第31話 銃の重み
「かっる……」
始めて銃を撃った俺は、そんな一言を漏らしてしまっていた。
20m先にある木に向かって撃ち、見事に外れてしまったが、そんなものは些細なことだった。
「反動がまるでありませんね……まるでポップコーンが手の中ではじけたぐらいの衝撃しかありません」
「もっと腕が吹っ飛ぶかのようなような想像をしていたんだがな……音も全然しないし、見込み違いというか思惑が外れたというか」
「ははは!凄いだろう!私の創り上げたカンナM9Pは!世界中、どこを探してもこのような銃はないぞ!」
俺と奏の感想に、後ろから見守る神奈が自慢げに高らかな笑いを上げる。
俺と奏はその銃、カンナM9Pの性能の脅威を、素人ながらに認識していた。
神奈に許しをもらい、試しに
エアガンのような弱い反動、エアガンのような発射音、これで実弾を扱う事が出来ると言う。
これなら神奈の言うとおり、女子供関係なく誰でも簡単に銃を使用出来るだろう。
「いくらなんでも軽すぎないか?これじゃ銃を扱っているっていう認識がないぞ」
俺は銃口を地面に向けつつ、神奈に意見を述べる。
ここまで手軽に銃を取り扱い出来てしまうというのは、少々問題があるように思える。
エアガンと違い、これは実銃である。
ここまで軽いと、本当におもちゃと勘違いしそうになってしまう。
「その通り。その実感の無さこそが、この銃の唯一の欠点なんだ。消音機と反動の調整機能を搭載しているが、威嚇目的以外で使われる事はないだろう。撃つ際、音も反動も基本的には邪魔でしかないからな」
「軽く、使いやすく、誰でも扱える分、今までの銃以上に使い手を選ぶ、という事ですか」
神奈の言葉に、奏が的確な分析をする。
銃は、持ち手の意識によって使い道が180度変わる。
護身用で銃の危険性を認知している者もいれば、トリガーハッピなイカれた銃乱射魔もいる。
普通の銃でもイカれた輩は存在するのに、これだけ軽く扱えてしまうと、その比率は上がってしまうだろう。
奏の使い手を選ぶ、というのは、銃を持つ意識の有無を問うものだ。
「その通り。だからこそ、この銃はオンリーワンなんだ。正直、この銃をお前らに与えることを私は良く思っていなかった。今まで銃を扱った事もない人間に、この銃は早いだろうと。だが、今までのお前らの意見を聞いていて気が変わった」
頷き、指を立てて歩き回りながら、神奈は続ける。
「お前たちの銃に対しての危機意識は大したもんだ。普通ならば軽くて使いやすい!となるもんだが、お前らは軽すぎるだの認識が無いだの見当違いな文句を言う。いや、それは見当違いではなく正しいもので、それだけきっちりと銃に対する危機意識を持てているという事だ」
神奈は俺達に向き直ると、深い笑みを浮かべる。
「この銃はお前たちが持つにふさわしい。だが、人を殺せるような兵器を持つという事は、それ相応の責任を負うという事だ。その事を忘れず、その銃を役立ててくれ」
神奈のその言葉が、深く身に沁み渡っていく。
「……重いな」
「重いさ。人の人生を奪う兵器だ。お前に、それを背負う覚悟はあるのか?」
カンナM9Pに目を落とし、俺はそう呟く。
銃は、人を殺す事の出来る殺傷兵器だ。
殺傷兵器を与えられたという事は、殺すにしろ殺さないにしろ、それ相応の覚悟を以ってそれを運用しなければならない。
核などとは違い、そこまで規模の大きなものではない。
戦車、戦艦、爆撃機のように、無差別に大量殺戮を犯す兵器ではない。
だが、人の命を奪う道具には変わりはない。
規模が大きくとも小さくとも、人の死が関わる兵器を持つからには、それらを背負う必要がある。
ここで、これを拒否する事は簡単だ。
しかし、俺は奏が攫われ、力が必要だという事を痛いほどに学んでいる。
大切なものを守るため、それらを纏めて背負わなければいけない。
「覚悟はある。大切な妹を守るためだ。いくらでも背負ってやるさ」
俺は神奈の頭に手を置き、撫でながら答える。
「兄さん……それ私じゃありません……」
奏が悲しげに呟く。
丁度良い高さにいたから撫でただけなのだが、奏も撫でて欲しかったのだろうか。
「なぜ私の撫でたか分からんが、気持ちいいものだな。もっとやれ」
「~!兄さん!私も撫でてください!」
奏が銃を持ったまま迫って来る。
おい奏、ちゃんと安全装置は作動しているのか!?
その後、奏にもみくちゃにされつつも、神奈の射撃訓練は滞りなく終了した。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます