しても少し、恐怖を感じる。だが、それから逃げる事は出来ない。何故なら彼女の命がかかっているからだ。これは比喩でも何でもなく、本当のことだった。だから彼女を守ると俺は決め、だから彼女も俺を守ると決めたのだった。

 考え事をしながら歩いていると校舎に辿り着く。意識しなければ意外ときつくないものだ、と思うが次は職員室に向かうまでの階段だ。絶対この学校にはダイエット効果がある。是非とも統計を取ってもらいたいものだ。


「き、緊張しますね…」


 職員室の扉の前まで行くと、彼女は言葉通りに緊張しながらそう言った。軽く震えている彼女の肩を軽く叩いた。彼女はこっちを見ると少し微笑んで小さくありがとうと言った。肩の震えは止まっていた。


「失礼します」


 そして彼女はドアをノックし、部屋に入ろうとして、


「あっ」


盛大に足をひっかけて顔面から転んだ。教師は対応しようとした矢先にそうなった彼女を見て、茫然としていた。彼女も恥ずかしさからだろうか痛みだろうか、中々立ち上がらなかった。朝の職員室に、一瞬の沈黙が生まれた。俺は頭を抱えた。


「……"魔物"の時はあんなにしっかりしてたのになぁ…」


このぼやきの意味を理解してもらうには、件のゴールデンウィークに起きた出来事を最初から話す必要がある。




十二支は廻る。

第一部 「非日常の序章」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

十二支は廻る。 遠藤戦争 @end_wars6700

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ